*

有馬記念 [6] 余力の大事さ

公開日: : GIレース考察・予想

タイトルがこんなもんなんですが、私自身に余力がありません笑 有馬記念が終わっても東京大賞典→競輪グランプリで、COUNTDOWN JAPANがあり、箱根駅伝があっての、一週開かずの金杯。年末年始のゆったり感なんて皆無です。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

いかに余力が残っているか

有馬記念は秋古馬三冠の最後のレース

初秋にトライアルレースを使い、天皇賞(秋)、菊花賞、ジャパンカップ、エリザベス女王杯などのレベルの高いレースを戦ってきた馬が最後に戦うのがこのレースなのだ。

だからこそ、

有馬記念で馬の余力が残っているか?

これは有馬記念で軸となる馬を選ぶ上で非常に重要になる。

余力が残っているかを判別する方法として、2つの方法を推奨する。

 

(1) 休養明けから何番目のレースか?

有馬記念は休養明けから数えて何番目のレースか?

これは有馬記念を好走できるかにおいて非常に重要。有馬記念に照準を合わしている馬なのか、それとも使い詰めでなんとか出走させてるのか。どちらかはきっちりと把握したい。試しに休養明けのレース数を下に記載する。

<2戦目>

ウインバリアシオン

ヴィルシーナ

オーシャンブルー

ゴールドシップ

 

<3戦目>

エピファネイア

ジェンティルドンナ

ジャスタウェイ

デニムアンドルビー

トーセンラー

トゥザワールド

フェノーメノ

メイショウマンボ

ラキシス

 

<4戦目>

ワンアンドオンリー

 

<5戦目>

サトノノブレス

ラストインパクト

 

赤字で示したのは夏時点で有馬記念を想定していたと思われる陣営。

2戦目のウインバリアシオン、ヴィルシーナ、オーシャンブルー、ゴールドシップはひと叩きで状態上がってきているかがポイント。ゴールドシップはズブそうな馬だが意外に休み明けは動けるタイプなのでそこまで心配はいらないか。

ちょっと多いなと思うのは4戦目と5戦目の馬。特にワンアンドオンリーは神戸新聞杯→菊花賞→ジャパンカップ→有馬記念という近年ではあまり見ない過酷ローテ。さすがに余力を期待するのは厳しいか。

 

(2) びっしりと追い切りが追えているか?いつもと違う調教をしていないか?

有馬記念が出走奨励金の影響で「出ることに意義」な陣営がいる可能性がある以上、今回のレースはいつも以上に調教は気にする必要がある。余力がある馬というのは追い切りでも強く追えている馬。状態が不安であればGIホースを故障のリスクまでおかして強く追うとは思えない。だからこそ強く追えているかは今回重視したい。

また、いつもと調教パターンを変えていないかも注目。ここにきてパターンを変えるということは何か馬の状態に変化が生じているということ。坂路で追えずにポリで追うなど状態不安の可能性もあるので調教パターンはきっちりと見たい。

水曜の追い切りを見ていると、この馬は明らかに出走過多で余力はなさそうなんだが、今まで見た中で一番の調教をしている。全く調教が動かなかった馬が動いたとなれば、使い詰めであれ一発の期待はある。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

【オークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス(東京芝2400m)のレース考察です。 5月25日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

オークス2020の予想を公開!

オークス2020(東京芝2400m)の予想です。 5月24日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

フェブラリーS [2] 非主流血統リボーが爆発する

中村俊輔が手術により開幕から3ヶ月アウト・・・ これでファーストステージの優勝争いはなくなりま

記事を読む

阪神ジュベナイルフィリーズ2021の予想を公開!

阪神ジュベナイルフィリーズ2021(阪神芝1600m)の予想です。 12月12日に阪神競馬場で

記事を読む

菊花賞[GI]の買い目公開!

  ◎サウンズオブアース ○マイネルフロスト ▲ワンアンドオンリー

記事を読む

【NHKマイルカップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

NHKマイルカップ2022(東京芝1600m)の考察です。 5月8日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月18日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2020(東京芝1600m)の考察です。 5月17日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【フェブラリーステークス2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

フェブラリーステークス2023(東京ダート1600m)の考察です。 2月19日に東京競馬場で開

記事を読む

【チャンピオンズカップ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2018(中京ダート1800m)の考察です。 12月2日に中京競馬場で開催

記事を読む

Message

マイルチャンピオンシップ2025の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ2025(京都芝1600m)のレース予想です。

福島記念2025の予想を公開!

福島記念2025(福島芝2000m)のレース予想です。 11月2

【福島記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2025(福島芝2000m)のレース考察です。 11月2

【東京スポーツ杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2025(東京芝1800m)のレース考察で

11月3週のレース回顧〜あらかじめ本命馬を決めてしまうことの是非〜

2025年11月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑