*

【2016】南部杯の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

今日は10/10(月)に行われる南部杯のレース予想を行います。盛岡1600mで行われるJpnI戦です。

なお、2016年より地方競馬はメルマガ読者限定公開とさせていただいておりますが、GI=JpnI=S1戦は全体公開とさせていただくので、南部杯の予想はどなたでもご覧になれます。

 

先週行われた白山大賞典は、、、

1着:◎ケイティブレイブ

2着:◯アムールブリエ

3着:▲ストロングサウザー

で印通りの大本線的中!!

 

いよいよ地方競馬もGIシーズンが始まるので、ここもサクッと当てていきたいところです。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

南部杯 予想

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-15-43-52

ここ2年はベストウォーリアが2連覇中。陣営としても同一レース3連覇は大きな目標でしたし、ここはかなり気合の入るレースになるか。

ただ、ここ2年はメンバーを見てもわかるようにかなり相手に恵まれた中での2連覇。それに比べて今年はコパノリッキー、アスカノロマン、ホッコータルマエとここ2年のメンバーとは全く違う感じ。そう簡単に3連覇とは行かなそうです。

盛岡1600mは向こう正面スタートでのワンターンの左回りコース。芝ではなくダートスタートというだけであとは東京ダート1600mとほとんど変わらない舞台設定。だからこそ東京コースが得意そうな血統のベストウォーリアがここまで走るんでしょう。

今年のメンバーを見渡しても、上位馬が強いので地方馬が入り込む隙はないか。変に穴馬を選ばずに上位馬の取捨をすべきレースのように感じます。

というわけで予想の発表。

 

 

本命は◎コパノリッキーがこの条件ならば強いでしょう

もっと単勝1倍台での一本被りになるかと思いましたが、武豊→田辺への乗り替わりで武豊人気が減ったのと、ベストウォーリアが3連覇がかかっており、戸崎騎手が乗るということであちらに人気が集中しているのが影響か。

ただ、ベストウォーリアが2連覇できたのは相手が弱かったからというのは先にも述べた話。かしわ記念で完全に勝負付けがついている相手ですし、コパノリッキーとしても左回りのワンターンで揉まれない外枠というのは適性ベストのコースといっても良さそう。

恐らくはベストウォーリアより前で競馬すると思いますし、逃げるアスカノロマンを4コーナーで被せれば、このコースなら力の違いで勝ちきれると思います。

 

対抗は◯アスカノロマンにしました。

前走の帝王賞は地方交流戦での初戦でしたが、スローの流れを2番手追走していたところで4コーナーで一気に捲られるという非常に厳しい展開に。この日の大井の馬場を見ても直線でインを突いた馬は全く伸びていませんでしたし、度外視できる一戦になりそう。

東海ステークス以降、別馬になった印象ですし、その成長は更に続いている印象で、また平安ステークスあたりで一回り強くなった感じ。フェブラリーステークスではベストウォーリアと少差ですが、こちらは出遅れていつもの競馬ができずでのレースでしたし、スンナリと前に行ければ今の充実度ならこちらの方が強いと思います。

 

三番手は▲ベストウォーリアにしました。

まぁ適性ベストの舞台で外枠が引けて戸崎騎手なら馬券圏内には来ると思いますが、コパノリッキーと同じくらい頭馬券が売れているのはちょっと疑問。かしわ記念ではまさに完敗という内容でしたし、前走もハンデ背負っていると言ってもソルテ相手に手も足も出ないレース内容。そこそこ強いが抜けて強くはないという印象の馬で、今回は2、3着が精一杯だと思います。

 

ホッコータルマエはもともと適性がマイルでは短い馬。帝王賞こそポンとスタート出ましたが、そこまですんなりゲートを毎回出る馬でもありませんし、何より休み明けよりも使い込んで良くなる馬。最近は明らかに衰えが見える印象ですし、今の状態で休み明けで適性より短いマイルとなると厳しい競馬になると思います。

といって、短いと見られたマイル(かしわ記念)でワンダーアキュートが激走したりするのが競馬だったりもしますが・・・

 

 

印まとめ

◎コパノリッキー
◯アスカノロマン
▲ベストウォーリア
△ホッコータルマエ
勝負度D

 

推奨馬券

<本線>

三連単 ◎→◯→▲ 大本線

三連単 ◎→▲→◯

<抑え>

三連単 ◎→◯☆

 

コパノリッキー頭とベストウォーリア頭の三連単のオッズがそこまで変わらないので、それならば能力違うだろうコパノリッキー頭の方のみ買って妙味を見出したいレース。

アスカノロマンとベストウォーリアも能力変わらない割に、最近の充実度で言えばアスカノロマンの方が上の割に、2着ベストウォーリア、2着アスカノロマンでは配当が結構変わるので、できればアスカノロマン2着の方を大本線として買います。

ホッコータルマエ相手の方は元返し程度で、3頭に絞って買ってみたいです。

 

関連記事

エーデルワイス賞2022の予想を公開!

エーデルワイス賞2022(門別ダート1200m)の予想です。 10月20日に門別競馬場で開催さ

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4月3日に園田競馬場で開催され発

記事を読む

東京大賞典2022の予想を公開!

東京大賞典2022(大井ダート2000m)の予想です。 12月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

黒船賞2019の予想を公開!

黒船賞2019(高知ダート1400m)の予想です。 3月21日に高知競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ゴールドカップ2020の予想を公開!

ゴールドカップ2020(浦和ダート1400m)の予想です。 12月23日に浦和競馬場で開催され

記事を読む

東京スプリント2018の予想を公開!

東京スプリント2018 (大井ダート1200m)の予想です。 4月18日に大井競馬場で開催され

記事を読む

クイーン賞の予想を公開!

【穴党必見】穴馬一筋26年、大穴男の的中が止まらない!穴党は必見です! 穴馬見つけるならコレし

記事を読む

【2016】戸塚記念の予想を公開!

今日は9/13(火)に行われる戸塚記念のレース予想を行います。川崎2100mで行われるSII戦です。

記事を読む

かきつばた記念2023の予想を公開!

かきつばた記念2023(名古屋ダート1400m)の予想です。 5月2日に名古屋競馬場で開催され

記事を読む

羽田盃2024の予想を公開!

羽田盃2024(大井ダート1800m)の予想です。 4月17日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

エーデルワイス賞2025の予想を公開!

エーデルワイス賞2025(門別ダート1200m)のレース予想です。

【ファンタジーステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース考察です。

【JBC2025船橋の予想ヒント】JBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシック、JBC2歳優駿の見解と注目馬

JBC2025(船橋&門別のダブル開催)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑