*

ユングフラウ賞2017の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2017/02/28 地方レース考察・予想

ユングフラウ賞2017(浦和1400m)の予想です。

2月22日に浦和競馬場で開催され発走時刻は16:15です。出走馬はピンクドッグウッド、アップトゥユー、シェアハッピー、ゴーフューチャーなど12頭。浦和競馬場1400mで行われるSII戦です。

 

今週はいよいよ南関クラシックのトライアル重賞の開始。第一弾は桜花賞の前哨戦であるユングフラウ賞。先週除外でレースに参加できなかった分、ここはきっちりと当てたいところです。

ちなみにスイスにユングフラウヨッホという山がありまして、10年前くらいに旅行で行ったことがありますが電車で雲の上の山頂まで行けて非常に良いところでした。ゆたぽんさんが先日スイスに行っていたみたいなので私も久々に行ってみたくなりました!

 

sponsored link

PR.【競馬サイトを使うこと、そろそろ見直しませんか?】

2017年、みなさんに提案があります。

「競馬予想をするのに、競馬サイトを使うのはやめませんか?」

みなさんが思うのは、
■自分で全然予想しても当たらないから、競馬サイトを使っている。
■100万円以上の高額配当を手に入れたい。

そこで競馬サイトが思うのは、
■すごい情報を手に入れました。有料ですが購入お願いします。

その裏には、「競馬はギャンブルですので、外れることもあります。大変申し訳ございませんでした。」

これで終了です。競馬サイトは何にも悪くありません。
しかし、みなさんにはどんな被害が起きますか?

馬券代、有料情報代、自分で予想していたときよりも余計なマイナスが
どんどん増えるばかりです。

そこでみなさんに提案したいのが、「的中率を高める為のサポートシステム」です。


それがコチラ
>>> 無料登録はコチラから!

 

簡単にいうと【 指数予想 】です。

どういった内容になっているかというと、
■過去のデータに基いて、上位入賞の可能性が高い馬を自動で選出。

その過去のデータというのは、この「うまコラボ」という指数サイトが
5年かけて最も的中率の高い、そして利益の出せる馬の選出、的中率が高かったデータなど、
オリジナルの4つのデータ(スピード指数、適正指数、統計データ、血統理論)を掛け合わせたて生まれたデータです。

それを「コラボ@指数」と命名し、
コラボ@指数は数値が低いほど馬券に絡む確率が高くなり、
最も信頼出来る馬の指数は「04」
最も信頼出来ない馬の指数は「72」となります。

使い方をマスターすれば、毎週の競馬が本当に楽しくなります!
しかし、このシステムを使いこなすには努力が必要です!
いづれその努力が実れば、的中率につながってきますし、
自分の予想で、【 勝てる競馬 】ができるようになります。

コラボ@指数を使って【 勝てる競馬 】となる一つの証明として、
こちらを見てもらえれば、納得してもらえるかもしれません。

見ずらい方は、下のURL内でも同じ的中写真を公開しています。
>>> http://www.collabo-n.com/

利用料金は、
週末レースの1R〜6Rまでの指数を見るのは、「無料」
週末レースの7R〜12Rまでの指数を見るのは、「月1,980円の有料」

指数を提供する情報は他にもありますが、平均数万円〜数十万円します。

ですが、うまコラボは、毎日どれだけの情報を取っても、月に1,980円しかかかりません。
しかも、有料情報には、無料情報では提供していない、「買い目」の提供もあります。
この情報は、他指数サイトとの大きな違いで、配当金を最大化する大きな利点です!

週末のレースはすぐにきます。

この情報はまだ限られた人にしか知られていません。
うまコラボは【 勝てる競馬 】へ導いてくれます!

>>> 無料登録はコチラから!

 

ユングフラウ賞 2017 の印

本命 ◎ピンクドッグウッド

本命はピンクドッグウッドが能力抜けている。

この馬は前走の東京2歳優駿牝馬の走破時計が圧巻。ちなみに翌日に行われた同条件の重賞の東京シンデレラマイルと比較すればはっきりとわかるが、

東京2歳優駿牝馬   1:42:6 勝ち馬ピンクドッグウッド

東京シンデレラマイル 1:42:7 勝ち馬トーセンセラヴィ

翌日に行われた古馬のレースよりも速い時計。単純に考えればピンクドッグウッドはトーセンセラヴィやリンダリンダよりも強いと考えることが可能で、そんな馬が3歳の牝馬クラシックに出ていたら能力抜けていることは確実か。

前走を見てもコーナーで動ける馬ですし浦和コースは全く問題なし。4コーナーで競りかけて早め先頭から押し切る可能性大と見ます。

 

対抗 ◯シェアハッピー

対抗はこちらもシェアハッピーが強いはず。

この馬もピンクドッグウッドと同じ門別所属馬な訳ですが、前走で圧倒的人気だったアップトゥユーを差し切っての圧勝。しかもその時の勝ち時計が1:43:4でアップトゥユーの東京2歳優駿牝馬の走破時計とほぼ変わらないとなればこの馬も強いはず。

今回は先行争いが激しくなる上にアップトゥユーとピンクドッグウッドが早めに動きそうなので前は止まりそう。そうなれば強烈な決め脚持っているこの馬には向く展開になりそうで、まず馬券圏内には突っ込んでくると見ます。

 

単穴 ▲アップトゥユー

三番手評価はアップトゥユーにしました。

この馬に関しては評価が非常に難しいところ。ロジータ賞は圧勝なのですが走破時計はかなり遅く評価はできなそう。一方で東京2歳優駿牝馬ではピンクドッグウッドと一緒に後ろを突き放しており、このレースだけ見たら評価はしなければいけない馬。ただ前走の桃花賞では逃げてあっさりと捕らえられて馬券圏外に沈んでおり、今回はどちらを評価すればいいか微妙。

ただ、前走に関してはかなりのパサパサの馬場で1日を通して差しが決まっていた大井コース。それでいて目標にされて相手も強いシェアハッピーならば言い訳も聞く内容。

今回は前にゴーフューチャーとスターインパルスという目標を置いて競馬ができそうですし、ピンクドッグウッドと一緒にコーナーで動くというレースは東京2歳優駿牝馬と同じ。全幅の信頼とまではいかないですが、普通に競馬すれば上位争いは確実か。

 

特注 ☆グラスサファイヤ

穴ならばグラスサファイヤが面白そう。

前走の若水特別は全く前が止まらずの差し損ね。それでも最後まで伸びていましたし敗因は位置取りだけという内容でした。2走前の東京2歳優駿牝馬では最後に馬群を縫って猛烈な勢いで伸びてきての4着。最後の勢いだけなら3着馬のアンジュジョリーより上だった感じも。

今回はペースが速くなりそうですし、そんな中で最内枠で絶好のポジションから脚を溜める競馬ができそう。展開が一番向きそうなのでアップトゥユーが飛んだ場合はこの馬が一番面白いと見ました。

 

△ ガロ

一戦ごとに力をつけてきている感じのガロも侮れない。

ローレル賞の頃は強いなんてこれっぽっちも思わなかったが、東京2歳優駿牝馬では勝ち馬よりも早いタイミングで動いて5着。そして前走の桃花賞ではシェアハッピーに迫る伸びを見せての2着。今回は展開も向きそうですし、こちらもアップトゥユーが飛んだら一発あるでしょう。

 

△ アンジュジョリー

東京2歳優駿牝馬3着のアンジュジョリーももちろん有力。

ただ、前走を見る限り浦和コース適性が怪しい部分あり、勝負どころで置いていかれる可能性はあり。それでも差しタイプに展開は向きそうなので十分に一撃あっていいはず。

 

 

印まとめ

◎ピンクドッグウッド
◯シェアハッピー
▲アップトゥユー
☆グラスサファイヤ <穴推奨>
△ガロ
△アンジュジョリー

勝負度D

 

推奨買い目

三連複 ◎◯→▲☆△1△2 本線

三連単 ◎→◯→▲☆△1△2 ボーナス

本命馬のピンクドッグウッドは能力抜けているのでまずこれは堅軸。そして同じく門別出身のシェアハッピーも前走内容から見て展開向きそうな今回はまず差し込んでくるはず。

この観点から本命対抗は来ると見ての2頭軸。そして問題は3席目なわけですが、普通に考えればアップトゥユーで仕方がないかなとも。ただ、前走を見ても弱点はある馬ですから、少しストレスかかるような競馬になってこの馬が飛んで他の差し馬が突っ込んできた場合に跳ねる馬券を買いたいです。

アップトゥユーならば夕飯を少し豪華に、それ以外ならドッカーンという気持ちで買ってみたいです。

 

近走不振でも…この超穴馬がシュウジを脅かす!今回が絶好の買い時!
第61回 阪急杯(G3)
【今すぐ無料で教えます】
★今すぐ無料で教えます★

阪急杯の超穴馬はコチラ

 

◆勝負情報・穴情報で大きく獲った!

東京7日目12R
◎ラベンダーヴァレイ
馬連大本線:4690円的中
3連複:1万8300円的中
3連単:7万5450円的中

小倉4日目7R
◎レイホーロマンス
馬連:9650円的中
3連複:9740円的中
3連単:7万5070円的中

小倉4日目5R
◎シェアザモーメント
馬連大本線:4370円的中
3連複:1万1830円的中
3連単:5万6860円的中

京都8日目3R
◎ムイトオブリガード
3連単:1万6150円的中

東京7日目5R
◎ウィードスピリット
3連複:1万5860円的中

小倉4日目9R
◎ウエヲムイテアルコ
3連単:1万5360円的中

京都8日目6R
◎アスタースウィング
3連単:1万4870円的中

京都7日目12R
◎マッシヴランナー
3連複:1万3270円的中

阪急杯の超穴馬はコチラ

関連記事

サマーチャンピオンの予想を公開!

サマーチャンピオン2019(佐賀ダート1400m)の考察です。 8月14日に佐賀競馬場で開催さ

記事を読む

東京スプリント2023の予想を公開!

東京スプリント2023(大井ダート1200m)の予想です。 4月19日に大井競馬場で開催され発

記事を読む

JBCレディスクラシック [1] 盛岡ダート1800mの特徴は?

JBCクラシックに続き、JBCスプリント、に続き今日はJBCレディスクラシックを見ていく。 ま

記事を読む

レディスプレリュード2022の予想を公開!

レディスプレリュード2022(大井ダート1800m)の予想です。 10月6日に大井競馬場で開催

記事を読む

【2016】南部杯の予想を公開!

今日は10/10(月)に行われる南部杯のレース予想を行います。盛岡1600mで行われるJpnI戦です

記事を読む

佐賀記念2019の予想を公開!

佐賀記念2019(佐賀ダート2000m)の予想です。 2月11日に佐賀競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

しらさぎ賞2020の予想を公開!

しらさぎ賞2020(浦和ダート1400m)の予想です。 4月22日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

名古屋グランプリ2022の予想を公開!

名古屋グランプリ2022(名古屋ダート2100m)の予想です。 12月8日に名古屋競馬場で開催

記事を読む

埼玉栄冠賞の予想を公開!

リプライサミット大阪開催ですが、昨日18名の定員に達しましたので応募を締め切らせていただくことになり

記事を読む

ジャパンダートダービーの予想を公開!

大井競馬場に女性競馬予想家ヨコテンさんとやってきました。 帝王賞は行ってないのでかなり久しぶり

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑