*

【2016】エプソムカップの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は6/12(日)に行われるエプソムカップの予想です。東京芝1800mで行われるGIII戦です。

 

【PR】今週も一緒ぶちかましましょう!

第21回 マーメイドS(G3)昨年は超穴馬として公開したパワースポットが
10番人気で3着に激走!!
3連単15万1990円の大波乱を演出!毎年大荒れの牝馬ハンデ戦もちろん今年も!
大波乱を演出する独占穴馬を掴んでいる!

第21回 マーメイドS(G3)
10万馬券を演出する
【超穴馬】

今すぐ無料で教えます
詳細はコチラ

 

◆勝負情報・穴情報で大きく獲った!

第69回 鳴尾記念(G3)
◎ステファノス
馬連大本線:630円的中
3連複:3万3750円的中

京都11日目11R朱雀S
◎エーシンマイェスタ
△マサハヤドリーム
△ラヴァーズポイント
馬連本線:1万0170円的中
3連複:4万3280円的中
3連単:22万6300円的中

第83回 日本ダービー(G1)
◎サトノダイヤモンド
馬連大本線:700円的中
3連複2点目:850円的中

第77回 オークス(G1)
◎シンハライト
○ビッシュ
▲チェッキーノ
馬連2点目:420円的中
3連複1点目:2070円的中
3連単:5790円的中

第76回 桜花賞(G1)
◎ジュエラー
○シンハライト
△アットザシーサイド
馬連1点目:960円的中
3連複:5650円的中
3連単:2万0330円的中

京都7日目11R都大路S
◎ナムラアン
3連単:1万8630円

東京6日目9R湘南S
◎ストーンウェア
3連単:8万0930円

京都5日目3R
◎トウシンダイヤ
3連単:6万6570円

マーメイドSの超穴馬はコチラ

 

エプソムカップ 予想

 

本当に最近、重賞が全く当たっていないので、平場だけでなく重賞も当てていきたい欲で満載です(と言いつつもこれを買いている11時時点で平場は全く当たっていないんですが苦笑)

エプソムカップは毎年、内枠有利と言われるレース。ただ、それはインの立ち回り勝負になっているからかといえばそうではなく、この時期の東京の芝はインが荒れ始めてきており、それを避けようと馬群全体が外を回るおかげで、荒れ馬場を苦にしない馬がロスなくインを突いて穴を開けるイメージのレース。ちょうどマイネルスターリーなんてまさにそんな感じで大穴を開けた。

ただ、今年に関しては例年よりも馬場が荒れている気はしない東京コース。今開催で雨の影響を受けたのは先週ぐらいですし、ほとんど良馬場で行われた分ダメージが少ないのでインが断然有利になっている気がします。

もともと東京芝1800mはJRAのコースの中でも一番前残りが多いコースの一つで、馬場状態良くて立ち回り勝負になりそう。そして今回のメンバーを見ても先行馬がほとんどいない、となれば平場でよくやる「東京芝1800mの前残り行った行った狙い」を買うのがよさそう。先日のメイSのような前にいる馬のなだれ込みで決まるレースに期待します。というわけで予想の発表。

 

 

ここは◎マイネルミラノを再度追いかけてみます

この馬は過去に重賞実績もあり、間違いなく能力はある馬。ここ2戦はそこまで目立った活躍を見せていませんが、2走前はいかにも休み明けの止まり方でしたし、前走はメイショウナルトに序盤で絡まれて自分の競馬ができなかったのが痛かったか。

今回はこの馬以外逃げ馬不在という絶好の条件が揃いましたし、前に行きそうなロジチャリスも福永騎手なら番手でしっかりと折り合って最後に差すという競馬をしてきそう。誰にも絡まれずに楽なペースで行ければ重賞実績もあるこの馬はここでも十分に通用するはず。前走も被されてから最後まで粘って5着とそう負けていませんし、前走内容を見ても200m距離短縮になるのはよさそう。ここは自分の競馬に徹して、あとは周りが放っておいてくれれば十分に頭まであると思います。

 

対抗は素直に◯ルージュバックにしました。

この馬は典型的なマンハッタンカフェ産駒といった感じで、前走も映像を見ていると直線で被されているうちは全く伸びず。最後に一頭だけになった途端に伸びてきました。この血統はとにかく揉まれるのを嫌がるので前走は内枠が響いた感じ。それに加えてマイルもこの馬には忙しかった感じでした。

一般的には嫌われそうな大外枠ですが、この馬にとっては内枠よりも歓迎なはずで、この枠からブレーキを踏まずにずっと伸び続けられるような競馬ができればここでは能力上位なはず。少しでも距離が伸びるのはよさそうで、あとは戸崎騎手がなんとか前目の位置を取ってくれれば最高です。

 

マイネルミラノを本命に推す以上▲ロジチャリスも上位評価としておきます

前走はタイムランクEでレベルの低いレースですし、かなり恵まれた感じは否めませんが、なにより前に行けるというのは魅力。ダイワメジャー産駒で前へ行ってバテない馬ですし、ここも相手なりに走ってきそう。エプソムカップは4歳馬の成績が断然のレースで、人気馬も崩れないレース。ここは素直に上位評価とするのがいいんじゃないでしょうか。

 

差し馬では☆フルーキーはそれなりに評価しておきます。

なんだかんだでGIIIでは威張れるだけの能力ある馬。中山記念でも豪華メンバーを4着に走っていますし、今回のメンバーでは普通に考えて能力上位。差し馬で来るとしたらこの馬が最有力と見て良いんじゃないでしょうか。

 

ラングレーは絶好枠を引けて、内枠の石橋脩なのであまり嫌いはしませんが、基本的に人気以上の期待値はないタイプ。それなりの評価に留めます。

 

マイネルホウオウは前走もギリギリねばった感じですが、マイネル軍団は穴を開けるときは2頭同時になだれ込んだりすることがよくあります。柴田大知と丹内のセット好走もよくあるので番手からのなだれ込みには警戒。

 

アルバートドッグは前走が距離不足、外枠と完全に向かない条件ながら差のない競馬。折り合い面でギリギリ許容範囲の1800mなら能力上位なはずで、ディープ産駒の成績良いレースですし無難に評価したほうがよさそう。

 

大穴ではが面白そう。昨年は左回りコースの重賞で2着に好走。暑い時期になると走り始める典型的な夏馬で、前走は好スタートを切ったのになぜか下げて外を回した鞍上の騎乗ミス。最近は位置も取れるようになってきているので、前残りレースでも一発あっていいはず。

 

もっと大穴だとステラウインドはそろそろ一撃あってもいいかも。明らかに夏に向けて調子を上げてくるタイプですし、これぐらいのメンバーレベルなら通用してもおかしくない馬。エプソムカップで毎年穴を開ける内枠を引けましたし、ある程度の位置を取れれば大穴を開けても。

 

印まとめ

◎マイネルミラノ
◯ルージュバック
▲ロジチャリス
☆フルーキー
△1ラングレー
△2マイネルホウオウ
△3アルバートドッグ
△4(ブログランキング内で公開!)
△5ステラウインド

 

関連記事

【東京スポーツ杯2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2022(東京芝1800m)の考察です。 11月19日に東京競馬場

記事を読む

【東京新聞杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

東京新聞杯2018(東京芝1600m)の考察です。 2月4日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【エプソムカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2021(東京芝1800m)の考察です。 6月13日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

京都大賞典2018の予想を公開!

京都大賞典2018(京都芝2400m)の考察です。 10月8日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】アーリントンC / レース考察(阪神芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は2/28(日)に行われるアーリントンカップのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるG

記事を読む

【フェアリーステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェアリーステークス2022(中山芝1600m)の考察です。 1月10日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【中山記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

中山記念2020(中山芝1800m)の考察です。 3月1日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【札幌記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌記念2020(札幌芝2000m)の考察です。 8月23日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

平安ステークス2025の予想を公開!

平安ステークス(京都ダート1900m)のレース予想です。 5月24日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

京都2歳ステークス2020の予想を公開!

京都2歳ステークス2020(阪神芝2000m)の予想です。 11月28日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑