*

中山牝馬S [1] 上がり上位勢が強調できない理由

公開日: : 重賞レース考察・予想

名古屋にいるのですが、寒いわ、風強いわ、ひょうが降ってくるわ、ですごい天気です。

真冬かと思うぐらい寒いんですが、いきなりどうしちゃったんでしょう、この天気。桜花賞へ向けてつぼみを育てている桜もこの寒さにはびっくりいしているんじゃないでしょうか。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

上がり上位勢が強調できない

中山で行われる牝馬重賞というのはそこまで多くない。

フェアリーSとフラワーCは3歳限定戦なので、それを除くと中山牝馬ステークスぐらいだろう。今年からはターコイズSが追加されるが、それでもそんなに多くない。

牝馬はキレ味を活かしたい馬が相対的に多いが、中山コースというのは時計がかかるパワー系のコース。よって中山牝馬ステークスは牝馬の本質的な武器とは別の適正が必要になります。

その点を踏まえて過去5年の好走馬を見てみましょう。

※2011年は阪神開催なので除く

<2014年>
1着:フーラブライド   10-10-10-7 35.1 上がり3位
2着:ケイアイエレガント  2-2-2-1  36.3
2着:キャトルフィーユ   4-5-4-5    35.8

<2013年>
1着:マイネイサベル   10-11-11-7 34.3 上がり1位
2着:スマートシルエット  2-2-2-2  35.8
3着:オールザットジャズ  8-8-8-3  34.8

<2012年>
1着:レディアルバローザ  1-1-1-1  36.3
2着:オールザットジャズ 16-15-16-14 35.3 上がり1位
3着:エオリアンハープ  10-10-8-7  36.0 上がり2位

<2010年>
1着:ニシノブルームーン  7-7-6-5  34.7
2着:ウェディングフジコ 6-6-6-5  34.9
3着:チェレブリタ    9-8-8-8  34.8

<2009年>
1着:キストゥヘブン   5-5-5-4   35.7
2着:ピンクカメオ    1-1-1-1   36.3
3着:ダンスオールナイト 10-10-12-11  35.3 上がり3位

 

ざっとご覧いただければ分かるように、

上がり時計上位の馬があまり走っていない

だいたい牝馬重賞のレースは上がり最速に近い馬が上位を独占するレースが多い。
だが、中山牝馬ステークスに関しては上がり最速を出すような馬はだいたいが届かない。

そういった馬よりも強調できるのは、

ある程度の位置からバテずに渋とく伸びる馬

おそらく上がり時計でいうと4〜6位くらいの地味な馬が中山牝馬ステークスでは強調できる。

本命候補は2頭いるが、ローテーション的により強調できるこちらの馬が現時点での本命候補。

前走は馬場だけで穴人気したが粘り切れず5着。この馬の適正を理解していれば、いくら馬場が向いても東京コースでは買うべきではない馬。

今回は時計のかかる中山コースで牝馬限定戦。ハンデもかなり楽でnetkeibaのオッズが本当であるならば全力で狙いたい。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第33回 中山牝馬S(G3)

第49回 フィリーズR(G2)

特大万券が狙える3連単勝負

3連単勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

3連単の平均配当が過去10年で30万円を超えるフィリーズRに、50万円を超える中山牝馬S。どうしてこれほどまで荒れるのかと言えば、大きく言えば気性の難しい馬が多い牝馬限定戦だから。レース前にイレ込みがキツ過ぎたり、フケが来て走る気がなかったりと、凡走する理由は少なからずあるのだ。

まして、フィリーズRは明け3歳馬の若駒のみ。1400mという距離を嫌い、桜花賞を意識する陣営の大半は前週のチューリップ賞を使うことがほとんど。つまり、ココはメンバーレベルがドングリの背くらべになるから、ちょっとした要因でレース結果が大きく入れ替わる。

また、中山牝馬Sだが、紛れやすい小回りの中山という舞台設定にハンデ戦と荒れる要素がタップリ。しかも、社台系を中心に6歳春で繁殖入りが決まっているので、「おそらくラストラン。引退の花道を飾らせていやりたい」と、ココが勝負の引退情報馬が存在することもしばしば。こういう馬が最後の一発を見せることもあるのだ。

こんな荒れる2重賞、『情報』という武器を持たずに馬券を買うことなど危険極まりないことは言うまでもないだろう。当社シンクタンクにはその武器となる新聞には載らない『情報』も確かに持っている。それを一人でも多くの競馬ファンの方に知ってもらうべく、この2重賞の3連単勝負買い目と情報を特別無料公開。ぜひ、この機会を十分に活用してい頂きたい。

本物の情報で毎週、万券的中!

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

1/18京都11R 日経新春杯   1万0150円的中

1/11京都9R 許波多特別   1万9480円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するW重賞の3連単勝負を無料公開←←

関連記事

京都2歳Sの予想を公開!

【わずか3点で195倍的中!!その秘訣は?】 突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめし

記事を読む

マーメイドステークス2020の予想を公開!

マーメイドステークス2020(阪神芝2000m)の予想です。 6月14日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【2016】鳴尾記念/ 枠順&展開考察(ヤマカツエース、ステファノス等の枠順は如何に)

今日は6/4(土)に行われる鳴尾記念のレース考察を行います。阪神芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

オーシャンステークス2025の予想を公開!

オーシャンステークス2025(中山芝1200m)のレース予想です。 3月1日に中山競馬場で開催

記事を読む

【2016】東京新聞杯 / レース考察(東京芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は2/7(日)に行われる東京新聞杯のレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGIII戦で

記事を読む

【神戸新聞杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

神戸新聞杯2020(中京芝2200m)の考察です。 9月27日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【アンタレスステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

アンタレスステークス2018(阪神ダート1800m)の考察です。 4月15日に阪神競馬場で開催

記事を読む

レパードS [3] 枠順確定!明暗を探る

既にプレ予想は終わっていて、枠順を見た感じでは両重賞とも「うーーん」といった感じ。ちょっともともとレ

記事を読む

【2016】中山記念 / レース考察(中山芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は2/28(日)に行われる中山記念のレース考察を行います。中山芝1800mで行われるGII戦です

記事を読む

アンタレスSの予想を公開!

明日の皐月賞は現地で観戦予定。おそらく今年のメンバーなら夜から並ばなくても良いと思うので、明日の始発

記事を読む

Message

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

安達太良ステークス2025の予想を公開!

安達太良ステークス(福島芝1200m)のレース予想です。 7月1

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

【七夕賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞(福島芝2000m)のレース考察です。 7月13日に福島競

7月1週のレース回顧〜馬も人も熱中症に気をつけなきゃいけない時期に〜

2025年7月1週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑