*

【宝塚記念2018の予想ヒント】サトノダイヤモンド、ヴィブロス、キセキらの有力馬分析

公開日: : GIレース考察・予想

宝塚記念2018(阪神芝2200m)の考察です。

6月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:40です。阪神競馬場の芝2200mで行われるGI戦です。今回の記事では有力馬のサトノダイヤモンド、ヴィブロス、キセキらの考察を行います。

 

今日はいよいよ21時からワールドカップ日本代表の初戦、コロンビア戦が行われますね!

ワールドカップには興味がありますが特別、日本代表に興味はないのですが、流石に家で見るのもさみしいので、近くのバーで応援気分は味わおうと思います。みなさんも楽しみましょう!

ワールドカップについては今日でグループリーグ初戦が全て終わるので序盤総括を明日書いてみます(需要があるかはわかりませんが)

 

先週のレース回顧を絶賛消化中なのですがなかなか3場開催はエグいですね(汗)

その中で今のところ「おー!」と思った馬をここであげておきます。

↓↓

↓↓

バナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

厩舎的にも遅咲きなのはわかっていましたし、今回は鞍上の積極策で一気に馬の素質が開花した感じ。時計も早いですし、この馬はオープンまで行くんじゃないでしょうか。秋の大きなところも楽しめる馬になるかもしれません。

 

宝塚記念 2018 考察

サトノダイヤモンド

大阪杯終了時点で、まさかサトノダイヤモンドが宝塚記念の1番人気になるとは微塵も思わなかったが、他に有力馬がいないおかげでこの馬が押し出されての1番人気になりそうだ。

中日新聞杯は超スローペース、大阪杯は距離不足と言い訳が効くとはいえ、ここ2戦の内容は明らかに全盛期の頃からみれば劣る内容。ディープインパクト産駒は3歳クラシック時期に能力のピークを迎える馬が多く、古馬になって更に成長を遂げるケースは極めて少ない。この馬も4歳春頃までは能力のピークを保てたがその後は明らかにパフォーマンスを落としている感じが否めない。

大阪杯から1ハロンの距離が伸びるのは良いですし、鞍上が戸崎からルメールに変わるのもプラス。ルメールのコメントを見ても前々で積極的に乗ってきそうな感じはしますが、果たして今のこの馬の能力でGIで勝ち負けまでなるのか、と言うのは疑問なところがあります。

 

ヴィブロス

直近のGIで活躍しているようなバリバリの現役馬がいないことから押し出されての2番人気になりそうなのがヴィブロス。

確かに前走のドバイターフ2着と言う実績はさすがですが、もう世界の中距離路線において日本馬がナンバーワン級なのは言うまでもないところ。馬場の重い欧州の馬場ならまだしも、時計が速かったドバイでGI2着と言う実績がここでどれだけ威張れるかと言うことでしょう。

実際にドバイターフは2、3、4着が日本馬の大接戦でしたし、3着馬のディアドラは秋華賞以降が泣かず飛ばずの成績だった馬。リアルスティールも帰国初戦の安田記念を惨敗していますし、どうもドバイターフで2着に好走したと言うだけで評価はしたくありません。実際に前哨戦とはいえ非根幹距離の中山記念でヴィブロスも惨敗していますしね。

全姉のヴィルシーナが宝塚記念で好走実績ありますが、あれは逃げて展開利に恵まれた部分も大きかった印象。福永騎手ならまずディープインパクト産駒の王道競馬をしてくるはずですし、昨年このレースでシュヴァルグランで逃げて馬主から干された経緯があるわけですから溜めて末脚を伸ばす競馬をしてくるでしょう。特殊条件でその戦法でどこまでやれるか、と言う感じです。

 

 

キセキ

キャリアハイのパフォーマンスは菊花賞になると思いますが、あれはカオスすぎる馬場でデムーロのスパート位置や通った場所がベストでハマった格好。それ以降の活躍を見てもこの馬がどれだけGI級の能力があるのかは微妙なところ。

個人的には菊花賞よりもこの馬のベストパフォーマンスは信濃川特別と見ており、ハイペースで直線の長い競馬場で爆発的な末脚を見せたのを見ても、この馬は東京や新潟コースでのポテンシャル勝負向きの馬でしょう。

途中で動かして良い馬とも思えませんし、後方から直線一気では今の阪神の高速馬場では届かなそう。今回は馬券的に嫌って、秋初戦の天皇賞(秋)でジャスタウェイのような目の覚める末脚を披露する事を期待したほうが良さそうです。

 

春シーズン、信じてよかった無料予想をご紹介!(PR)

お待ち申し上げておりました『宝塚記念

そこでみなさん!
宝塚記念の精度高い無料予想欲しいですよね?!

以下が無料の『利益直結馬
を信じて
シーズン楽しませていただいた結果です。

※サイト内会員様には全て公開されてます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユニコーンS/馬単1,040円
■函館スプリントS/3連単81,900円
■エプソムカップ/3連単28,020円

■マーメイドS/複勝290円
■安田記念/3連単63,280円
■鳴尾記念/3連単5,690円
■日本ダービー/馬単15,520円
■優駿牝馬/3連単3,360円
■ヴィクトリアマイル/複勝170円
■京王杯スプリングC/3連単76,780円
■NHKマイルC/3連単129,560円
■天皇賞/3連単11,650円
■フローラS /3連単113,290円
■皐月賞/単勝1,450円
■アーリントンC/3連単9,690円
■桜花賞/3連単3,780円
━━━━━━━━━━━━━━━━━

合計545,470
※こちら一部になります。

「利益直結馬」 とは・・・

※17日最新画像抜粋
コンテンツ内で利益に直結する
厳選された馬を毎週 無料 で見れます。

公開されるレース数は、1日5レース

利益本命馬
手堅く勝つと予想される、つまり軸候補の本命馬

利益穴馬

番狂わせで、利益を跳ね上げる可能性の高い穴馬。

利益本命馬と利益穴馬の組み合わせ=高配当へ

シーズンこれだけ重賞連続的中してる

無料情報は見た事ありません!

 

無料予想の『利益直結馬』は
宝塚記念』含む5レース
週末計10レース週末無料提供

宝塚記念の週末予想を無料で見る
※メールアドレス登録のみで会員様に無料公開

関連記事

天皇賞(春)2019の予想を公開!

天皇賞(春)2019(京都芝3200m)の予想です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

フェブラリーステークス2025の予想を公開!

フェブラリーステークス2025(東京ダート1600m)のレース予想です。 2月23日に東京競馬

記事を読む

高松宮記念2024の予想を公開!

高松宮記念2024(中京芝1200m)のレース予想です。 3月24日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

【天皇賞(秋)2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

天皇賞(秋)2017(東京芝2000m)の考察です。 10月29日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【オークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス(東京芝2400m)のレース考察です。 5月25日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

NHKマイルカップ2017の予想を公開!

NHKマイルカップ2017(東京芝1600m)の予想です。 5月7日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【宝塚記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

宝塚記念2023(阪神芝2200m)の考察です。 6月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【秋華賞2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

秋華賞2017(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

チャンピオンズカップ [5] 穴は無欲の追い込み馬

昨日のアメトーーク「ドラクエ芸人」を見て久しぶりにドラクエがやりたくて震えている筆者です。世代がそう

記事を読む

スプリンターズステークス2022の予想を公開!

スプリンターズステークス2022(中山芝1200m)の予想です。 10月2日に中山競馬場で開催

記事を読む

【新潟記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟記念(新潟芝2000m)のレース考察です。 8月31日に新潟

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑