*

【2016】京成杯オータムハンデ / 枠順&展開考察(ロードクエスト、ダノンプラチナ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は9/11(日)に行われる京成杯オータムハンデのレース考察を行います。中山芝1600mで行われるGIII戦です。

 

最近は物が増えるのが嫌なので、CDとかも一切買わずにitunes storeでデジタル購入しているのですが、本だけは電子書籍は読みにくいかなぁと思って文庫版でずっと読んでいました。

ただ、最近、スマホで漫画全巻を無料で読めるっていうアプリがあって、どうせ無料だからと試しに読んでみましたら、こりゃ電子書籍ハマってしまいますね。試しに「ブラックジャックによろしく」をダウンロードして読んだのですが、スラスラとストレスなしに読めますし、わざわざ本を携帯しなくてもいい気軽さもあって1日で10巻くらい読んでしまいました。

今まで少し敬遠してましたが、これからは本も電子書籍で買おうかなぁと思い直すきっかけになった次第です。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】京成杯オータムハンデ 予想考察

枠順考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-09-16-54-14

今年はフルゲートの16頭が登録。毎年1番人気馬がぶっ飛ぶことで有名な1年でも屈指の大荒れレースだけに、予想は難しそうですね。

ただ、今年はロードクエスト、ダノンプラチナと、例年では出てこないレベルの馬が出走してきたのはポイントか。能力面ではちょっとこの2頭が抜けきっている感じはするので、例年ほど荒れない可能性もありそうです。

 

展開考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-09-16-53-52

メンバーを見渡しても逃げ馬がいないレース。陣営コメントをみるとペイシャフェリスとピークトラムが逃げを示唆するコメントをしています。外枠を引いていかざるを得なくなったペイシャフェリスが逃げると見て予想します。

ただ、ペース自体はスローに落ちそうで、ひょっとすると継続騎乗2戦目のアルマディヴァンあたりが横山騎手の奇策で逃げたりする可能性は考慮に入れておきたいかも。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ロードクエスト    3.2倍
2 ダノンプラチナ    3.7倍
3 ダノンリバティ    7.1倍
4 ダイワリベラル    8.4倍
5 カフェブリリアント  9.0倍
6 ラングレー     10.6倍
7 ピークトラム     15.4倍
8 トウショウドラフタ  17.5倍
9 クラリティスカイ   24.1倍
10 ダンスアミーガ   30.2倍
11 アルマディヴァン   42.5倍
12 リーサルウェポン   54.0倍
13 スマートオリオン   68.3倍
14 シベリアンスパーブ  71.9倍
15 ワキノブレイブ    85.4倍
16 ペイシャフェリス   98.0倍

人気はロードクエストとダノンプラチナの2頭で被るでしょう。3番人気はおそらくダノンリバティだと思いますが、ダイワリベラルは中山巧者という点といまだに中山マイルは内枠有利という定説が根強いので、かなりの過剰人気になりそう。あとは堀厩舎+戸崎でカフェブリリアントも人気になってしまうでしょうね。

今年の京成杯オータムハンデは開幕週のエアレーション馬場がどれくらいの影響があるのかと、先行馬不在のスローペースがどう影響するのかがポイント。あとは日曜のどのタイミングから雨が降ってくるかでしょうね。

その中でも一番良い枠を引いたと思えるのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

スタートに不安のある馬なので偶数枠は間違いなくプラス。どうせ後ろから行く馬なので内すぎず外すぎない絶妙な枠が引けましたし、捌ければここでは能力上位でしょう。

 

関連記事

【京成杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯2025(中山芝2000m)のレース考察です。 1月19日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【シルクロードステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

シルクロードステークス2023(中京芝1200m)の考察です。 1月29日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

【金鯱賞2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

金鯱賞2022(中京芝2000m)の考察です。 3月13日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】マーチS / 枠順&展開考察(バスタータイプ、ドコフクカゼ等の枠順は如何に)

今日は3/27(日)に行われるマーチSの枠順&展開考察を行います。中山ダート1800mで行わ

記事を読む

【しらさぎステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

しらさぎステークス(阪神芝1600m)のレース考察です。 6月22日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【チャレンジカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャレンジカップ2020(阪神芝2000m)の考察です。 12月5日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

新潟2歳ステークス2017の予想を公開!

新潟2歳ステークス2017(新潟芝1600m)の予想です。 8月27日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

愛知杯2022の予想を公開!

愛知杯2022(中京芝2000m)の予想です。 1月15日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

七夕賞2017の予想を公開!

七夕賞2017(福島芝2000m)の予想です。 7月9日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【2016】アーリントンC / 枠順&展開考察(アーバンキッド、ボールライトニング等の枠順は如何に)

今日は2/27(土)に行われるアーリントンカップの枠順&展開考察を行います。阪神芝1600m

記事を読む

【オールカマー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2025(中山芝2200m)のレース考察です。 9月

9月2週のレース回顧〜3日間開催も終わり、秋になってきました〜

2025年9月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

愛チャンピオンステークス2025の予想を公開!

愛チャンピオンステークス2025(レパーズタウン芝2000m)のレース

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑