*

全日本2歳優駿の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

暇なときにネットサーフィンしてますが全日本2歳優駿を予想してるサイトやブログって少ないんですよね。一応、2歳GIですよ。こういう地方重賞レースを人気サイトが取り上げるからこそ、地方競馬への関心が高まると思うのですが。というわけで当サイトは地方競馬も全力でお届けします!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

渾身の展開予想

川崎ダート1600mは直線スタートのために枠順の有利不利はない。スピードがある馬ならどの枠でも前へ行けるコースだ。

先手を主張するのはワンダフルラスターとタイセイラビッシュの中央馬2頭。差して勝ってきているタップザットは鞍上福永騎手で、前につけるなど考えているとは思えない。

この2頭のどちらかがハナに立つと思われるが、恐らくハナを叩くのはワンダフルラスター。ムーア騎手は積極的な競馬でリードする競馬をとりたがるだろうし、岩田騎手は地方競馬の全てを理解している騎手。追い出しのポイントを全てわかっているからこそワンダフルラスターを完全マークする位置取りで競馬を進めることが濃厚。

一頭、中央馬二頭に主導権争いで割って入りそうなのがウインバローラス。前走逃げて変わり身をみせただけに、今回も少々強引にでもハナを叩く可能性はある。ただし、スピード的にもワンダフルラスターとタイセイラビッシュの二頭が前へ行くと考えていいだろう。

タップザットは折り合い重視の6番手くらいが濃厚。新馬戦は二番手先行したとはいえ、これは9頭立ての少頭数のレースだった。今回14頭立ての地方交流GIで福永騎手が二番手をとりにいくような競馬をするとはとても思えない。

ディアドムス、タケデンタイガーといった馬たちは4〜6番手あたりの競馬になるか。ディアドムスは最初はある程度の位置から進めて3コーナーで捲る競馬を仕掛けてくると予想される。

 

このような位置取りでレースが展開されると予想したところで、今回のレースで最も大事なファクター、それは

火曜の雨で湿ったダート馬場

昨年も湿ったダートへの適性を活かしてキングカメハメハ産駒のスザクが逃げ粘っての2着。川崎のダートは渋れば前が残る。

雨が降ろうが降るまいが、このレースは基本的には4コーナーを回った時点で5番手くらいにいなければ馬券に絡めないレース。それが馬場が渋ることでさらに前が有利なレースになる。

評価すべきは前々を進む馬だ

脚抜きが良いダート馬はスタミナ勝負よりもスピード勝負になりやすく前が止まらない。そこを捲りに行く馬は必然的にスパートが早くなりやすく、追っても追っても前との差が詰まらずにばバテるというレースが得てしてある。

今回のレースの狙い目は、

(1) 渋った馬場を得意とするスピード型の先行馬

(2) 中央の差し馬が無理矢理捲ろうとしてバテたところをチョイ差しできる勝ちを狙わない地方馬

本命を(1)に打ちつつ、(2)が絡めば大万馬券のような予想を組み立てたい。

 

全日本2歳優駿 印

◎タイセイラビッシュ
◯ワンダフルラスター
▲ディアドムス
にて公開中!!(キーワードB)
△クラバズーカー
△ラッキープリンス
△タップザット

 

稍重馬場で好走実績があり、1600mも好走実績あり。先行できるスピードを備えていて、地方コースを完全に知り尽くしている岩田騎手。そうなれば本命は◎タイセイラビッシュに打つのが最も信頼できるか。

全日本2歳優駿は昨年ニシケンモノノフが人気で垂れたようにある程度の距離実績を要求されるレース。1600m経験がありそれを勝ちきっているタイセイラビッシュが最も信頼出来る馬という結論に至った。

対抗は◯ワンダフルラスター。こちらもムーア騎手が積極的なレースをしそうで、重馬場も味方しそうだが、距離経験が1400mまでしかないのがマイナス。脚抜きの良い馬場ならこの距離もこなせると思うが、勝ち切るまであるかと言われれば信頼度は距離経験のあるタイセイラビッシュに劣ると言わざるを得ない。

タップザットは位置取り次第だろう。能力は秘めた馬だと思うので、福永騎手が折り合いに専念ではなく、ある程度位置を取りに行く強気な競馬をすれば勝ちもある。だが、渋った馬場で前が止まらない中を強引に捲りきれるほどこの馬が強いとは思えない。福永騎手がへぐれば4、5着もありそう。

それよりは▲ディアドムスの馬力の方を信頼したい。ある程度の位置から強気な競馬ができるはずでここも有力。

先行する中央馬二頭が有利なはずでこの二頭が馬券に絡み、かつタップザットができれば飛んでくれて、勝ちを狙いに行かないある程度の位置で競馬ができた地方馬が突っ込んでくるレースを期待したい。

 

勝負の買い目

すみません、タップザットが被ると思っていたらあまり人気しない模様なので妙味少なそうなんで勝負は回避します。

たびたびの買い目変更すみません。
馬場状態を見るに切れ味ある馬が差せる馬場になってます。
展開利あるタイセイの頭妙味に期待しつつ、さすがにタップザットはこの馬場ならへぐっても馬券には絡みそう。

とりあえず私が買う馬券を書いておきます。

三連単 (6)→(9)⇄⑵⑶⑷⑺12 計10点

関連記事

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

スパーキングサマーカップ2018の予想を公開!

スパーキングサマーカップ2018 (川崎16000m)の予想です。 8月22日に川崎競馬場で開

記事を読む

さきたま杯2023の予想を公開!

さきたま杯2023(浦和ダート1400m)の予想です。 5月31日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

北海道2歳優駿2018の予想を公開!

北海道2歳優駿2018 (門別ダート1800m)の予想です。 11月1日に門別競馬場で開催され

記事を読む

JBCクラシック2021の予想を公開!

JBCクラシック2021(金沢ダート2100m)の予想です。 11月3日に金沢競馬場で開催され

記事を読む

桜花賞[浦和]2020の予想を公開!

桜花賞2020(浦和ダート1600m)の予想です。 3月25日に浦和競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

東京プリンセス賞2018の予想を公開!

東京プリンセス賞2018(大井ダート1800m)の予想です。 5月10日に大井競馬場で開催され

記事を読む

白山大賞典2018の予想を公開!

白山大賞典2018 (金沢ダート2100m)の予想です。 10月2日に金沢競馬場で開催され発走

記事を読む

かきつばた記念2018の予想を公開!

かきつばた記念2018 (名古屋ダート1400m)の予想です。 4月30日に名古屋競馬場で開催

記事を読む

兵庫ジュニアグランプリ2019の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2019(兵庫ダート1400m)の予想です。 11月27日に兵庫競馬場で

記事を読む

Message

【東京スポーツ杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2025(東京芝1800m)のレース考察で

11月3週のレース回顧〜あらかじめ本命馬を決めてしまうことの是非〜

2025年11月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【マイルチャンピオンシップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイルチャンピオンシップ2025(京都芝1600m)のレース考察です。

エリザベス女王杯2025の予想を公開!

エリザベス女王杯2025(京都芝2200m)のレース予想です。

武蔵野ステークス2025の予想を公開!

武蔵野ステークス2025(東京ダート1600m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑