*

スパーキングレディーカップ2017の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

スパーキングレディーカップ2017(川崎1600m)の予想です。

7月6日に川崎競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はホワイトフーガ、アンジュデジール、タイニーダンサー、ララベルなど。船橋競馬場1600mで行われるSIII戦です。

 

先週の中央の新馬戦はクラシックに乗りそうなレベルの馬はいませんでしたが、フロンティア、タイセイプライド、レーツェルの3頭は2歳戦ならばそれなりの活躍を期待できそう。2歳のうちに2勝は出来るんじゃないでしょうか。

ただ、クラシックを見据えた上での注目ならばこの馬でしょう。

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

レースラップを見てもこの新馬戦の上位2頭は普通に強いはず。その中でも初戦からは活躍できなそうなこの血統の馬の方が将来性は高いとみます。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので今年も7月になりました。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

 

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

ご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

スパーキングレディーカップ 2017予想

過去のレース傾向

もう過去5年のレース結果を見てすぐにわかるように、、、

先行馬が圧倒的に有利なレース

ほぼ確実に4コーナーで3番手以内の馬で1、2、3着となりますし、その時点で前に取り付けないような馬は用無しと言って良さそう。そういうレース傾向だからこそ1コーナーでハナを奪えた馬は過去5年で例外なく馬券に絡んでいます。

 

もう一つ過去5年のレース結果を見て感じるのが、、、

非常に堅く収まる傾向のレースということ

前へ行った者勝ちになりますが、そもそも前に行くのはスピードの違いで中央馬が前に行くので、地方馬は4コーナーぐらいから優勝争いには絡めず・・・というレースになりがち。

まずこの2つの傾向を抑えた上で、今年の出走馬を見ていきたいと思います。

 

恐らく断然人気になるのが女王ホワイトフーガ。この馬はようやくキャラクターが完全にわかってきたのですが、この馬の特徴は主に2つ。

(1)折り合い難があり、現在ではマイルの距離がギリギリ

(2)スタミナタイプの典型的なクロフネ産駒でヨーイドンの追い比べは弱い

まず折り合いの面からですが、昨年ぐらいまでは1800m戦になると折り合い難を見せて、マイルの距離では持つというタイプの馬でしたが、今年初旬に中央のペース早いフェブラリーステークスを使われたことで折り合いが悪化。

ここ2戦を見てもマリーンカップは向こう正面で持って行かれていますし、さきたま杯も1400mながら折り合いを欠いているような印象でした。

 

そして、この馬は圧勝しているときは大体が4コーナーで仕掛けて直線入り口で先頭になっているパターン。

前走のさきたま杯なんてまさにその典型例のような競馬での圧勝ぶり。

あまり折り合いを気にしなくていい1400mで、それでも行きたがったので蛯名騎手は早仕掛け大好きなので馬の思うままに行かせた結果、クロフネ産駒で長く良い脚を使えるタイプなので圧勝したという感じでした。

 

一方でその強さを見せることなく敗れた今年のTCK女王杯や昨年のレディスプレリュードを見ても、敗因は直線で追い比べになったことによるキレ負けでした。

つまりはこの馬は早めに動いてクロフネ産駒特有の持久力を活かせれば強いけれども、動くのが遅れて決め手勝負になった際は牝馬同士でもそこまで抜けている馬ではないという印象。

今回は内枠を引いてしまったことで道中で包まれる危険性があり、その上で距離延長となると折り合いを気にしてなかなか出してはいけないか。前走は牡馬相手の大圧勝でしたが、今回ばかりはちょっと狙うにはリスクが大きい感じがします。

 

これ以降の予想はメルマガ限定ページにて!

※メルマガ会員の方は先週末に配信しましたパスワードにて閲覧可能です。

 

2017年も購入総数の少ない地方交流重賞及び南関重賞に関しましては、基本的にメルマガ会員限定ページのみでの予想公開とさせて頂きます。

昨年に引き続きJpnI戦=SI戦は購入総数が多いのでブログでの全体公開とさせていただきます(その際も推奨買い目はメルマガ会員限定ページでの公開となります)途中でやり方を変えるかもしれませんが、ひとまずはこの形での配信とさせてください。

メルマガは初月無料となっておりますので、是非ともお気軽にご購読ください。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

PR【夏競馬全レース予想!】先週は3連単128,790円馬券的中!

重賞だけでなく、全レースを予想してくれる競馬サイト!
オフィシャルブログでは、週末重賞予想や、予想方法、買い目の絞り方などを教えてくれたり、メルマガでは、三連単馬券の正しい購入方法や絶対失敗しない方法など、より専門的な知識をくれ、競馬で勝てるようになったとユーザーからの声がふくらんでいる競馬サイト。

「うまコラボ」

■こんな悩みをもっている人にうまコラボがおススメ。
1、競馬を始めたいけど、まったくわからない。
うまコラボなら→競馬のいろはを教えます。
競馬が全くわからない競馬初心者に使ってもらい、月間収支+42万円を実現しています。
2、的中率を上げたい。
うまコラボなら→単勝83.3%、三連単37.2%。

三連単は3回に1回
以上の確率で当たります。
3、万馬券を当てたい。
うまコラボなら→夢を見れます。2017年1月72万馬券、2017年4月49万馬券を当ててます。

■他の競馬サイトと大きく違う特徴は、
1、穴馬が入る。独自の予想方法だから、JRAの単勝オッズは関係なく予想できる。
2、毎週末の無料提供レースが最高18レースもある。(1R〜6Rまでの予想)
3、毎週末の重賞1レースがブログで無料公開される。(今週は、7/9(日) 福島11R  七夕賞(G3))
4、「コラボ放題プラン」に応募すると、毎週末7R〜12Rの配当が高くなりやすい後半戦レースを月額1,980円の定額で見放題+無料では提供できない少点数で勝てるレースの予想も提供してくれる。
5、携帯でさくさく予想が見れ、各レースの予想を1分でできるようになれる。
6、レース決着を「本命・波乱・中波乱」で示唆してくれるので、高確率で勝てるレースを絞りやすい。
7、予想1レース数万円での提供などという無謀な予想提供はない
8、フリーダイヤルの常備。サイトの使い方、競馬での悩みなどに対応。

■他のサイトとの共通点は、
1、登録無料
2、電話勧誘など一切なし。

それが『うまコラボ』なんです。
無料登録はこちらから
http://collabo-n.com/
※メールが届かない場合。
受信設定によって迷惑メールに入る可能性があるので確認してください。

簡潔にうまコラボの凄さを説明すると

分かりやすく言うならば、たとえ18頭立てのレースだろうと
わずか6頭で予想をすることが可能になります。

さっそく【先日のCBC賞G3週の無料予想実績です。】
※サイト内ですべてを公開。的中が多いため、ここでは最高的中額を紹介です。
・2017年07月01日(土) 12:35発走
福島5R 2歳新馬 三連単128,790円的中!

続いて【先日のCBC賞G3週の「コラボ放題プラン」予想実績です。】
※サイト内ですべてを公開。的中が多いため、ここでは最高的中額を紹介です。
・2017年07月02日(日) 13:30発走
福島7R 3歳未勝利 三連単16,300円的中!

先週は無料予想の方が、三連単の最高的中額が大きかった結果となりました。

ユーザー満足度・ユーザー支持率上昇中の競馬サイト「うまコラボ」

無料予想でも有料予想でも、
利益をコツコツ積み上げて、安心してずっと使えるサイトが、
一番勝てる方法だと思いませんか?


今週から今まで体験できなかった結果が見れると思いますよ!

それが『うまコラボ』なんです。
無料登録はこちらから
http://collabo-n.com/
※メールが届かない場合。
受信設定によって迷惑メールに入る可能性があるので確認してください。

関連記事

【2016】ゴールドカップの予想を公開!

今日は12/21(水)に行われるゴールドカップのレース予想を行います。浦和1400mで行われるSII

記事を読む

全日本2歳優駿の予想を公開!

暇なときにネットサーフィンしてますが全日本2歳優駿を予想してるサイトやブログって少ないんですよね。一

記事を読む

東京盃2020の予想を公開!

東京盃2020(大井ダート1200m)の予想です。 10月7日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

帝王賞 [2] まず荒れない堅いレース

日曜の試合が雨天中止になったため、今日が連敗を止めるための久しぶりの試合。 日曜に三浦大輔を使えな

記事を読む

ロジータ記念の予想を公開!

前回は12日間でプラス4万円 先週のエリザベス女王杯では 6番人気マリアライトを本命

記事を読む

佐賀記念2020の予想を公開!

佐賀記念2020(佐賀ダート2000m)の予想です。 2月11日に佐賀競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

名古屋大賞典2020の予想を公開!

名古屋大賞典2020(名古屋ダート1900m)の予想です。 3月12日に名古屋競馬場で開催され

記事を読む

さきたま杯2020の予想を公開!

さきたま杯2020(浦和ダート1400m)の予想です。 5月27日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

クイーン賞2022の予想を公開!

クイーン賞2022(船橋ダート1800m)の予想です。 11月30日に船橋競馬場で開催され発走

記事を読む

報知オールスターカップ2018の予想を公開!

報知オールスターカップ2018 (川崎ダート2100m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑