*

【2016】ラジオNIKKEI賞 / 枠順&展開考察(ブラックスピネル、アーバンキッド等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は7/3(日)に行われるラジオNIKKEI賞のレース考察を行います。福島芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

6月からは「的中」をもっと重ねて競馬をより楽しんでみませんか!?

さて、早いもので今年も7月になりました。

月初はメルマガ加入に一番お得な時期でございます。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり7月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】ラジオNIKKEI賞 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-07-01 12.21.35

福島開幕週で行われるラジオNIKKEI賞。最近はやりのいじりまくり整形馬場にでもしない限りは圧倒的に内枠が有利なレース。そもそも福島芝1800mって1コーナーまでが極端に短いので、外枠の馬は物理的に良い位置が取れません。逃げ切ってハナに立つぐらいの覚悟がない馬は外枠はマイナス。

そういった意味で、ブラックスピネルとアーバンキッドは、、、

06249d01

やっちまったなぁ!!

っていう感じじゃないでしょうか。

 

逆に評価を落とそうと思っていたゼーヴィントとアップクォークが絶好枠。このあたりは如実にオッズにも反映してくると思うので、狙っていた馬が内枠に入りすぎるのはそこまでプラスではないかもしれません。程よい枠が良さそう。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-07-01 12.34.09

 

自分の形を持っているロードヴァンドールが行き切ると思います。ジョルジュサンク、カープストリーマーあたりは番手が理想だと思うので、スッと出しての番手になるか。

ダイワドレッサーやミライヘノツバサあたりも立ち回りが絶好に上手い馬なので、この枠なら理想的な位置が取れそう。ゼーヴィントやアップクォークもスタートが良くないなりに出たなりの位置が取れそうです。

逆にブラックスピネルとアーバンキッドは相当厳しくなりましたね。どちらも能力上位といっても、外外を回っても能力上位と言えるほど抜けているとは思えず、ここは一気に評価を落とすのが妥当か。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ゼーヴィント     4.5倍
2 ブラックスピネル   5.2倍
3 アップクォーク    5.8倍
4 ジョルジュサンク   6.6倍
5 アーバンキッド   8.1倍
6 ロードヴァンドール  9.6倍
7 ダイワドレッサー  11.4倍
8 ミライヘノツバサ  13.2倍
9 ピックミータッチ  14.5倍
10 ナイトオブナイト  18.5倍
11 ストーミーシー   28.8倍
12 カープストリーマー 48.5倍
13 ミエノドリーマー  69.9倍
14 キングハート    82.6倍
15 カネノイロ     110.0倍
16 トモトモリバー   194.5倍

1番人気濃厚だったブラックスピネルが大外枠。こうなるとかなりオッズは割れるはずで、ディープインパクト産駒が相性良いレースですし、ゼーヴィントが相対的に1番人気になるか。ただ、ブラックスピネル、アップクォーク、ジョルジュサンク、アーバンキッドあたりまでは差のないオッズになりそう。

伏兵陣もロードヴァンドールからストーミーシーぐらいまではそれなりに割れて売れるんじゃないかと見ています。

今年のラジオNIKKEI賞も例年と同じように、ただ立ち回りの上手い馬だけを買っていれば当たりそうな感じはします。もう外外を回りそうな馬は危険視して、4コーナーでインの番手にいる馬たちでそのままなだれ込んで決まる決着をイメージしたいところ。

というわけで絶好枠を引いたのはこの馬でしょう。

その注目馬の名はブログランキングで公開中

 

能力、適正ともにこのメンバーなら最上位級で、しかもこの絶好枠を引けたとなれば、直線入り口で先頭に並びかけて、そのまま勝ち負けは堅い気がしています。

 

関連記事

【2016】阪急杯の予想を公開!

今日は2/28(日)に行われる阪急杯のレース予想を行います。阪神芝1400mで行われるGII戦です。

記事を読む

愛知杯の予想を公開!

昨日は新橋Gate Jで行われた棟広さんのトークショーに行ってきました。市丸さんと津田麻莉奈さんとの

記事を読む

クイーンステークス2020の予想を公開!

クイーンステークス2020(札幌芝1800m)の予想です。 8月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

新潟大賞典2017の予想を公開!

新潟大賞典2017(新潟芝2000m)の予想です。 5月7日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【毎日王冠2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

毎日王冠2018(東京芝1800m)の考察です。 10月7日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【ニュージーランドトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ニュージーランドトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察です。 4月11日に中山競馬

記事を読む

阪神牝馬ステークス2019の予想を公開!

阪神牝馬ステークス2019(阪神芝1600m)の予想です。 4月6日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【プロキオンステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

プロキオンステークス2024(小倉ダート1700m)のレース考察です。 7月7日に小倉競馬場で

記事を読む

マイラーズCの予想を公開!

ようやくアデミウソンにゴールが生まれて試合自体も3-0で快勝! 齋藤学のゴールも飛び出し、途中

記事を読む

目黒記念の予想を公開!

目黒記念 印 ◎レコンダイト ◯ファタモルガーナ ▲メイショウカドマツ ☆ヒットザター

記事を読む

【デイリー杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2025(京都芝1600m)のレース考察です。

【武蔵野ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

武蔵野ステークス2025(東京ダート1600m)のレース考察です。

11月2週のレース回顧〜いよいよこれから年末までG1連続開催が始まります〜

2025年11月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【エリザベス女王杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エリザベス女王杯2025(京都芝2200m)のレース考察です。

みやこステークス2025の予想を公開!

みやこステークス2025(京都ダート1800m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑