【2016】フィリーズレビューの予想を公開!
公開日:
:
重賞レース考察・予想
朝から平場は良い感じに進んでいます!!
中京1Rは、、、
1着:◯ダンツチェック 8番人気
2着:△シルヴィーボーテ 5番人気
3着:◎オーシャンマタハリ 2番人気
中山1Rは、、、
1着:◎アスタリスク 2番人気
2着:☆ギンザマトリクス 5番人気
3着:▲ブラスロック 3番人気
と非常に予想の精度が良い感じ!今日は平場も重賞もぶちかます日としたいですね!!
【PR】あの有名予想家の重賞予想を無料で公開!
こんにちわ。
KAZさんに許可を頂き「競馬はビジネスである」様のサイトにお邪魔させていただきました。
最近すごい血統で予想するという事が気になってきて、
著名な血統予想家「栗山求(クリヤマモトム)」氏の予想を試してみました。
まずは血統と言えば芝レースでしょう!
という事で最新の的中実績を見てみましょう。
実際配信された予想(月額840円の勝負レース)
———————————————-
2月27日 (土) 中山7R 3歳500万下 芝1800m 500万下 馬齢
◎8クィーンズベスト
○13ゲッカコウ
▲5リセエンヌ
△12フィビュラ
△10カナスヌーマ
△1ルミナスティアラ
三連単軸1頭流しマルチ 8→1、5、10、12、13
———————————————-
1番人気のクィーンズベストを本命に固い予想だが・・
「父ワークフォースは凱旋門賞と英ダービーを制した一流馬で、
今年の3歳世代が初年度産駒となる。
スタミナ型のヨーロッパ血統によって構成されているため、
切れ味よりも持続力で勝負する産駒が目に付く。」
そんなクィーンズベストはコーナー4つで急坂がある中山芝1800mは合っている。
という栗山氏の解説が、
難しいけど、なんか説得力ある!!
と感じたので、三連単を購入。
すると・・
1着○13ゲッカコウ
2着△12フィビュラ
3着◎8クィーンズベスト
で入線!!
三連単13,450円的中!!
万馬券きたー!
そして翌週は芝2000m 唐戸特別で実力を発揮してくれました。
実際配信された予想(月額840円の勝負レース)
———————————————-
3月6日 (日) 小倉12R 唐戸特別 芝2000m 500万下 定量
◎10クローディオ
○2レトロロック
▲7マイネルプレッジ
△15キングパール
△9ビオラフォーエバー
△3グラブザフラッグ
三連単軸1頭ながしマルチ 10→2、3、7、9、15
———————————————-
レトロロックは馬券に食い込んでくるのは想像できますが、
クローディオを本命ですか?!
栗山氏の見解としては、
「兄弟にエピファネイアとリオンディーズ、母はシーザリオという超良血。
父ハービンジャーは小倉芝2000mを得意としており、
連対率23.1%、単勝回収率131%という優秀な成績。
小倉は初めてとなるが、おそらく合っているだろう。」
との事だが、結果は?!
1着○2レトロロック
2着△3グラブザフラッグ
3着◎10クローディオ
で入線!!
○△◎三連単 27,800円的中!
2週連続の万馬券きたーきたー!
よくぞ当てて下さいました。
栗山さん・・
ずっとついていきます(*^^)v
みなさんも栗山氏の血統予想を無料で味わってみませんか?
予想の質は保証します。
栗山求氏の『3/12(土)中京11R 中日新聞杯(G3))』と『3/13(日)阪神11R フィリーズレビュー(G2)』の買い目をこちらから無料で見てみてくだい!
※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了させてください。
フィリーズレビュー 予想
メンバー見ていただいてもわかるように、これをとてもGIIと呼ぶにはメンバーレベルが低すぎる一戦で、予想の感覚は500万で良さそう、素直にこの条件に合いそうなレベルの高いレースを戦ってきた馬を買えばいいと思う。
そうなると本命は◎ダイアナヘイローでいいはずだ。
前走はスローだったので走破時計などは大したことないが、少差で負けたレッドアヴァンセはもしフィリーズレビューに出てきていたら単勝1倍台になっただろう馬。3着に負かしたワントゥワンは前走シンハライトとハナ差を演じた馬で、この馬も今回出走してきていたら1番人気は確実だっただろう。
そういう馬たちと勝ち負けの争いをしてきたにも関わらず、この馬は前日夜時点で単勝4番人気で8倍以上のオッズがついている。これもキングヘイローという血統、国分騎手という地味な鞍上のおかげか。
前走もスローの前残りと言ってしまえばそれまでだが、道中折り合いを欠きっぱなしで2着に粘った内容。マイルはちょっと長かった感じで、淡々と流れる1400mへの距離短縮は間違いなく合うはず。かかり通しで2着に粘った前走を見ても、今回は能力は頭一つ抜けているはず。
対抗は◯メイショウスイヅキが筆頭候補。
この馬は1400mなら間違いなく最速に近い上がりで差し込んで来れるはずだが、前に壁を作りたいタイプなだけに大外枠は相当痛い。一度最後方までに下げて競馬をする気はするが、それでもここまでメンバーレベル弱ければ今回は上位争いになるだろう。
三番手は▲アットザシーサイドにしました。
デビューから2戦は1400mでインで脚を溜めて最後に素晴らしい末脚を使って勝ってきた馬。前走はマイルのガチンコ勝負で最後に脚が鈍った感じでしたが、1400mに戻る今回は順当に上位争いでしょう。
印まとめ
◎ダイアナヘイロー
◯メイショウスイヅキ
▲アットザシーサイド
☆(ブログランキング内で公開!)
△1サルドナ
△2ナタリーバローズ
△3クードラパン
関連記事
-
-
【セントウルステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
セントウルステークス2021(中京芝1200m)の考察です。 9月12日に中京競馬場で開催され
-
-
【フィリーズレビュー2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フィリーズレビュー2019(阪神芝1400m)の考察です。 3月10日に阪神競馬場で開催され発
-
-
セントライト記念 [1] かなりの早仕掛けになりそうなレース
大相撲秋場所が始まりましたねー。 これを書いている早朝時点では2連敗した白鵬が休場したかどうか
-
-
【富士ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
富士ステークス2019(東京芝1600m)の考察です。 10月19日に東京競馬場で開催され発走
-
-
【目黒記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
目黒記念2017(東京芝2500m)の考察です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【2016】レパードS / レース考察(新潟ダート1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は8/7(日)に行われるレパードステークスのレース考察を行います。新潟ダート1800mで行われる
-
-
プロキオンステークス2019の予想を公開!
プロキオンステークス2019(中京ダート1400m)の予想です。 7月7日に中京競馬場で開催さ
-
-
ステイヤーズSの予想を公開!
またか・・(><) 毎週ご紹介しているサイトが先週に引き続き3連単20点で クリーンヒットを
-
-
【2016】マーチS / レース考察(中山ダート1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は3/27(日)に行われるマーチSのレース考察を行います。中山ダート1800mで行われるGIII
-
-
【2016】プロキオンS / 枠順&展開考察(ノボバカラ、キングズガード等の枠順は如何に)
今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI
- PREV
- 【3/13(日)】平場・特別ハンティング
- NEXT
- 【2016】中山牝馬Sの予想を公開!