*

【目黒記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

目黒記念2017(東京芝2500m)の考察です。

5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は17:00です。出走馬はヴォルシェーブ、カフジプリンス、ウムブルフ、モンドインテロ、クリプトグラム、ラニ、ワンアンドオンリーなど。東京競馬場の芝2500mで行われるGII戦です。

 

個人的にGI週にもう1つ重賞が行われる日って結構好きです。今年からホープフルSが有馬記念デーじゃなくなったのは凄くショックなのですが、この目黒記念はダービーデーで変わらずあり続けてほしいです。

今週は1日に1本は日本ダービーの記事を書こうと思うので、目黒記念はサクッと月曜日に早めに触れておきますね。

 

sponcered link

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

 

目黒記念 2017 考察

過去5年のレース傾向

昨年も書いたと思いますが、東京芝2500mで行われる重賞は年に2回。その2つが目黒記念とアルゼンチン共和国杯なわけですが、だいたいこの2レースは芝2400mよりも100m伸びた分、坂を2度越えなければいけなくなってスタミナが一気に要求されるレースになりがち、と言われます。

実際に過去のレース傾向を見ているとそんなレースになりがちですし、上位に来ている馬も少しスタミナに寄っている馬ばかり。ただ、個人的に100m伸びただけでそこまで傾向が一気に変わるのか、という点については疑問を抱いています。

 

確かに少しは坂を2度越える事の影響はあると思いますが、それ以上にこのレースがスタミナ寄りに見える点はレースが行われる時期が原因だと思っています。

目黒記念は天皇賞(春)と宝塚記念のちょうど間の時期で、関西では鳴尾記念というより宝塚記念に条件の近い前哨戦があります。一方のアルゼンチン共和国杯も天皇賞(秋)の翌週という時期設定のため、有力馬はほぼすべて天皇賞の方に向かいます。

そういった時期に行われるため、そもそも東京芝2500mで行われるこの2つのレースは、、、

一線級の決め手ある馬が出走していない

キレのない馬同士で行われるレースのため、結果的にスタミナ寄りのレースになる

というのが一番の理由なんじゃないかと見ています。

東京芝2400mとはそこまで極端には変わらない条件と考えていますし、それなりに相対的に瞬発力ある馬を選んだ方がいいとも思います。

 

 

血統傾向

その東京芝2500mは意外にそこまで芝2400mと変わらないよ説、を象徴するようにこのレースはやたらにキングカメハメハ=キングマンボの血統が良く走ります。

キングマンボ系は特段スタミナに優れているわけではありませんから、キングマンボぐらいの適性でも走れちゃうのが目黒記念というところでしょうか。なかなか一線級のディープインパクト産駒が出走してこないがために、相対的に瞬発力あるキングカメハメハ産駒の活躍が目立っているという事も亜流と思います。

 

レースラップ傾向&展開予測

一線級の馬は出走してこないレースで、ある程度スタミナに自信がある馬が多く出走してくるレース。どの馬もスローからのヨーイドン勝負は嫌なはずで、それなりに早めにスパートが始まります。

過去5年を見てもミドルペースからズバッと差しが決まるレースが連続していますし、普通に考えれば今年もそんな傾向のレースになるか。

今年もメイショウカドマツあたりが出てきそうですし、それなりにペースは流れると見ていいか。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の目黒記念の想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ヴォルシェーブ 2.8
2 ウムブルフ 3.2
3 モンドインテロ 4.5
4 カフジプリンス 6.3
5 アルター 8.6
6 フェイムゲーム 9.1
7 クリプトグラム 15.5
8 ワンアンドオンリー 18.2
9 サラトガスピリット 21.4
10 トルークマクト 28.4
11 ヒットザターゲット 36.5
12 ラニ 42.0
13 マイネルサージュ 55.6
14 レコンダイト 72.9
15 プレストウィック 88.4
16 ハッピーモーメント 92.1
17 メイショウカドマツ 122.0
18 ムスカテール 127.0

 

ヴォルシェーブかウムブルフのどちらかが1番人気になるはず。デムーロ票もあってウムブルフがかなり売れると見ていますが、ちょっとここのオッズはどうなるかはわかりません。ダービーデーでライト層からの票もかなり入りますしね。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

日本ダービーの優勝馬なんて現時点ではさっぱりわかりませんが(苦笑)、目黒記念はこの馬中心とみて良さそう。

この条件での好走歴もありますし、近走での唯一の凡走は高速馬場で後ろに控えて物理的に無理だったレースだけ。

前走は直線でどん詰まりで普通ならば惨敗まであって良さそうだったレース内容。それで結果を残すんですからこの馬はまず重賞級といっていいはず。今回の条件もベストですし、ここでは能力違うと見ています。

 

PR【TVで紹介された!穴馬的中率と3連単的中率の高さがすごい!】

日本ダービーで3連単を当てる!優勝はアルアインか?その真実にせまる!

史上初でしょう。TVで競馬サイトが紹介されました!
さっそく、日本ダービーの考察をしながら、調べてみます。
TVで紹介された競馬サイト
→ 
http://collabo-n.com/

5月28日(日)今月の最大レース『第84回日本ダービーG1』
優勝賞金は2億円!最強の3歳馬を決めるレースです。

3連単が106万馬券となった皐月賞組馬が注目を浴びていて、
人気薄の馬が本当の強さを証明しました。

日本ダービーの人気馬は、皐月賞で優勝したアルアイン。
皐月賞2着のペルシアンナイト。
皐月賞では12番人気だったが3着入線と強さを見せたダンビュライト。
毎日杯や青葉賞で実力を発揮したサトノアーサーやアドミラブルも注目です。

どの馬が勝てるのか?ここで一つ注目項目があります。「距離です」

皐月賞は2,000m
日本ダービーは2,400m

この400mの差はレース展開を崩します。

つまり、皐月賞や他のレースで実力を残した馬だから勝てる。
という簡単なレースではないんです!!

JRAオッズは前レースの結果から人気が集中するため、結果としてアルアインが注目されます。
しかし、本当にアルアインは勝てるのでしょうか?

2,400mを走り切れるのか?他の馬との相性は?枠順は適性か?

そういったレースで勝てる要素を、血統、適正、スピード指数、過去データ、
あらゆる角度から見直し『日本ダービーで勝てる馬』を割り出します!

このデータがTVで紹介されました!

無料会員登録をすると、週末レースが見れるようになります。

《無料で最大18レース分の予想が見れる》
《無料で日本ダービーG1の予想も見れる》
《月額1,980円で日本ダービーG1の少点数買い目が見れる+毎週全72レースの予想が見れる》
※月額会員は入会から30日間有効とのことなので、今入会してもまた月初にお金が発生することはないようです。

そのサイトがコチラ!
→ 
http://collabo-n.com/

競馬の右も左もわからないド素人のアイドルが実践しところ、驚きの結果がでました!

購入方法6頭BOX
このデータを使って4月には桜花賞で3連単9万馬券を的中させ、
ニュージーランドTでは3連単49万馬券も的中させました!
回収率は2,458倍!!



今週の日本ダービーは無料で使える!
そのサイトがコチラ!
→ 
http://collabo-n.com/

関連記事

【2017】中日新聞杯の予想を公開!

中日新聞杯2017(中京芝2000m)の予想です。 12月9日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【京都2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都2歳ステークス2021(阪神芝2000m)の考察です。 11月27日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【福島牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

福島牝馬S2017(福島芝1800m)の考察です。 4月22日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

中山記念2022の予想を公開!

中山記念2022(中山芝1800m)の予想です。 2月27日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【京成杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯2020(中山芝2000m)の考察です。 1月19日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【中京記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念2024(小倉芝1800m)のレース考察です。 7月21日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

中山記念の予想を公開!

すごい雨が降ってきましたねー。今日は一日中雨模様でしょうか。 こんな時は家でゆっくり競馬を・・

記事を読む

東海ステークス2024の予想を公開!

東海ステークス2024(京都ダート1800m)のレース予想です。 1月21日に京都競馬場で開催

記事を読む

セントライト記念2021の予想を公開!

セントライト記念2021(中山芝2200m)の予想です。 9月20日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

【天皇賞(春)2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(春)2019(京都芝3200m)の考察です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑