*

【天皇賞(春)2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

公開日: : GIレース考察・予想

天皇賞(春)2018(京都芝3200m)の考察です。

4月29日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はシュヴァルグラン、レインボーライン、アルバート、クリンチャー、トーセンバジル、ガンコなど。京都競馬場の芝3200mで行われるGI戦です。今回の記事では枠順決定後の最終考察をいたします。

 

PR)~ 天皇賞・春シュヴァルグラン」G1馬の意地!!! ~

今週末は天皇賞・春です。
昨年、一昨年と「キタサンブラック」は2連覇という素晴らしい結果を残しました!
3コーナー付近から大逃げしていたヤマカツライデンに迫っていき、直線コーナー前で一気に抜かし先頭を奪いました!
とても見応えのあるレースでしたね。
今年の天皇賞・春は、どんなドラマが繰り広げられるのでしょうか・・・!

出走馬は17頭。
今回、注目が集まるのは「シュヴァルグラン」ですかね。
前走の大阪杯では条件や展開が向かなかったので大敗してしまいました…。
あの負けっぷりを見てると、ちょっと馬券に絡めにくいなーと思う人も多いはず。
とはいえ! 一昨年3着、昨年2着と順位を上げてきているのです。
G1馬はこの馬1頭だけなので期待したいところですね!

シュヴァルグラン」の指数も気になりますね~。
的中率が高いと言われている指数サイトがあって最近かなりチェックしています!
今すぐ指数を見る

昨年の天皇賞・春の指数順位はコチラです。

結果はどうでしょう・・・?

表にして見ると、とてもわかりやすいですね。
コラボ指数の上位馬4頭を狙っていれば的中率アップの可能性大!!
定番で、単勝・複勝を買うのも良し!
物足りない方は、枠連・ワイドを買うのも良し!
もっと欲がある方は、3連単のフォーメーションに組み込むのも良し!
買い方は自由自在。
あなたなら指数をどう使いますか?
推し馬をチェック

今年の阪神大賞典も指数上位馬4頭で決まったんです!
ちゃんと指数通りに買っていたら・・・と後悔。

3連単ボックスで4頭買って24点。各1,000円賭けて24,000円。
配当金が6,530円なので獲得金が65,300円。プラス収支41,300円。

どうですか?悪い話しではないですよね?

週末には全レースの予想・買い目を提供しています。
うまコラボでしか出せない指数を大公開!他サイトとは違います!
前半レースの予想は無料で見れるので、まずは登録して指数をチェック!

今年の天皇賞・春 激アツです!!!

天皇賞・春の推奨馬はコチラ

 

天皇賞(春) 2018 考察

枠順と展開から見る見解

天皇賞(春)はもう枠順抽選で好走できるかどうかがだいぶ決まってしまうようなレース。今年も例年通りの高速馬場になりそうですし、どう考えても内枠有利、外枠不利のレースになりそうです。

中央競馬の平地GIレースの中では最もコーナーを多く回るレースになりますし、それでいて高速馬場となれば内枠でロスなく立ち回れる馬が有利なのも当然。外枠を引いた馬はゴールドアクターやキズナなどでもあっさりと飛んでいますし、昨年はサトノダイヤモンドが3着に好走しましたが、あの時のサトノダイヤモンドの抜けた能力があっても3着が精一杯という内容でした。

 

今年に関しては一線級の馬がほとんど出走していないメンバーレベルが低い天皇賞。

昨年と比べても明らかにレベルが低いですし、ガンコやクリンチャー程度が人気するレースということはもうGIレースというよりGIIIレースぐらいの感覚で良さそう。能力抜けている馬もいませんし、もうこれは枠順と展開が全てという感じのレースになりそう。大荒れまで十分にあるレースだと思います。

 

考察まとめ

というわけで天皇賞(春)の枠順発表後の予想オッズはこちら。

枠順発表後の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 シュヴァルグラン 4.1
2 レインボーライン 5.8
3 ガンコ 6.3
4 クリンチャー 6.5
5 チェスナットコート 7.0
6 アルバート 7.2
7 トーセンバジル 7.5
8 サトノクロニクル 17.5
9 ミッキーロケット 35.0
10 ソールインパクト 54.2
11 カレンミロティック 65.0
12 スマートレイアー 107.0
13 ヤマカツライデン 125.0
14 トミケンスラーヴァ 201.0
15 シホウ 245.0
16 トウシンモンステラ 455.0
17 ピンポン 502.0

 

一応はシュヴァルグランが1番人気になると思いますが、おそらく上位は大混戦のオッズになりそう。レインボーライン、ガンコ、クリンチャーは当然人気になると思いますし、デムーロとルメールならトーセンバジルとアルバートも外枠でも人気になるはず。

それに加えて絶好枠を引いてハーツクライ産駒のチェスナットコートもびっくりするほど人気すると思います。

 

最後に枠順を見て良い枠を引いたと思う馬をあげておきます

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

常識的に考えれば好走が難しいのはわかります。ただ、これ以上ない絶好枠を引いた上に前走内容が非常に悪くない感じ。今年のメンバーレベルならこの条件なら走れても不思議ではない感じがしますが・・・

 

今週はもう既に天皇賞(春)とクイーンエリザベス2世カップの予想は終わっているので、あとは枠順が出たら青葉賞を予想すればもう重賞のレース予想は終了。

早めに土日の平場レースに取りかかれると思うので、お昼過ぎぐらいには重賞まとめデータとプレ予想を配信し終えて平場レースの予想配信ができると思います。

ゴールデンウィークは競馬三昧のスケジュールになりそうなので、その最初の土日の開催はドカンと当てて行きたいですね!

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2018年も4月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行3年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

ここは以前と変わらず、重賞回顧データを配布します。なるべく月曜中に重賞は回顧をお届けできるようにいたします。

 

【火曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、火曜日の夜にメルマガにて予想を配信しております。

※地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開とする場合がありますのでご了承ください。

 

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

 

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【フェブラリーステークス2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

フェブラリーステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 2月23日に東京競馬場で開

記事を読む

【フェブラリーステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フェブラリーステークス2018(東京ダート1600m)の考察です。 2月18日に東京競馬場で開

記事を読む

【宝塚記念2017全頭診断】ミッキークイーン、レインボーラインなど

宝塚記念2017(阪神芝2200m)の全頭診断part3です。 6月25日に阪神競馬場で開催さ

記事を読む

宝塚記念2019の予想を公開!

宝塚記念2019(阪神芝2200m)の予想です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【宝塚記念2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

宝塚記念2019(阪神芝2200m)の考察です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【スプリンターズステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2019(中山芝1200m)の考察です。 9月29日に中山競馬場で開催

記事を読む

【高松宮記念2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

高松宮記念2018(中京芝1200m)の考察です。 3月25日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【宝塚記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

宝塚記念2019(阪神芝2200m)の考察です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【桜花賞2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

桜花賞2017(阪神芝1600m)の考察です。 4月9日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【2016】中山大障害の予想を公開!

今日は平場の重賞がないので中山大障害の予想をサイトには掲載いたします。 ただ障害レースに関して

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑