*

【2016】福島牝馬S / レース考察(福島芝1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は4/23(土)に行われる福島牝馬Sのレース考察を行います。福島芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

bn_03_640x113

 

さて、一度ドラマの事について書いておきましょう。まだ松潤のドラマは見てないんですが、だいたい一巡したと思います。

早速、福山雅治の「ラヴソング」は2回目で脱落しました(苦笑)ちょっとキムタクと同じでいつまでもこの役はダメですよ。「そして父になる」みたいな役もできたんですからそっち方面で行った方がいいと思うんですがねぇ。

今季はもう1話見ただけで「重版出来!」の圧勝だと思います。黒木華ちゃんのなんというか絶妙に可愛さとそうでもなさの中間にいるような素晴らしいキャラ設定。それを囲む名キャストたち。

編集長が松重豊さんで副編集長がオダギリジョー。編集部に安田顕と荒川良々。1話のゲストが小日向文世にムロツヨシですからね。よくぞここまで集めた、という感じのキャスティング。

こういう見ているだけで楽しいドラマ物は結構好きです。本当にしっかり作られたドラマっていいですよね。「カバチタレ!」とか「恋のチカラ」みたいなああいう良質なドラマは大事です。そういう意味でも黒木華は深津絵里の後継者になれる存在なのかもしれませんね。なかなか深津ちゃんの後釜はいませんでしたから。

ぱっと見、蒼井優っぽい女優さんなのかと思ってましたが、このドラマで深津絵里の後継者という認識に変わりそう。その深津ちゃんは最初に見たのは恐らく「愛という名のもとに」だったと思いますが、この子凄いなぁと思ったのは「透明人間」でのコメディキャラ設定。やっぱりコメディができる女優さんて素敵ですよね。

というわけで話は長くなりましたが「重版出来!」は今夜2話が放送!非常に面白いドラマなので是非見てみてください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】福島牝馬S 予想考察

過去5年のレース傾向

スクリーンショット 2016-04-18 21.28.41

福島コースなので立ち回りレースになりやすいとは思うんですが、スイートサルサやマイネイサベルのような一切福島コースのイメージがない切れ者系みたいな馬も走ったりする非常に難しいレース。

そもそも競馬ファンが全く分からなくて考え抜いて1番人気が決まるようなレースで、その1番人気が結構飛んで荒れる傾向です。捌き次第で差しも十分に来れるので決め打ちも難しく、ちょっとこのレースは正直迷います。過去の傾向よりは血統なり馬の絶対的能力や適性で考えたほうがいいんじゃないでしょうか。

 

血統傾向

スクリーンショット 2016-04-18 21.36.59

このレースはとにかくグレイソヴリンを買えばいい、だけのレースだったんですが、昨年は絡まずに終わりました。

それ以外にもロベルト系のタニノギムレットが2連勝していたり、福島に相性の良いニジンスキーが3年連続で馬券に絡んでいるところを見ても、スパッとキレる馬よりはじわじわと最後まで伸び続けられる持続力勝負の馬がいいということなんでしょう。

これを見ちゃうと1番人気濃厚のシャルールは評価せざるを得ないんですよねぇ(苦笑)父は持続力型のゼンノロブロイで過去にリラヴァティとコスモネモシンの好走実績あり。母父はグレイソヴリンと血統評価は恐らく満点。もしかしたら1番人気ですがこの馬を本命にするかもしれないレースです。

 

レースラップ傾向

スクリーンショット 2016-04-18 21.28.34

牝馬限定戦なのにコーナ−4回の小回りコースで行われるレースは数少ない条件。決め手を活かしたい馬が多い牝馬戦なのに、適性はそれとは違うところが求められます。ですので、王道の牝馬路線では走らない馬が走りやすいんですよね。オールザットジャズの2連覇は象徴的なものでしょう。

今年も持続力勝負に秀でた馬を狙うのが無難かと思います。

 

レース傾向まとめ

今日のところはこの辺りにしておきます。出走メンバーはこんな感じ。

スクリーンショット 2016-04-19 2.50.39

シャルールとアースライズの2頭が人気をかぶる感じでしょうか。正直どちらもこのレースに凄く適性が向くと思うので、▲以下の評価には下げられない感じ。荒れる事前提のレースなのに人気馬を軸にするのはなんだかなぁという感じはします。

穴馬→シャルール、アースライズ→ヒモというフォーメーションで買うのが良いかなぁなんて気がしていますが果たして。

 

現時点では福島牝馬Sはこの馬に注目しています。

その馬の名はブログランキングで公開中

 

逃げ、先行馬多数でタフなレースに強い差し馬のシャルールとアースライズが普通に良さそうなんですよねぇ。かといってメイショウスザンナをここで本命にするのも少し違う気がする。。。難しいレースです。

それなら今回は人気を落とすだろうこの馬は相対的に面白いかも。小回りコース適性は疑問なんですが、小倉も経験はありますし今回は展開が向きそうな感じ。前走は超スローペースを出遅れて大外ぶん回しですから、今回はゲート互角で差し脚活かせる展開になれば出番あっても。

 

関連記事

【葵ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

葵ステークス2023(京都芝1200m)の考察です。 5月27日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】目黒記念/ 枠順&展開考察(マリアライト、タッチングスピーチ等の枠順は如何に)

今日は5/29(日)に行われる目黒記念のレース考察を行います。東京芝2500mで行われるGII戦です

記事を読む

【フラワーカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フラワーカップ2020(中山芝1800m)の考察です。 3月20日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

東海ステークス2022の予想を公開!

東海ステークス2022(中京ダート1800m)の予想です。 1月23日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

【京都新聞杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京都新聞杯2017(京都芝2200m)の考察です。 5月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

京都新聞杯2023の予想を公開!

京都新聞杯2023(京都芝2200m)の予想です。 5月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

府中牝馬ステークス2017の予想を公開!

府中牝馬ステークス2017(東京芝1800m)の予想です。 10月14日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【北九州記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念2023(小倉芝1200m)の考察です。 8月20日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】京王杯2歳Sの予想を公開!

今日は11/5(土)に行われる京王杯2歳ステークスの予想です。   伝

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑