*

福島牝馬S2017の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

福島牝馬S2017(福島芝1800m)の考察です。

4月22日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はクインズミラーグロ、クロコスミア、フロンテアクイーン、ウインファビラス、ウキヨノカゼなど18頭を予定。福島競馬場の芝1800mで行われるGIII戦です。

 

sponcered link

PR【このデータは瞬時に見抜いた!ペルシアンナイト○ファンディーナ×】

今週のフローラS、マイラーズC、福島牝馬Sの予想は
まとまってきましたか?

桜花賞から続いている人気馬の凡走が目立って、
どの情報を信用していいのかわからなくなってきた。
という人が多いのではないでしょうか。

僕もその内のひとりです!

最終的に信じるのは、特に指示している新聞や雑誌、
ブロガーさんの予想や競馬サイトを参考にして、
あとは現場に行って自分の目で見ることですかね!

僕が指示しているのは
【 うまコラボ 】

全競馬場の全レース(約288レース)の予想が
月額たったの1,980円で見れるうえに、
その的中率は
過去数年分(レース数5,000レース以上)の平均で、
【 3連単37.2% 馬単58.3% 複勝93.2% 単勝83.3% 】
という驚異的な数字をだしているデータです!

しかも今なら無料でも充分使えます!
桜花賞・皐月賞など、その週の大注目レース予想は無料で見れて、
尚且つ、全競馬場の6レースまでの予想までもが毎週すべて無料!
大放出です!
→ 
http://www.collabo-n.com/

最近の重賞だと、
◆桜花賞:無料
◆ニュージーランドT:月額1,980円コース
◆皐月賞:無料
今週は
◆フローラS:無料
◆マイラーズC:月額1,980円コース
◆福島牝馬S:月額1,980円コース

月額1,980円だけで、天皇賞春までの全レース予想が見れます!
しかも・・・少点数に絞った買い目までついてくる!
これを見れば、かなり使えるサイトだとわかりますし、
毎週見ないと、ほんとに不安になってきます。

【最近の人気馬凡走レース】
==========================
◆桜花賞
・結果
優勝:8番人気レーヌミノル
1番人気ソウルスターリング:3着

・うまコラボの予想(無料)
レーヌミノル・ソウルスターリングが馬券へ絡むと予想
→的中 3連単120点
配当金 94,890円
投資金 12,000円
回収率 790.75倍

—————————————-
◆ニュージーランドT
・結果
優勝:12番人気ジョーストリクトリ
1番人気クライムメジャー:8着

・うまコラボの予想(月額1,980円コース)
ジョーストリクトリ馬券へ絡むと予想
1番人気クライムメジャーは馬券に絡まず5着と予想
→無駄馬券を買わず的中 3連単120点
配当金 496,220円
投資金  12,000円
回収率 4,135.17倍

—————————————-
◆皐月賞
・結果
優勝:9番人気アルアイン
2着 :4番人気ペルシアンナイト
3着 :12番人気ダンビュライト
※3連単:1,064,360円
1番人気ファンディーナ:7着

・うまコラボの予想(無料予想)
4番人気ペルシアンナイトが馬券に絡む確率が一番高いと予想
1番人気ファンディーナは馬券に絡まず9着と予想
→ペルシアンナイト2着 予想通り。
ファンディーナ7着、馬券に絡まない展開は予想通り

==========================

いかがでしょう?

このデータがあれば、的中率は一気にはね上がります!

世間の評判、人気、噂は一切無視!
JRAのオッズはもちろん無視!
うまコラボのデータのみで、ここまでの実績を残し続けてます。

使うまでの手順と使い方は簡単です。
これだけで、今週ならフローラSの高精度な予想が見れます!

アドレス入力後の返信メールのURLをクリックすると新しいページに行きます。
そのページを下まで行くと、うまコラボを選択するボタンがありますのでクリック。

メールに届いているIDとPASSを入力して、
「今週のコラボ@指数」を見てみて下さい。

そこに予想が公開されています!
ついでに違うレースの予想も色々見ちゃってください!
※予想公開はレース開催の前日夕方です。

 

それでもわからない時はフリーダイヤルに連絡してみて下さい!

うまコラボ内でブログを書いている星川さんが対応してくれます。
でも一人で全国のユーザーを対応しててかわいそうなので、
できるだけ自分の力で、予想を見るとこまではやって下さいね!

さぁまずは今週、フローラSを取りましょう!
→ 
http://www.collabo-n.com/

 

福島牝馬S 2017 予想

予想の根拠はコチラです

ヴィクトリアマイルとは全く要求される適性が異なる舞台ということで、一線級の馬は一切揃わないのがこの福島牝馬ステークス。

実際に昨年の勝ち馬マコトブリジャールも優先出走権がありながらヴィクトリアマイルを辞退しており、ここは能力などよりも適性だけで決まるレースと考えたほうがよさそうだ。

 

福島の芝は先週の傾向を見ても完全に前有利の立ち回り馬場。今週からBコースに替わることで時計水準も戻るでしょうし、ここからいきなり差し馬場になるとも思えず、極端なハイペースにならなければ明らかにイン先行有利なレースになりそう。その見立てで予想も組み立てていいはずだ。

 

 

福島牝馬S 2017の印

本命 ◎エテルナミノル

本命はようやく適条件を使ってきたエテルナミノルに期待したい。

準オープンを渋とく伸びて勝利して4走前にオープン昇級。ただ、なぜかオープン昇級後はマイル→1400m→マイルと短い距離ばかり使われてきた。

この馬の武器は短距離でのスピードではなく中距離戦で活きる立ち回り力と持久力。ターコイズSではかなりのハイペースを先行し、ほとんどの先行馬がバテる中で粘っていた。あの内容を見ても小回り1800mなら能力上位なはずで、この福島牝馬ステークスに出てきたら狙い目と書いていた。

ちょっと京都牝馬Sと阪神牝馬Sを使ったのは余計な気がするが、前走にしてもバテない強みは見せていましたし、陣営コメントを見るに今回は積極策で粘りこむ競馬をしたいとのこと。逃げないまでも2、3番手くらいから早め先頭の競馬ができればこのメンバーなら勝ち負けまで持ち込めると思います。

 

対抗 ◯ウインファビラス

対抗はウインファビラスにしました。

前述の通り、今の福島の芝コースはとにかく前へ行ける馬が有利。それなら内枠で先行できるこの馬は有力でしょう。

前走は超スローでキレ負けしたのが全て。ターコイズSやニューイヤーSの内容からもここでは能力上位なはずで、このコースも未勝利戦で強い内容で勝利した舞台。上手く立ち回れば好走してくるでしょう。

 

単穴 ▲フロンテアクイーン

三番手はフロンテアクイーンにしました。

メイショウサムソン産駒にしては一瞬しか脚が使えないタイプ。道中での折り合いと追い出しのタイミングが鍵の馬で、早仕掛けしてしまう蛯名騎手との相性が悪かった。

北村騎手に替わっての初音Sは強敵相手に勝利しましたし、前走は外枠で超スローで折り合いを欠いてしまったのが全て。ある程度ペース流れそうな小回りコースは良さそうですし、絶好枠の中団前目あたりで折り合いさえつけられれば差し込めるでしょう。

 

特注 ☆クロコスミア

前へ行けるという点でクロコスミアは無難に評価。

スタート速いですし、前走に比べれば相手関係は恵まれました。ただ、馬体小さい馬でとにかく福島への輸送がネック。ステイゴールド牝馬なので能力あっても全く走らない可能性あり。

 

△  <穴推奨>

この馬は馬群を捌くのが苦手なのでこの内枠は諸刃の剣。

ただ、トモが弱くて坂が苦手な馬なので平坦コースは合いそうですし、何よりこの鞍上が今開催の福島コースで乗りに乗っている印象。とにかく前々の意識が強いですし、そこまでスタート遅くないこの馬ならある程度の位置を取ってきそうな感じも。

 

△ クインズミラーグロ

1番人気のクインズミラーグロはここ3戦が恵まれすぎ。

マンハッタンカフェ産駒にしては馬群を嫌がらずに立ち回れる馬で、ここ3戦は全て1枠から完璧な立ち回り。能力的には他の馬と大差ないはずで、今回は久々に中枠を引いて立ち回り力が落ちそうなレース。普通に飛んでおかしくないと思います。

 

△ ペイシャフェリス

前へ行けるというだけでペイシャフェリスはおさえておきたい。

距離に関しては全く未知数だが、福島コースの特注血統であるニジンスキーも持っていますしなくはないと思います。

 

△ ウキヨノカゼ

前走はペース向かない中差してきたウキヨノカゼだが今回は半信半疑。

最近では年齢のせいか距離が持つようにはなってきたが、小回りコースで断然前有利の馬場状態で追い込み一手の脚質は危険。

 

△ ギモーヴ

内枠ということで一応ギモーヴは抑える。準オープン善戦程度で足りるのが牝馬限定重賞。立ち回り次第では一発も。

 

 

印まとめ

◎エテルナミノル
◯ウインファビラス
▲フロンテアクイーン
☆クロコスミア
 <穴推奨>
△クインズミラーグロ
△ペイシャフェリス
△ウキヨノカゼ
△ギモーヴ

勝負度C

 

推奨買い目

中央競馬の重賞の買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様は本日配信しますメルマガにて閲覧ください。

なお、メルマガでは重賞予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

PR
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

 

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

【鳴尾記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

鳴尾記念2018(阪神芝2000m)の考察です。 6月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ユニコーンステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2018(東京ダート1600m)の考察です。 6月17日に東京競馬場で開催

記事を読む

アイビスサマーダッシュ [2] 枠順決定!明暗を探る

わたくし、昔から故人の教えや言い伝えみたいなのは結構大事にするタイプで、そのおかげで歴史が好きなのか

記事を読む

フラワーカップ2018の予想を公開!

フラワーカップ2018(中山芝1800m)の予想です。 3月17日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

セントウルステークス2018の予想を公開!

セントウルステークス2018(阪神芝1200m)の予想です。 9月9日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

アルゼンチン共和国杯2021の予想を公開!

アルゼンチン共和国杯2021(東京芝2500m)の予想です。 11月7日に東京競馬場で開催され

記事を読む

天皇賞(秋)2024の予想を公開!

天皇賞(秋)2024(東京芝2000m)のレース予想です。 10月27日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【小倉記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念2019(小倉芝1800m)の考察です。 8月4日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2025の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2025(中山芝1600m)のレース予想です。 4月11日に中山競馬

記事を読む

【アイビスサマーダッシュ2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2023(新潟芝1000m)の考察です。 7月30日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

マリーンステークス2025の予想を公開!

マリーンステークス(函館ダート1700m)のレース予想です。 7

【函館2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス(函館芝1200m)のレース考察です。 7月2

【小倉記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念(小倉芝2000m)のレース考察です。 7月20日に小倉

7月2週のレース回顧〜3場とも難解な馬場に苦しんだ週末〜

2025年7月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑