*

東京スポーツ杯2歳ステークス2017の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2017/11/24 重賞レース考察・予想

東京スポーツ杯2歳ステークス2017(東京芝1800m)の予想です。

11月18日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はワグネリアン、ルーカスなど。東京競馬場の芝1800mで行われるGII戦です。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

※1番人気を軸で馬券を購入してませんか?

それでは競馬は勝てません。

激穴情報をお届けします。

 

 

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

帯封馬券とは?

 

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」思いますよね。笑

 

先週も帯封馬券を含む高額的中を公開しておりますので

是非その目でご確認ください!

 

 

【先週の的中実績】

11/11(土)福島10R:三春駒特別

三連単:08ー12ー07

回収金額:1,875,200円

 

11/12(日)京都6R:3歳上500万

三連単:01ー03ー06

回収金額:1,512,800円

 

11/12(日)福島7R:3歳上500万

三連単:08ー15ー07

回収金額:741,500円

 

先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは5人のプロの予想家がそれぞれ独自の予想法を出し、

更に意見を出し合って最終結論を出しているからなんです。

予想家の中には元調教師などの競馬関係者もいます。

 

もちろん裏情報も仕入れています。

これだけの実績が出せるのが納得といったことろでしょうか?

そして!ここからが皆様にお伝えしたいことなのですが、

 

このサイト、なんと無料情報でも帯超えを達成しているんです。

無料情報は基本的に重賞の予想が主なのですが

 

そして今週の マイルCS の予想も、

なんと無料で公開するみたいなんです!

このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

 

東京スポーツ杯2歳ステークス 2017予想

予想の根拠

今年の2歳馬はなかなかのハイレベルと言われているが、その中でも現状で最も日本ダービーに近い馬と言われているのが2戦2勝のワグネリアン。

新馬戦で中京芝最速の上がり時計を記録し、2戦目の野路菊ステークスでは道悪馬場を苦にせずに一頭だけ抜けた上がりで突き抜けた。その野路菊ステークスの後、早々に東スポ杯2歳ステークスへの参戦を表明。

 

一方で8月の新馬戦で超ハイレベルなメンバー相手に勝ち切ったのがルーカス。

堀厩舎所属でモーリスの全弟という血統背景。新馬戦のパフォーマンスからも大物であるのは間違いなさそうで、新馬戦後に早々と東スポ杯2歳ステークスを目標としてきた。

 

この世代最上位級の2頭が早々に参戦を表明したことにより、他の有力馬の陣営は完全にビビった感じ。それもそのはずで、来年のクラシックに出るための本賞金は2着にまで入らないと加算できないわけで、今回ワグネリアンとルーカスが出るとなれば本賞金加算は不可能とほとんどの陣営が判断したんだろう。

その結果としてかなりの少頭数メンバーに。メンバーレベルもワグネリアンとルーカスがクラシック級で、それ以外のメンバーが500万で好走できるかどうかといういびつな状況に。こういった経緯で2強体制となった以上、安易にここを嫌うことはできない。

 

非常に妙味を見出すのが難しいレースだが、その中でも何とかして見つけるとすればルーカスとワグネリアンの順位を付けるか、3席目の点数を絞るしかなさそう。

ブログをやっている以上、真剣に予想を搾り出しましたが、妙味があるレースとはあんまり思えません・・・

というわけで予想の発表。

 

 

東京スポーツ杯2歳ステークス 2017の印

本命 ◎ルーカス

本命は2強の中でもルーカスの方を上位に取ります。

新馬戦のパドックを見ていましたが、筋骨隆々の馬体と馬っぷりはもう別格の存在。今年の2歳馬でも運動能力はずば抜けている印象で、スケール感も全兄モーリスになんら劣らないと思います。

そのデビュー戦でも4コーナーから軽く追い出されただけでグイーンと伸びて先団に並びかけてそのまま押し切った。危なげなく新馬戦を勝利した感じでしたが余力はまだまだ十分にあるでしょう。

土曜日にどれぐらい雨が降るかでレース質が変わりそうですが、全兄モーリスはタフな天皇賞(秋)で圧巻の競馬を見せていた馬。明らかにワグネリアンよりこちらの方がパワー馬場に向きそうですし、一騎打ちになった場合はこちらが競り落とす可能性が高いと見ています。

 

対抗 ◯ワグネリアン

対抗はさすがにワグネリアンが強い。

そこまで馬体が大きくなく、輸送や雨馬場、揉まれてどうかなど課題もありますが、今回に関しては敵はルーカスだけというメンバー構成で、雨馬場も前走で克服済。キャリアで経験したことがないミドル〜ハイペース戦にもならなそうですし、この頭数なら揉まれたり包まれる事もないでしょう。

競馬を知っている人ほど両雄並び立たずでこの2強のどちらかを嫌ってしまうと思いますが、さすがにここは2強が頭抜け過ぎていると感じます。ワグネリアンをもし嫌うなら次走以降ではないでしょうか。

 

単穴 ▲シャルルマーニュ

三番手はこの馬にします。

前走は道悪馬場のスローペースで楽逃げ打った馬を差しきれずに2着。それでもゴール前は差のないところまで詰め寄っていましたし、1着馬よりは間違いなくこちらの方が強いはず。

スカーレットカラーの未勝利の内容を見ても厳しい流れでバテずに伸びていましたし、スパッとはキレないがじわじわ伸びてくるタイプ。未勝利勝ちの内容を見ても余力は十分でしたし、2強以外とならそれなりに良い馬場でやれれば最先着できると思います。

 

特注 ☆カフジバンガード

もしかなりの道悪馬場になるのであればこの馬が有力。

前走での道悪馬場での伸びっぷりを見ても道悪は鬼。掻き込むような走法でメルマガ回顧でも書いたように上級戦でも道悪馬場なら十分にやれるはず。ノメるようなぐらいまで馬場が悪化するならこの馬が上位に来る可能性が高い。

 

 

印まとめ

◎ルーカス
◯ワグネリアン
▲シャルルマーニュ
☆カフジバンガード

勝負度F

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

ちなみに現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

メルマガの詳細に関しては以下に書いておきますので、ご興味ある方はお読みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2017年もなんと11月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を簡単に紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

【火曜日】競馬力に直結する週間コラム

週1で良いのでコラム的なものを書いて欲しいというリクエストを多数頂きました。火曜日に競馬力に直結する週間コラムを配信させていただこうと思います。取りあえげるテーマ等はリクエスト頂ければ反映します。

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【不定期】地方競馬の予想

地方競馬の予想はメルマガ限定コンテンツとさせていただきます。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【シリウスステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

シリウスステークス2018(阪神ダート2000m)の考察です。 9月29日に阪神競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】スプリングS / 枠順&展開考察(ロードクエスト、ドレッドノータス等の枠順は如何に)

今日は3/20(日)に行われるスプリングSの枠順&展開考察を行います。中山芝1800mで行わ

記事を読む

【札幌記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌記念2018(札幌芝2000m)の考察です。 8月19日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

新潟2歳ステークス2018の予想を公開!

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の予想です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

チャレンジカップの予想を公開!

【今年は300万円級の大波乱!?阪神ジュベナイルF(G1)はあの馬が荒らす!?】 ★★━━━━

記事を読む

青葉賞2023の予想を公開!

青葉賞2023(東京芝2400m)の予想です。 4月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

神戸新聞杯2024の予想を公開!

神戸新聞杯2024(中京芝2200m)のレース予想です。 9月22日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

AJCC2018の予想を公開!

AJCC 2018(中山芝2200m)の予想です。 1月21日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【アーリントンカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アーリントンンカップ2021(阪神芝1600m)の考察です。 4月17日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【函館記念2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

函館記念2018(函館芝2000m)の考察です。 7月15日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑