*

【2016】札幌2歳S / 枠順&展開考察(タガノアシュラ、インヴィクタ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は9/3(土)に行われる札幌2歳ステークスのレース考察を行います。札幌芝1800mで行われるGIII戦です。

ちなみにtwitterの方には書きましたが、小倉2歳ステークスは日曜開催がなんだか絶望的な上に、月曜にやるとしてもカオスな馬場になりそうなので有力馬紹介と枠順の記事はお休みします。金曜配信のメルマガのまとめデータもこのレースはなしとさせてください。開催状況が分かり次第、馬場を見て直前に予想します。

 

9月からは「的中」をもっと重ねて競馬をより楽しんでみませんか!?

さて、早いもので今年も9月になりました。

月初はメルマガ加入に一番お得な時期でございます。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり8月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】札幌2歳ステークス 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-09-02 13.44.11

どの馬も1戦か2戦ぐらいしか経験していないので、内枠が良いか外枠が良いか、というのは難しいところ。それに加えて頭数もさほど多くないので、内枠でも外を回す可能性ありますし、その辺の判断は難しいでしょうね。

ただ、インヴィクタはこの枠はちょっと微妙。ハービンジャー産駒は昇級戦の期待値が低いことはもうわかりきったことですし、好位で優等生の競馬をしそうなルメールもあんまり合わなそうですし、どうなんでしょうか。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-09-02 13.50.09

陣営コメントを見ている限りタガノアシュラは新馬戦と同じく積極的な競馬をしそうな感じ。武豊騎手もこういう馬に乗ったら素直にスピードを活かす競馬をしてきそうなので、スッとハナを奪う気はします。

スタートがあまり上手くなさそうなコリエドール、インヴィクタ、アドマイヤウイナーあたりは後ろからの競馬になるか。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 タガノアシュラ   2.3倍
2 インヴィクタ    4.5倍
3 コリエドール     5.1倍
4 ディープウォーリア 6.4倍
5 トラスト       8.5倍
6 アンノートル    9.9倍
7 トリオンフ     11.1倍
8 アドマイヤウイナー 13.6倍
9 ブラックオニキス  18.5倍
10 フラワープレミア  33.4倍
11 ジャコマル      51.2倍
12 エトルディーニュ  60.3倍
13 コパノカーニバル 185.9倍

新馬戦のインパクトを考えたらタガノアシュラが抜けた1番人気になるか。ただ、タガノ冠でブランドはそこまでないので、2倍台前半くらいでおさまるかなぁという気もします。

今年の札幌2歳ステークスはのちのクラシックに繋がるようなレースになるとはあんまり思えません。いま現時点での札幌での能力比較というレースになるんじゃないでしょうか。

その中でも枠順を見て最有力と思えるのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

どう考えてもこの馬の能力が頭2つくらい抜けていそうな感じ。唯一、不安だったのはこの血統にありがちな揉まれ弱さでしたが、外枠を引くことができましたし、陣営コメントを見ても控える競馬はしなそう。基礎体力とスピードを押し出す競馬をすればここは勝ち負けでしょう。

 

 

関連記事

弥生賞 [1] 機動力ある馬を狙う

もう弥生賞ですか。昨年は中山初挑戦のトゥザワールドを嫌ってとんでもない強さを見せられ落胆したレースで

記事を読む

オーシャンステークス2022の予想を公開!

オーシャンステークス2022(中山芝1200m)の予想です。 3月5日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

【レパードステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

レパードステークス2018(新潟ダート1800m)の考察です。 8月5日に新潟競馬場で開催され

記事を読む

【北九州記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念2022(小倉芝1200m)の考察です。 8月21日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【札幌2歳ステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

札幌2歳ステークス2017(札幌芝1800m)の考察です。 9月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【東海S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

東海ステークス2017(中京ダート1800m)の考察です。 1月22日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

【小倉記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

小倉記念2017(小倉芝2000m)の考察です。 8月6日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【セントウルステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス2020(中京芝1200m)の考察です。 9月13日に中京競馬場で開催され

記事を読む

毎日王冠の予想を公開!

またか・・(><) 毎週ご紹介しているサイトが先週に引き続き3連単20点で クリーンヒットを

記事を読む

【2016】弥生賞 / レース考察(中山芝2000mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は3/6(日)に行われる弥生賞のレース考察を行います。中山芝1800mで行われるGII戦です。そ

記事を読む

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑