*

新潟2歳ステークス2018の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2018/08/27 重賞レース考察・予想

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の予想です。

8月26日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はケイデンスコール、エイシンゾーン、アンブロークン、エルモンストロ、ジョディー、ロードアクアなど。新潟競馬場の芝1600mで行われるGIII戦です。

 

PR) 新潟2歳ステークス、注目が集まるケイデンスコールの指数値は?

夏競馬もいよいよ終盤です。
荒れる傾向にある夏競馬を当てるのは今しかない!

今週末は「新潟2歳ステークス」が行われます。
登録馬はコチラの12頭です。

期待のロードカナロア産駒が3頭もいるので見物!

やはり注目が集まるのは「ケイデンスコール
デビュー戦2着、2戦目1着で好成績を残しています。
今週末、3戦目に挑みます!
実力は抜けて強く、相手選びに苦戦しそうだ。。

そこで、オススメしたい指数サイトがあります。
このサイトの指数は、スピード指数、適正指数、統計データ、血統理論
この4つのデータが融合されていて指数上位馬を導き出しているんです。

ケイデンスコール」の指数気になりませんか?
今すぐ指数をチェック!

先週の重賞レース「札幌記念」と「北九州記念」
どちらも指数順位1位の馬が1着にきてます!

サングレーザーは2番人気、アレスバローズは6番人気。
あなたは6番人気の馬を軸に選べますか・・・?

コチラは先週の的中実績です。
日曜日の小倉4Rで高額配当が出ています。

このサイトは、指数上位馬6頭を推奨しています。
赤文字の指数値が低いほど上位人気馬です。
注目すべきは、指数値30以下の赤文字ですよ。

登録は簡単!
メールアドレスを入力して、確認メールのURLをクリックすれば登録完了です。
登録すると前半1R~6Rと「キーンランドカップ」の指数が無料で見れます。

今週末は「指数」で的中を狙いましょう~!
今すぐ指数を見に行く!

 

新潟2歳ステークス 2018予想

新潟2歳ステークスの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

一昔前はハープスターやイスラボニータ、ロードクエストなどクラシックを湧かせた馬を輩出した新潟2歳ステークス。東京開催のメイクデビューが始まった事により有力馬のデビューが早くなり、その有力馬が2勝目の舞台として東京コースに似たこの新潟2歳ステークスを選んでいた感じ。

ただ、東京開催のメイクデビューも当たり前の事となり、東京開催で1勝目を挙げた馬は無理に夏に使わずに放牧に出して秋に2戦目というのが定番になりつつある。今年もグランアレグリア、アドマイヤマーズ、アドマイヤジャスタ、ブレイキングドーンあたりの素質馬はこのレースを無視して放牧に。結果的にメンバーレベルは一時期よりも下がったような印象で、今年に関しては頭数を見てもレベルが高いとは言えないだろう。

 

と、このあたりまでは金曜時点に書いていた原稿なのだが、台風の影響で日曜の新潟地方は朝から1日中雨模様のお天気になりそう。「メンバーレベルが低い中で高速馬場で完成度の高くて位置が取れる馬を狙う」と書いていた原稿だったが、流石にメインレースの頃には道悪馬場になっているだろう。

 

草稿段階では「高速馬場スローペースの昨年の再現を狙い撃つ」と書いていたが、別に道悪馬場になったところでスローペースになりそうな事は何ら変わりはなさそう

もともと高速馬場の完成度重視の予想で上位に推していた馬たちは道悪馬場も歓迎と言って良さそうですし、馬場こそ重くなってもここは前へ行った馬の粘り込みを本線で考えてみたい

というわけで予想の発表。

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

 

新潟2歳ステークス 2018の印

本命 ◎ジョディー

本命はいかにも早い時期に完成度で活躍できそうなこの馬に期待します。

父は2歳戦で抜群の成績を誇るダイワメジャー。母系の血統背景を見てもNHKマイルカップを勝った圧巻のスピードを誇ったメジャーエンブレムと似たような配合ですし、この馬は早い時期ならばスピードを押し出す競馬ができればまず上位の存在と見ていいはず。

初戦はスローペースで展開が恵まれたという見方もできるが、この血統はスローペースでもハイペースでも終いの伸びは変わらないタイプが多く、この馬も初戦はスローペースだっただけ時計が伸びなかったという内容。それでも最後は後に2連勝する現オープン馬を突き放しての快勝でしたし相当強い内容だったと見ていい。

今の新潟2歳ステークスを走るためのものを全て持ち合わせた馬と見て良さそうで、あとはこの馬がフルにパフォーマンスを発揮できるような競馬ができるかどうか。控えても2、3番手ぐらいなら大丈夫だとは思うが、このメンバーでこの馬の良さを最大限に活かすなら逃げがベスト。調教でも馬の後ろで折り合いをつける訓練ができていますし、いかにも道悪馬場は走りそうな血統。まず好勝負になると見ていい。

 

対抗 ◯アンブロークン

対抗はいかにもこのコースが合いそうで能力上位のアンブロークンにします。

初戦は抜群の行きっぷりで手応え抜群の内容。直線でもタフ馬場をちょっと追い出しただけで突き放しましたし、2着馬がオメガで3着馬がハヤヤッコということを考えてもレベルが低かったわけではない。スピードと立ち回りに秀でたヴィクトワールピサ産駒の完成度が高いタイプと見て良さそうで、マイルへの距離短縮はプラスだろう。

前走のレースセンスと手応えを見ても普通ならばここでは好勝負になると思うが、鞍上の石川騎手は不安。最近、この騎手は大レースでまともに乗れた記憶がなく、今回も控えすぎて喧嘩して終わったりしそうな不安はあり。強気に2番手くらいから抜け出すだけという競馬をしてほしいが、果たしてそんなレースがこの鞍上にできるか。

 

単穴 ▲エルモンストロ

大本線は本命対抗と一緒に前に行きそうなエルモンストロの前残りでいい。

父ルーラーシップ×母父アグネスタキオンという血統配合を見てもスピードの持続力を活かしてこその馬で、初戦は新馬戦の割に淡々としたペースで逃げて勝利。スタートが抜群に速いので今回もまず前々での競馬ができそうですし、このレースに相性の良いトニービン持ちというのもプラス。

今回は逃げるのか控えるのかは鍵になると思いますが、おそらくテトラドラクマのように自分でレースを作った方が良さそうなタイプ。スタート速くて他馬が控える競馬を示唆しているのでおそらく逃げる競馬はできるはず。決め手に欠ける持久力タイプに見えるので上がりがかかる道悪馬場は相対的にプラスに見えますし、もう前へ行った3頭でそのまま粘りこんで欲しい。

 

特注 ☆スティルネス

道悪馬場が一番向きそうなスティルネスは天気を見てから一気に評価をあげた。

初戦はタフ馬場だった福島芝1200mで捲り気味にスルスルと上がってきて余力十分の完勝。半兄ロードクエストに似たピッチ走法の短距離タイプと見て良さそうで、早い時期の短距離路線で上のクラスでも活躍できるというのはメルマガのレース回顧でも書いた次第。

兄のロードクエストは道悪の新潟2歳ステークスを圧勝したが、この馬は走法が兄にかなり似ており、他馬と比べると相対的に道悪はかなりプラス。距離の不安はありますが、道悪馬場のスローペースからの加速勝負になればこなせる可能性は十分にあります。ケイデンスコールより前で競馬ができて、ケイデンスコールよりも道悪馬場が間違いなく得意というのはプラスですし、あちらが道悪を苦にした途端に一気に上位に来ておかしくないだろう。

 

△ ケイデンスコール

断然人気のケイデンスコールは果たしてそんなに強い馬なんだろうか。

初戦で負けたのはアドマイヤマーズで、2戦目では次走の未勝利をタイムランクAで勝利するシャドウセッションを突き放しての勝利。ここ2戦で倒してきた相手を考えても今回のメンバーでは能力最上位級と考えていいはず。ただ、ハープスターやイスラボニータのようなクラシックまで背負うような存在ではまずないと見て良さそうですし、ここは押し出された1番人気評価と見て良さそう。

良馬場なら前走内容からも力上位で3着ぐらいには突っ込んで来そうと見ていましたが、日曜日の新潟競馬場は終日雨予報。後ろから競馬をしそうなこの馬にとって道悪馬場でスローペースの展開になるのはリスクが高そうですし、前へ行きそうな馬はほぼ全て道悪馬場が得意そうなタイプ。それでいてここまで人気するなら追い出してもノメって不発の方に期待したくなる。

 

△ エイシンゾーン

前走である程度底が見えた感じのあるエイシンゾーンはどれだけやれるだろうか。

初戦内容はなかなか優秀でペースが流れてどれだけやれるかと見ていた前走の中京2歳ステークスだが、淀みない流れを前付けして若干折り合いを欠いたとは言え最後の伸びは物足りない内容。初戦と同じだけの時計しか走れていない点を見てもある程度底はありそうで今回はそこまで買いたくない。

どうも陣営は今回は脚を溜める競馬で一変を狙っているようだが、それが成功したとしてもスローペースで前残り濃厚の展開を考えると買いにくい1頭。抑え評価でいいはずだ。

 

△ ロードアクア

初戦の馬体を見ても大した馬には見えなかったロードアクアは2戦目でどれだけの前進あるか。その初戦は完全にペースに恵まれた感じでしたし、通った部分も一番よく伸びる馬場の箇所。2着馬のアマデウスはスプリンターで明らかに適性外条件という感じでしたし、今回この馬は距離延長で厳しい戦いになりそう。未知な要素が多い2歳戦なので一応抑えたという程度です。

 

△ エイカイキャロル

初戦は明らかにペースに恵まれたエイカイキャロルだが、レースセンスはありそうなので抑えには入れておく。兄弟が全てダートで走っているので本質的な瞬発力勝負では厳しそうな感じもあり、位置が取れるというだけでどれだけやれるだろうか。

 

 

印まとめ

◎ジョディー
◯アンブロークン
▲エルモンストロ
☆スティルネス
△ケイデンスコール
△エイシンゾーン
△ロードアクア
△エイカイキャロル

勝負度D

 

推奨馬券

このレースの買い方に関しましてはメルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

日曜日も平場のレースも多数配信します!メルマガに登録いただければ今夜からお読みいただけるのでぜひこの機会に読んでみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
一撃回収で帯封を連発するサイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開!

■■■先日の高配当的中■■■

2018-08-19
小倉09R 戸畑特別
3連単:02-13-05
「605万4500円」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

その他の的中実績はこちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

馬主・生産者側との密接な情報網から得られる

”極秘情報!”

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ
これだけの配当的中できるわけです。

更に、最強の予想家軍団が極秘情報から
好走馬を見つけ出す!

その結果、無料情報でも帯超えを達成!!

[今週も鉄板情報を無料公開!

▼今週の無料情報提供レースは▼

「キーンランドカップ」

メディアには乗らない裏情報を掴み勝負馬券を形成する。

無料登録でこの情報、勝負馬券を入手可能!

※先着順のためお早めにご登録ください。

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

【2016】ダービー卿CT / レース考察(中山芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は4/3(日)に行われるダービー卿チャレンジトロフィーのレース考察を行います。中山芝1600mで

記事を読む

AJCC2017の予想を公開!

AJCC2017(中山芝2200m)の予想です。 1月22日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【日経新春杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

日経新春杯2018(京都芝2400m)の考察です。 1月14日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

札幌記念 [1] あなたは今の札幌馬場を理解していますか?

今週の土曜日に競馬TIMESさん主催のイベントにパネラーとして出演します。 「競馬が大

記事を読む

ターコイズS [1] 人気馬不安で大荒れの予感?

今日はクラブW杯のバルセロナの初戦が横浜でありますね。私は武蔵小杉の磯丸水産で忘年会があるの

記事を読む

【新潟2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の考察です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

ラジオNIKKEI賞2017の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞2017(福島芝1800m)の予想です。 7月2日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【アルテミスステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2019(東京芝1600m)の考察です。 10月26日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

福島牝馬ステークス2021の予想を公開!

福島牝馬ステークス2021(新潟芝1800m)の予想です。 4月24日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

スプリングS2017の予想を公開!

スプリングS2017(中山芝1800m)の予想です。 3月19日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑