*

枠順発表後の函館2歳Sと中京記念の見解

公開日: : 最終更新日:2017/07/22 重賞レース考察・予想

本日は函館2歳Sと中京記念の枠順確定後の見解をお送りします。どちらも7/21(日)のレースになります。

 

リンキン・パークのベニントンさん死去 41歳、自殺か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000021-asahi-musi

 

競馬の話に行く前に、今日は起きたらこのニュースが衝撃的だったので少し脱線します。

LINKIN PARKのチェスター・ベニントンが死去、、、と今朝ベッドの上でスマホをいじりながらポカンとしてしまいました。想定を何もしてなかったとはまさにこのこと。

ついこの間まで来日してNEWS ZEROとか出ていましたし、確か年末は幕張メッセでの来日大規模公演を控えてましたよね。

特段、最近好んで聴いていたというようなわけではありませんが、30代で少し音楽が好きな人はもうモロに世代ドンピシャで通ったはずですし、僕もHybrid Theoryがこの世のアルバムで一番聴いたんじゃないかっていうぐらい聴いてました。

もちろんライブも何回か見たことあるし、このレベルの人が突然こういうニュースが入ってくるのはちょっと衝撃的でした・・・

この曲が一番好きかな。Meteoraというアルバムが好きで、ギリシャのメテオラ奇岩窟まで行ったこともあります。

ご冥福をお祈りします。

 

というわけで両重賞の枠順を見てみましょう。

 

sponcered link

PR【7・8・9月、あなたの予想精度を上げるサポートデータ!】

TVメディアにも取り上げられ知名度を上げ、
その実績は、単勝的中率は80%以上、
三連単的中率は30%〜40%と3回に1回と精度が高いデータをだしています。

それは【コラボ指数】です。
小学生でも使いこなせるくらい簡単です。

簡単に言うと、各馬全頭の血統や、過去データ数年分のスピード指数など4つの選りすぐりのデータから、『全レース』の「最も走れる馬」「最も走れない馬」などすべてランキングをつけて、勝てる馬を示唆してくれます。

文字で見るより、サイトに入って目で見た方がわかりやすいので、
サイトに入ったら、『今週のコラボ@指数』を見てレース予想の参考にしてみてください。

登録無料なので、一人に1サイト持っていても損はありません。
逆にプラス要素だらけの的中率アップサポートサイトなので、登録してお得感を味わってください。

携帯でも見やすくて、競馬場でポチポチしている人も多いのではないでしょうか。


まずはどんなものか試した方が早いです。

その為に無料提供レースがあって、前半6Rまでだったら無料でみれます。
メールアドレス入力するだけで会員サイトに入れるので、
前半6Rまででいいんであれば無料で見れることになってます。

後半7〜12Rまで含め、全レース見たいとなると「コラボ放題プラン」を見る必要があります。
30日間使用可能、月額1,980円です。
実際に使ってみるとわかるんですが、出走馬も見れて、全レース分情報がとれて、結果もタイムリーでわかって、新聞に毎月4,000円以上使ってことを考えると悲しい気持ちになりましたね。
このサイトがあれば十分でした。

まっ、JRAに一番お金を使っていますが・・・。
月の途中で有料会員になっても、そこから30日間使い放題なので、月またぎで請求されることはないので安心です。


まだコラボ指数を使った事がない人は、今週使ってみてください。

思ってもみない穴馬がコラボ指数では本命のときもあります。
面白い結果になりますよ。

▼コラボ指数はこちらから

※受信設定によっては、迷惑メールフォルダに届く事があるので確認してみて下さい。

 

函館2歳Sと中京記念の枠順

函館2歳S 枠順

ほとんどの馬が1戦1勝という超難解なレース。しかもほとんどの馬が初戦は少頭数で、スピードの違いで逃げ、先行の競馬で勝ってきているというメンバー構成。

そこから一転してフルゲートでスピード馬多数となると、初戦と同じようなレースができない馬が多数出てきます。そういった意味でごちゃつく内枠はこのレースではあんまりプラスには思えません

加えて、函館競馬場は土日でかなり雨の影響を受けそう。最終週ということもあり、雨が降ったら外が伸びる馬場になりそうですし、今年に限って言えば外枠の方が有利になりそうな気がします。

 

中京記念 枠順

中京芝コースは先週までの傾向を見ても、時計は速いがインを開けてどの馬も走るように外側の方が伸びやすい馬場状態。といってもコースロス大きい乗り方をすれば届かないので、いかにロスなく外へ出せるかが勝負の馬場と言って良さそう。

馬の能力や状態と同じくらいに騎手の腕が問われる馬場になりそうで、この時期の中京芝を無双している福永騎手や、荒れ馬場大得意なデムーロ騎手は評価を上げたい感じのレースになると思います。

 

というわけで、両重賞で枠順決定後の有力馬と危険馬をそれぞれ挙げておきます。

 

<函館2歳Sの有力馬と中京記念の危険馬>


中央競馬ランキング

 

<函館2歳Sの危険馬と中京記念の有力馬>

競馬ブログランキングへ

 

今週末は両重賞ともにあんまり買いたくないレース。

重賞ではなく平場で良いレースを見つけて勝負していきたいので、平場の予想の方はメルマガにて順次掲載していきます。

 

重賞のプレ予想ならびにまとめデータはメルマガにて18時半に配信済!

平場の予想も20時頃から順に始めていきますのでお楽しみに〜!!

メルマガは初月無料になっておりますので、ご興味ある方は下記よりご登録を・・・

 

今の時期のメルマガ購読が一番お得です!

さて、早いもので2017年もなんと7月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を簡単に紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

【火曜日】競馬力に直結する週間コラム

週1で良いのでコラム的なものを書いて欲しいというリクエストを多数頂きました。火曜日に競馬力に直結する週間コラムを配信させていただこうと思います。取りあえげるテーマ等はリクエスト頂ければ反映します。

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【不定期】地方競馬の予想

地方競馬の予想はメルマガ限定コンテンツとさせていただきます。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければすぐに土曜日の予想をご覧いただけますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

 

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

ローズS [4] 土曜の馬場を見た感じでの結論

今日は中山競馬場に行ってきました。 たまたま従兄弟が行くというので、今日なんにも重賞も

記事を読む

共同通信杯 [2] 強い馬が強いレース

今年のクラシックは異常に面白そうですね。というのもここ2年メンツが小粒、特に去年なんてイスラボニータ

記事を読む

アイビスサマーダッシュ2019の予想を公開!

アイビスサマーダッシュ2019(新潟芝1000m)の予想です。 7月28日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

マーチS [2] 素質よりも中山適性

マーチSはちょっと登録馬が多すぎて予想自体はメンバーが確定してからになりそうだが、ある程度の狙いだけ

記事を読む

【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

CBC賞の予想を公開!

今週から夏競馬が本格的に始まりました。 夏競馬は芝の中距離の重賞が多いんです。 やは

記事を読む

【府中牝馬ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

府中牝馬ステークス2021(東京芝1800m)の考察です。 10月16日に東京競馬場で開催され

記事を読む

フィリーズレビュー2024の予想を公開!

フィリーズレビュー2024(阪神芝1400m)のレース考察です。 3月10日に阪神競馬場で開催

記事を読む

【北九州記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念2021(小倉芝1200m)の考察です。 8月22日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【フローラステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フローラステークス2025(東京芝2000m)のレース考察です。 4月27日に東京競馬場で開催

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2025(東京芝2500m)のレース考察です。

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑