*

クイーン賞2019の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2019/12/18 地方レース考察・予想

クイーン賞2019(船橋ダート1800m)の予想です。

12月11日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はアンデスクイーン、ラインカリーナ、プリンシアコメータなど。船橋競馬場のダート1800mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 先週鉄板馬ダブル1着!毎週火曜日のお楽しみの鉄板馬!

私は3月からここの鉄板馬にお世話になっているのですがほぼほぼ来てますね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━


競馬に絶対はないので着外があるのもまぁ仕方ないですよね。

それでも90%に近い入線率は素晴らしいですね!

6月~8月末までの集計もあまり変わらず。

春と比べるとやや調子を落としましたがそれでも80%代キープ!

この頃からワイド、3連複と馬券のアレンジも加えていきましたね。

そして9月~先週!驚異的な連対・入線率を誇り現段階で92.8%!集計を始めた3月~先週までのトータルで入線率90.1%、連対率は86.4%を記録!本当に毎回助かってます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

地方鉄板馬は毎週火曜日に2鞍もしくは3鞍配信されます。ほとんどがメイン前のレースがチョイスされるので軍資金稼ぎにおススメです!

地方鉄板馬をチェックしてみる!

無料メルマガ登録→返信メール内リンククリックでOK!

トップページから「地方競馬ちゃんねる」にてチェックできます。

 

クイーン賞  2019予想

予想の根拠

2019年最後の牝馬交流重賞。その舞台は船橋ダート1800mとなるが、左回りでスパイラルカーブのある特殊コースということもあってか適性がかなり問われる舞台。また、過去5年のレース結果を見ても圧倒的に逃げ先行馬の成績が良く、基本的には前に行く馬を買っておけば当たるのだが、たまにタイムビヨンドやオルキスリアンなどが最後に差し込んで穴を開けるというのが厄介な傾向。

 

前半部分がガツンと速くなって最後はかなりの消耗戦になる傾向。と言っても後ろの馬も追走に脚を使ってしまってなかなか差し込むことはできず、基本的には前に行った馬が粘りこむ感じ。ただ、3着狙いならばスムーズに捌いて来れれば馬券に絡める感じはあり、今年もどこまで差し馬が台頭できるかを読むのが予想のポイントか。

おそらく逃げるのは1枠を引いたクレイジーアクセル。それをラインカリーナ、プリンシアコメータが追いかけてそれなりにペースは速くなりそうで、例年通りの前傾ラップの消耗戦になるんじゃないだろうか。

というわけで予想の発表。

 

クイーン賞  2019の印

本命 ◎プリンシアコメータ

本命は前走が全く向かない条件で度外視できるプリンシアコメータにします。

この馬の好走条件は2つあり、それは「揉まれない競馬」「左回りコース」の2点。これが揃った時は非常に強い競馬を見せており、特に2年前のクイーン賞は逃げて凄まじい強さを見せて圧勝だった。

前走のレディスプレリュードは右回りな上に内枠で終始揉まれて競馬にならず。それを除けば右回りのブリーダーズゴールドカップでも崩れずに走れていますし、ブリリアントステークスであれだけ走れれば今回のメンバーならまず勝てる。今回は外枠で揉まれない先行策が叶いそうですし、スムーズな競馬ができれば勝ち負けだろう。

 

対抗 ◯ラインカリーナ

対抗は近走レベルを考えてもこの相手ならラインカリーナは崩れないか。

関東オークスでは今回出走しているトーセンガーネットに大差をつけましたし、ブリーダーズゴールドカップでもアンデスクイーン、プリンシアコメータと少差。前走の太秦ステークスは水が浮く馬場だったとはいえそれでも速いペースを逃げて4着なら立派。2着馬ヴェンジェンスが次走でみやこステークスを勝利していますし、5着馬マイネルユキツバキも次走でオープン勝ちならばレースレベルも高かったか。

 

単穴 ▲アンデスクイーン

三番手はマーフィー騎手が積極的な騎乗をしてくればアンデスクイーンが有力。

前走は牡馬相手だった上に浦和コースも向かず。4コーナーでは前が詰まり気味でしたしあんまり気にしなくていい負けだろう。その前のレースで牝馬交流重賞を連勝している点を見ても明らかにこの路線では上位の存在。今回は有力馬の中では最も後ろからの競馬になりそうな点がネックだが、マーフィー騎手なら積極的に乗ってきそうですし無難に馬券に絡んでしまいそう。

 

特注 ☆トーセンガーネット

四番手はトーセンガーネットに穴として期待したかったが普通に人気している。

ここ2戦は芝に適性がなかっただけで完全に度外視可能。関東オークスではラインカリーナに大きく差をつけられたが、浦和の桜花賞は凄まじいパフォーマンスでしたしこれぐらいの距離の1800m戦なら強い可能性あり。穴で買えるならば本命でもよかったがこの人気では買えない・・・

 

 

印まとめ

◎プリンシアコメータ
◯ラインカリーナ
▲アンデスクイーン
☆トーセンガーネット
△クレイジーアクセル
△ミッシングリンク
△オルキスリアン
△アルティマウェポン

勝負度 E

 

推奨買い目

三連複 10,7→3,11,1,9,4,8 本線

馬単 10→7,3,11,1,9,4,8 本線ベース

馬単 10→7,3 重ね買い

※ここは普通に先行するだろうプリンシアコメータとラインカリーナの2頭が強そう。この2頭軸の三連複流しを買いつつ、右回りのブリーダーズゴールドカップで僅差だったならば得意の左回りになればプリンシアコメータが逆転できると見てこちらからの馬単も買いたい。

ただ、普通にアンデスクイーンも強そうなのでガチガチの1、2、3番人気で決まる可能性も十分にありそう。あんまり賭ける気はしないレースなので勝負度は低めとした。

関連記事

浦和記念2019の予想を公開!

浦和記念2019(浦和ダート2000m)の予想です。 11月28日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

東京ダービー2018の予想を公開!

東京ダービー2018 (大井ダート2000m)の予想です。 6月6日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

プラチナカップ2018の予想を公開!

プラチナカップ2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 7月16日に浦和競馬場で開催され

記事を読む

兵庫ジュニアグランプリ2023の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2023(園田ダート1400m)の予想です。 11月22日に園田競馬場で

記事を読む

東京プリンセス賞2018の予想を公開!

東京プリンセス賞2018(大井ダート1800m)の予想です。 5月10日に大井競馬場で開催され

記事を読む

テレ玉杯オーバルスプリント2021の予想を公開!

テレ玉杯オーバルスプリント2021(浦和ダート1400m)の予想です。 9月23日に浦和競馬場

記事を読む

黒船賞2019の予想を公開!

黒船賞2019(高知ダート1400m)の予想です。 3月21日に高知競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

南部杯 [1] 最も早い時計になるマイルGI

ちょっとなんとか都合をつけて1月初旬に海外逃亡しようかと計画中。 と言っても、南国とかに行くわ

記事を読む

【2016】かしわ記念の予想を公開!

今日は5/5(木)に行われるかしわ記念のレース予想を行います。船橋1600mで行われるJpnI戦です

記事を読む

東京記念2020の予想を公開!

東京記念2020(大井ダート2400m)の予想です。 9月9日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑