*

【ジャパンカップ2017の予想ヒント】全頭診断その2

公開日: : GIレース考察・予想

ジャパンカップ2017(東京芝2400m)の全頭診断です。

11月26日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:40で、芝2400mで行われるGI戦です。今日はその中からマカヒキ、レイデオロ、レインボーラインあたりの考察を行います。

 

PR【ジャパンC的中へ!】マイルCS結果発表!

予想がかなり難攻した今年のマイルCS。
3連単は55,890円決着。的中できましたでしょうか?

的中率特化型予想「コラボ指数」結果です!
※馬券推奨:コラボ指数上位6頭
1着:ペルシアンナイト(コラボ指数6位)
2着:エアスピネル(コラボ指数2位)
3着:サングレーザー(コラボ指数5位)


3連単的中! 回収率466%達成!

↓ ジャパンカップ(G1)の指数を公開!(無料)↓

https://www.collabo-n.com


※レース当日北条のブログで公開!

さらにコラボ指数がジャパンカップを的中させる確率が高いかを検証。
大事なデータとしては「東京競馬場」での的中率と回収率。
19日(日)東京競馬場「全12レース予想 3連単結果」


的中率58.3% 回収率184%!
最高的中額158,740円!

さぁ、ジャパンカップ(G1)の的中精度は高まってきました。
ぜひご覧あれ!
↓ ジャパンカップ(G1)の指数を公開!(無料)↓

https://www.collabo-n.com


※レース当日北条のブログで公開!

 

ジャパンカップ 2017 全頭診断その2

マカヒキ

3歳秋の凱旋門賞挑戦で一時期は調子を崩していたが、前走の天皇賞(秋)では明らかに向かない馬場コンディションを差してきて復調見せる内容。春の京都記念や大阪杯でもほぼ差のないパフォーマンスを見せているが、最強世代と騒がれた現4歳のダービー馬ということで世間の期待が大きすぎた分見放されている感じ。

今回の東京芝2400mはサトノダイヤモンドを倒して日本ダービーを制した舞台。何度見返してもあの日本ダービーはハイレベルなはずで、今年の3歳より間違いなくレベルは高い。復調傾向見えますし、今回は良馬場で舞台も絶好。鞍上は全く信用できない内田騎手ですが、輝き取り戻すとすれば今回でしょう。

 

ヤマカツエース

2000m前後の立ち回り勝負でこそ良さが出る馬。前走は道悪馬場で完全に度外視はできそうだが、そもそも2400m戦でのスローペースからの瞬発力勝負に適性がなさそう。ここを負けての有馬記念でひと穴あるかどうか、という感じだろう。

 

ラストインパクト

前走は淀みないペースで逃げてあわやの競馬。能力衰えてはいるが、GIIIクラスならまだまだ戦えると前走後回顧に書いた。だが今回は古馬超GI級のジャパンカップ。普通に考えて厳しいだろう。

 

レイデオロ

まず最近騒がれている「3歳馬が強い」という論調について。

もともと今年の3歳牡馬はめちゃくちゃ弱いというのが一般的な共通認識だったが、秋になって3歳馬が古馬相手に重賞を勝ちまくっている事で手のひらを返して3歳馬を評価する人が続出。実際その手のひら返しは当たっているんだろうか?

冷静に考えてみて、昨年の4歳世代と比べて今年の3歳世代の現時点での準オープン勝ちは半数程度。明らかに世代レベルは低いとみて良さそうで、個人的にこの認識は全く変わっていない。

スワーヴリチャード、ウインブライトはオープンレベルといっていい古馬相手に内の絶好枠から完璧な競馬をしての勝利(まぁスワーヴリチャードはそれを差し引いても成長分で強かったが)。モズカッチャンは内枠で馬場も展開も完璧に恵まれての勝利。ペルシアンナイトは3歳牡馬の中では数少ない古馬に通用すると評価していた馬ですし、レーヌミノルは強い3歳牝馬の桜花賞ウィナー。サングレーザーはディープインパクト産駒の成長力が凄かったという事。

今週末のジャパンカップは「ただデムーロを買えばいい」「ただ3歳馬を買えばいい」という人が増えそうで、サトノクラウンとレイデオロはかなりの人気を被りそう。ですが、ここは1年を通してこの世代をみてきた評価通りに「3歳牡馬はそこまで強くない」というスタンスは変えません。

レイデオロという馬は父キングカメハメハ×母父シンボリクリスエスという配合通りにキレではなく持続力で勝負するタイプの馬。それだけに神戸新聞杯は秋になっての成長力もあったがスタートで位置を取れたことがあれだけのパフォーマンスを見せた要因となった。

もともとスタートがそこまで良い馬ではなく、日本ダービーでも超スローのラップ区間でルメールが神がかり的な捲りをしたのが勝因。確かに成長力は認めますし、今回も末脚の持続力で掲示板ぐらいには走ってきそうですが、内枠を引いてある程度の位置が取れない場合は古馬の壁に跳ね返されると思います。キタサンブラックの壁はそんなに薄いものではありません。

 

レインボーライン

もともと3歳秋時点から古馬の一線級と互角に戦えると評価していた馬。その走り時の前走で本命を打てなかったのが非常に悔しいが、前走内容を見ても道悪が向いたとはいえ4着以下を突き放しているので相当力はつけてきているか。

その前走で前進見られたのがスタート面。いつも後ろから進めて末脚届かなかった馬だが中団から競馬ができたのはプラスで、距離が伸びることは良さそうなので位置さえ取れれば今回も面白そう。

ジャパンカップウィークはとにかくインが伸びる馬場になりがちなので、インを突く傾向ある岩田騎手というのもプラスだろう。

 

ワンアンドオンリー

横山騎手の矯正によって少しは競争能力戻ってきている感じはするが、もうこの馬は現役引退までこんな感じを繰り返して終わるだろう。ダービー馬という栄光に引きずられずに冷静に現実を見たい。

 

最後に今回のメンバーの中で穴で面白いと思っている馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

今回もそこまで人気はないはず。再度の好走が期待できると思います。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

※1番人気を軸で馬券を購入してませんか?

それでは競馬は勝てません。

 

激穴情報をお届けします。

 

 

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

帯封馬券とは?

 

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」思いますよね。笑

 

先週も帯封馬券を含む高額的中を公開しておりますので

是非その目でご確認ください!

 

 

【最近の的中実績】

11/11(土)福島10R:三春駒特別

三連単:08ー12ー07

回収金額:1,875,200円

 

11/12(日)京都6R:3歳上500万

三連単:01ー03ー06

回収金額:1,512,800円

 

11/12(日)福島7R:3歳上500万

三連単:08ー15ー07

回収金額:741,500円

 

上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは5人のプロの予想家がそれぞれ独自の予想法を出し、

更に意見を出し合って最終結論を出しているからなんです。

予想家の中には元調教師などの競馬関係者もいます。

 

もちろん裏情報も仕入れています。

これだけの実績が出せるのが納得といったことろでしょうか?

そして!ここからが皆様にお伝えしたいことなのですが、

 

このサイト、なんと無料情報でも帯超えを達成しているんです。

無料情報は基本的に重賞の予想が主なのですが

 

そして今週の ジャパンカップ の予想も、

なんと無料で公開するみたいなんです!

このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

有馬記念[2] 出走ボーナス制度の罠

仕事が忙しくて久しく海外へ旅に出ていなかったので、2月頃にちょっとどこかへ行こうか計画中です。といっ

記事を読む

【2016】有馬記念 / レース考察(中山芝2500mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は12/25(日)に行われる有馬記念のレース考察を行います。中山芝2500mで行われるGI戦です

記事を読む

【2017】朝日杯フューチュリティステークスの予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の予想です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【ダービー全頭特集】コスモナインボール

交流戦初戦は我がDeNAは悪夢のような結果に。 敗因は久保の相変わらずの無気力投球と、序盤の下

記事を読む

【桜花賞2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

桜花賞2017(阪神芝1600m)の考察です。 4月9日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

天皇賞(春) [6] 有力馬の状態診断

土曜競馬は東京は全レース参戦。京都はちょくちょく、新潟はたまーに買ってましたが、東京の馬場が完璧に読

記事を読む

【天皇賞(春)2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(春)2023(京都芝3200m)の考察です。 4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

皐月賞は世代一の能力を見せてドゥラメンテの圧勝

皐月賞が終わりました。 何よりも感じたのは、、、 人が少なすぎること やっぱり今年はス

記事を読む

【オークス2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

オークス2020(東京芝2400m)の考察です。 5月24日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【阪神ジュベナイルフィリーズ2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

阪神ジュベナイルフィリーズ2018(阪神芝1600m)の考察です。 12月9日に阪神競馬場で開

記事を読む

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

安達太良ステークス2025の予想を公開!

安達太良ステークス(福島芝1200m)のレース予想です。 7月1

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

【七夕賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞(福島芝2000m)のレース考察です。 7月13日に福島競

7月1週のレース回顧〜馬も人も熱中症に気をつけなきゃいけない時期に〜

2025年7月1週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑