【2016】府中牝馬S / 有力馬考察(スマートレイアー、マジックタイムなどの徹底分析)
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日は10/15(土)に行われる府中牝馬ステークスのレース考察を行います東京芝1800mで行われるGII戦です。その前に余談を少し。
テレビでは日本シリーズを見ながらこの原稿を書いております。1戦目はジョンソンに完璧にやられたわけですが、2戦目もこれを書いている内は野村に抑えられています。
まぁやはりモスコーソ→三嶋ですし、中1日で選手はみな疲労もあるでしょうし、梶谷は小指の骨折を押しての出場ですし、さすがにこのファイナルステージは厳しい感じもしています。
ただちょっと地上波で全く中継がないというのはどうにかしてほしいですよね。さすがにファイナルステージくらいは中継して欲しいところです。
【2016】府中牝馬S 予想考察
府中牝馬S 有力馬考察
スマートレイアー
東京新聞杯での逃げ切り勝ち以降は今までの追い込み馬のイメージから一変しての先行馬として新たな姿を見せてきました。ヴィクトリアマイルでも厳しい流れを前々でレースしながら上位に粘り込んでいますし、今の牝馬路線の中では能力上位という評価で良いでしょう。
ただ、6歳牝馬の秋で休み明けというのはどうなんでしょうか。さすがにそろそろ馬の衰えは来そうですし、あっさり走らなくてもおかしくはない気がします。
マジックタイム
関屋記念では展開が向いたとはいえ地力を見せつける3着好走。もうGII、GIIIレベルでは安定して走れるレベルの馬になってきたということか。
近走の安定ぶりや東京コースも問題なさそうなところからも今回は1番人気になってもおかしくないとは思いますが、それなりに評価しないといけない馬だと思います。
クイーンズリング
外を回ったときしか走らないという点はルージュバックと同じで、揉まれるとダメなマンハッタンカフェ産駒というイメージは同じで良さそうな馬。
それに加えてこの馬はルージュバックよりも小回り専門な印象あり、フィリーズレビューや秋華賞のように、小回りで激流になった上で外が届くレースでこそ、という馬なイメージ。今回は能力上位でしょうがあんまり適性が合う気はしません。
シャルール
前走は時計のかかる1800mとこれ以上ない舞台での2着。東京コースでも条件戦で走れているようにやれる馬だとは思いますが、ゼンノロブロイ産駒でタフな条件でこそというイメージはある馬なので、これだけメンバーが揃うとどうかなぁという部分はあります。
先週のようにある程度タフな馬場になればいいと思いますが、パンパンの良馬場だとちょっと微妙な感じも。
シュンドルボン
中山牝馬ステークスではルージュバックを倒す大金星をあげましたが、マーメイドステークスでは早仕掛け気味になって最後にバテて4着という内容。その前走を見ても牝馬同士でも絶対的ではないという印象で、今回はメンバーも一気に強化する点がどうかなぁと思います。
ハーツクライ産駒で東京コースも向くでしょうが、今回は上位馬の崩れるのを待つ立場という感じもします。
今年の府中牝馬ステークスは結構なメンバーが揃った印象。エリザベス女王杯を占うという意味でも注目すべきレースではないでしょうか。
現時点で穴馬として一番面白いのはこの馬だと思っています。
秋華賞でなかなかの競馬を見せた以降、スランプ気味でしたが、ここ2戦は素晴らしい内容。特に2走前の三木特別は倒した相手がオープン級の馬でした。前へ行ってある程度上がりをまとめられる馬ですし、なかなか面白いんじゃないでしょうか。
関連記事
-
-
【京都牝馬ステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します
京都牝馬ステークス2018(京都芝1400m)の考察です。 2月17日に京都競馬場で開催され発
-
-
【札幌2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌2歳ステークス2021(札幌芝1800m)の考察です。 9月4日に札幌競馬場で開催され発走
-
-
京王杯2歳S [2] GIをとりそうな馬を無視する
東京芝1400mの事を語り始めると止まらなくなる。それほどまでにこのコースは魅力的だ。皆が人気のディ
-
-
葵ステークス2023の予想を公開!
葵ステークス2023(京都芝1200m)の予想です。 5月27日に京都競馬場で開催され発走時刻
-
-
毎日杯の予想を公開!
毎日杯の方は勝負度はそこまで高くない。外回りなんで外枠でも行けるとは思いますが、先週の馬場を見る限り
-
-
【小倉大賞典2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
小倉大賞典2023(小倉芝1800m)の考察です。 2月19日に小倉競馬場で開催され発走時刻は
-
-
函館2歳ステークス2023の予想を公開!
函館2歳ステークス2023(函館芝1200m)の予想です。 7月15日に函館競馬場で開催され発
-
-
【神戸新聞杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
神戸新聞杯2024(中京芝2200m)のレース考察です。 9月22日に中京競馬場で開催され発走
-
-
マーメイドS2017の予想を公開!
マーメイドS2017(阪神芝2000m)の予想です。 6月11日に阪神競馬場で開催され発走時刻
-
-
【中山金杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
中山金杯2017(中山芝2000m)の考察です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15




