*

勝島王冠の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

さて、明日は久しぶりに大井競馬場に参戦予定。予定終わってからになるので17時過ぎになってしまいますが、久しぶりに牛すじ煮込みが食べれるのは嬉しい限り。いつぶりだろうなぁ、セイントメモリーが勝ったサンタアニタトロフィー以来かな。やっぱり大井っていいですよね。ホントにこの競馬場好きです。

ただ好きと得意かは別でして、私おそらく中央と地方いれた全ての競馬場の中で大井競馬場が苦手です(苦笑)傾向がいきなりガラッと替わるんで掴めませんし、雨降っても先行有利とは限らなくて、いきなり外差しばっか決まる馬場になったり。ですので勝島王冠の予想リクエストきたので、一応載せますが、今回ばかりは自信があまりありません。それをまずご承知置きください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

ハッピースプリントをどう見るか

もう勝島王冠の予想のポイントはただ一点、

ハッピースプリント頭固定にするか、2,3着付けにするか

それに尽きると思います。

およそフリオーソ以来に南関競馬から中央のダート中距離勢に太刀打ちできるレベルの馬が出てきました(正確にいえば門別から)。

この馬の強さは2歳夏からわかっていたので、全日本2歳優駿でも頭固定を推奨し、2頭軸のスザクと共に大万馬券を提供できたのは記憶に新しいかもしれません。

さて、そのハッピースプリントが3冠競争を終えてまた帰ってきます。

単勝1.2倍で・・・

ハッピースプリントは地方では最強なのか、それとも南関馬に敗れるレベルの馬なのか。ポイントはそこ1点に絞っていいと思います。

指標となるのはやはりジャパンダートダービー。

カゼノコに負けたとはいえ2:03:09はなかなかの好時計。二冠馬として前のノースショアビーチの逃げ切りを阻止しつつ、後ろのカゼノコの強襲も見据えながらという難しいレースになったのは確かで、負けたとはいえ評価できるレースだったと思います。

問題はそのジャパンダートダービーのレベル。

カゼノコはJBCクラシック惨敗ですが、ローテが疑問ですし脚質的に全く合わない舞台だったので気にしなくていいでしょう。

ノースショアビーチも以降はさえない競馬が続いています。

フィールザスマートはオープン入りを果たしましたが重賞では善戦止まり。

一番の出世株だろうランウェイワルツもどちらかというとJDD以降に力をつけてきた感じです。

そんな感じで考えると今年のJDDのメンバーは1600万下レベルの馬で、重賞ではまだ力が足りないくらいと考えるのが妥当でしょうか。

1600万下レベルの戦いで通用する南関馬がいるのか?

ここにポイントを置きます。

一つの目安はユーロビート。この馬は南関転入前は中央の1600万下で掲示板に絡むくらいのレベルの馬。その馬が南関に来れば即オープン競走圧勝です。これを考えるとメンバーレベル的にハッピースプリントが負けるとはあまり考えられない。

今回はハッピースプリント頭固定馬券で行こうと思います。

 

勝島王冠 印

◎ハッピースプリント
○ガンマーバースト
▲トーセンアドミラル
にて公開中!!(キーワードC)
△ユーロビート
△バトードール

◎ハッピースプリントを頭固定にするとして、どこに妙味を見出すか?

当日の馬場傾向がわからないのであくまでも推測となりますが、恐らく小雨が続く天候でダートは水は浮かないまでもかなり早い時計の馬場になるんではないでしょうか。

そうなるとやはり大事なのは「持ち時計」「先行力」「湿ったダート適性」

持ち時計があって能力は南関でも最上位の○ガンマーバーストの一発には注意したい。前日オッズは舐められ過ぎで恐らくもっと人気はしていくだろうが、能力はある。一発を期待。

道悪になれば当然活きるのは渋ったダートに抜群の適性をもつキングカメハメハ産駒の▲トーセンアドミラル。前走は休み明け+先行激化の大外を追走でバテた感じで、叩いた今回は順当に良化を期待。

今回はあまり自信がないので大勝負はしません。だけど、良く穴目を狙う私が単勝1.2倍の馬を本命に指名したのか?それは、、、

東京大賞典で大いに嫌いたいから

馬には買い時があります。ゴールドシップは天皇賞で買わず、宝塚記念で買う馬。同じようにハッピースプリントは現時点では重賞で好走レベルくらいの馬と読んでおりますので、恐らく中央の一級戦の馬には通用しないでしょう。

だからこそ、東京大賞典では嫌いたい。そこで人気になっていただくためにもここは恐らく力上位でしょうから、出来る限り派手な圧勝を期待したいのです。

そして東京大賞典に出走するとなると、このままだと吉原騎手は乗れません。もうすでにハッピースプリント=吉原騎手となっておりますし、南関競馬としてもこの人気に便乗せざるを得ない。ここを圧勝すればまた特例措置での吉原騎手騎乗が許されるかもしれません。東京大賞典の売り上げを増やすためにも、運営としてはハッピースプリントにはここで負けてもらっては困るのでは?笑

という裏も読んだ頭固定になっております。

関連記事

名古屋大賞典2018の予想を公開!

名古屋大賞典2018 (名古屋ダート1900m)の予想です。 3月29日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

クイーン賞2020の予想を公開!

クイーン賞2020(船橋ダート1800m)の予想です。 12月3日に船橋競馬場で開催され発走時

記事を読む

スパーキングサマーカップ2020の予想を公開!

スパーキングサマーカップ2020(川崎ダート1600m)の予想です。 9月2日に川崎競馬場で開

記事を読む

金盃2018の予想を公開!

金盃2018 (大井ダート2600m)の予想です。 2月21日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

名古屋グランプリ2020の予想を公開!

名古屋グランプリ2020(名古屋ダート2500m)の予想です。 12月10日に名古屋競馬場で開

記事を読む

【2016】ローレル賞の予想を公開!

今日は11/3(木)に行われるローレル賞のレース予想を行います。川崎1600mで行われるSIII戦で

記事を読む

サマーチャンピオン2020の予想を公開!

サマーチャンピオン2020(佐賀ダート1400m)の予想です。 8月12日に佐賀競馬場で開催さ

記事を読む

オーバルスプリントの予想を公開!

□■□■□■□■□■□■□■□■□ 第61回 オールカマー(G2) 50倍超も狙える!3

記事を読む

かきつばた記念2022の予想を公開!

かきつばた記念2022(名古屋ダート1500m)の予想です。 5月3日に名古屋競馬場で開催され

記事を読む

東京2歳優駿牝馬2018の予想を公開!

東京2歳優駿牝馬2018(大井ダート2000m)の予想です。 12月31日に大井競馬場で開催さ

記事を読む

Comment

  1. mimarari より:

    いつも参考にさせてもらってます、ありがとうございます
    私も本格的に統計を使おうとこのサイトを見て決心しました

    ひとつお聞きしたいのですが、統計を取る上で最も気をつけている所はなんでしょうか?
    よろしければご回答よろしくお願いします。

    • KAZ より:

      mimarari様

      統計を取る上で最も気を突けるところは主観をいれないことです。
      ビジネスマンの方が議事録で気にされるところと同じです。統計の部分は絶対的に客観的なデータのみ。
      所感は別に記載する。それがベストです。ただ統計はめんどくさい+慣れるまでかなり辛いことは最初に言っておきますw

  2. きむちぃ より:

    いつも楽しく拝見してます。

    ちなみに明日の兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2)は参戦されるんですか?

    • KAZ より:

      きむちぃ様

      ぱっと見、キャプテンシップに勝てる馬がいないので、しかも岩田の園田乗りですしね。オッズ次第ですが一本被りなら回避かなぁと。午後一くらいでそこまで人気していないようなら予想してみましょう。

  3. 斉藤 より:

    今日の大井は参加されますか?

  4. きむちぃ より:

    お疲れさまです。
    いや~
    やはり単勝1倍台は危険ですね(笑)
    まさかどちらも飛ぶとは~

  5. 斉藤 より:

    いやー園田も大井もあれましたね
    ハッピーどうしたんでしょう?流す程度にはしったんでしょうか?ちょっと残念でした

    • KAZ より:

      斉藤様

      大井は道悪になると一気に適性が変わります。9Rも10Rも不良馬場で最速時計を出している馬が絡んでいました。それだけ適性が重要視される舞台になります。そういった意味であまりに直線の反応が悪かったんでハッピーは適性が向かなかったのと、休み明けと、あとは先行馬が全て崩れたので結構前3頭のペースが速かったんじゃないでしょうか。ラップ見てないので何とも言えませんが。

Message

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑