*

【ユニコーンステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

ユニコーンステークス2018(東京ダート1600m)の考察です。

6月17日に東京競馬場で開催され発走時刻は16:45です。出走馬はルヴァンスレーヴ、グレートタイム、グリム、ハーベストムーン、レピアーウィットなど。東京競馬場のダート1600mで行われるGIII戦です。今回の記事では過去データやローテーション、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

PR)ユニコーンSは今年も指数上位馬が狙い目!!

1996年に創設されたユニコーンS
創設された当初は、ダート3冠の1冠でしたが、
2001年以降ジャパンダートダービーの前哨戦となりました。

タイキシャトルアグネスデジタルカネヒキリG1馬を輩出!

今年で23回目を迎えるユニコーンS」。
見逃せない一戦ですね!!

人気を集めているのは・・・
ルヴァンスレーヴ、グレートタイム、グリム

といったところでしょうか。
人気馬はしっかりと抑えておきたいです。

最近、友人に流行の指数サイトを教えてもらって…先週、見事に的中しました!
今までマイナス収支ばかりで落ち込んでいたのですが・・・
この指数サイトに出会えてからやっとプラス収支が少しづつ出るようになってきました。
教えてくれた友人に感謝です。
このまま自分の予想だけを信じて馬券を買っていたら破滅していたかもしれません。。
指数サイトに頼ってみるのも有りですね。

ー無料登録はコチラをクリックー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!

 

昨年のユニコーンSの指数及び結果です。

赤文字の数値が低いのが人気馬です。指数30以下をチェック!
オススメの買い方は、指数上位4~6頭に注目してボックス買いをするだけ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎23,310円プラス収支◎
3連単の4頭ボックスで買っていたら点数は24点。
各100円だったら投資金額は2,400円。
25,710円の払い戻し金がくるので23,310円のプラス収支が出ます。

◎233,100円プラス収支◎
各1,000円だったら投資金額は24,000円ですが、
257,100円払い戻し金が来るので233,100円のプラス収支が出ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

指数人気馬のボックス買いは夢があります。

指数サイトの【うまコラボ】では運営の北条氏が週末に予想をアップしていて、
これがまた参考になる情報を出しているので皆さんにも是非見てもらいたいです!

無料登録で1R〜6Rの指数予想が見れて過去の指数結果のデータも見れますよ。
うまコラボでしか出せない指数予想をチェック!

2年連続で指数上位馬が絡んでいる「ユニコーンS」。
指数を使って予想精度を上げて馬券的中の道を目指しませんか?

ーユニコーンSの予想を見るー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!

 

ユニコーンステークス 2018 考察

過去5年のレース傾向

路線整備が叫ばれる2〜3歳のダート路線の中でJRAでは最初に行われる重賞がこのユニコーンステークス。元々はこのレースがダート3歳王者を決めるという名目が強かったが、施行時期が後ろ倒しになった事でジャパンダートダービーとの連続起用が難しくなった事や、レパードステークスから出世する馬が多くなってきた事で、いまは有力馬が使い分けをしてきているような感じ。先週の1000万に出走したオメガパフュームなんかはレパードステークスを目指すんだろう。

もう3歳ダート路線の勢力図もだんだんわかってきている上に、1ヶ月前に同条件のオープン戦=青竜ステークスが行われているので、東京ダート適性がある馬かどうかというのも判別しやすい一戦。そうなると基本的には適性ある強い馬がきっちりと好走する傾向が目立ち、荒れる事はあまりないレースだと思います。

 

その割には過去5年で1番人気馬が2回しか馬券に絡んでいないわけですが、その人気馬の内訳を見てみると、前走芝で好走のリエノテソーロやアジアエクスプレスだったり、前走海外のゴールデンバローズだったりと、直近のダートレースでの実績は問われずに過去の栄光で1番人気になっていた馬ばかり。

今年に関していえば、人気しそうなルヴァンスレーヴ、グリム、グレートタイムあたりはきっちりと直近のレースでも実績を残していますし、あんまり荒れる要素は感じないメンバー構成です。

 

ローテーション分析

<2017年>
1着:サンライズノヴァ  2番人気 (前走:鳳雛S[1800m] 4着)
2着:ハルクンノテソーロ 5番人気 (前走:青竜S[1600m] 2着)
3着:サンライズソア   3番人気 (前走:青竜S[1600m] 1着)

<2016年>
1着:ゴールドドリーム  2番人気 (前走:兵庫CS[1870m] 2着)
2着:ストロングバローズ 1番人気 (前走:伏竜S[1800m] 1着)
3着:グレンツェント   3番人気 (前走:青竜S[1600m] 1着)

<2015年>
1着:ノンコノユメ    2番人気 (前走:青竜S[1600m] 1着)
2着:ノボバカラ     9番人気 (前走:青竜S[1600m] 4着)
3着:アルタイル     3番人気 (前走:青竜S[1600m] 2着)

<2014年>
1着:レッドアルヴィス  3番人気 (前走:三浦特別[1600m] 4着)
2着:コーリンベリー   4番人気 (前走:端午S[1400m] 1着)
3着:バンズーム     7番人気 (前走:鳳雛S[1800m] 3着)

<2013年>
1着:ベストウォーリア  3番人気 (前走:兵庫CS[1870m] 2着)
2着:サウンドリアーナ  1番人気 (前走:端午S[1400m] 1着)
3着:サウンドトゥルー  8番人気 (前走:3歳500万下[1600m] 1着)

過去5年のレース結果を見ても距離延長組の成績が極端に悪いレース。ハイペースの東京ダート1600mで持久力+決め手比べになりやすく、なかなか延長組では最後に脚が上がってしまう現状。馬券に絡んだ2頭もオープンの端午ステークスで勝利していたような馬でした。

基本的には前走が同距離か距離短縮組の戦いになるレース。その中でも同距離組は前走が青竜ステークスの馬が非常に相性の良いレース。青竜ステークスはユニコーンステークスを目指す素質馬が揃うハイレベルな一戦になりやすく、そのメンバーの中で今回と同条件のコースで好走できるというのは強い馬なんでしょう。

 

血統傾向

過去5年でゴールドアリュール産駒が3勝。レッドアルヴィス、ゴールドドリーム、サンライヴノヴァとどれも東京コースしか走らないようなタイプだっただけに、この東京ダート1600mに適性の多いゴールドアリュール産駒は多いんでしょう。

ベストウォーリアやストロングバローズのようなマル外のエーピーインディ系も走っていますし、父ミスプロ系やゴールドアリュール以外のサンデーサイレンス系も走っています。そこまで血統傾向を気にするべきレースではないかなと見ています。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前のユニコーンステークスの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ルヴァンスレーヴ 3.2
2 グレートタイム(抽選対象) 4.7
3 グリム 5.5
4 ハーベストムーン 8.7
以下、抽選対象なのでわからず

 

1番人気は2歳ダート王者のルヴァンスレーヴになるだろう。それ以下に関してはルメールを確保しているグレートタイムが人気になりそうだが、この馬は賞金を確保していないために抽選対象。抽選頭数がかなり多いのでまず出走できるかが鍵になる。

3番人気は好相性の青竜ステークスを勝利したグリムというような格好になるんではないだろうか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

上位馬で評価するならこの馬か。前走は展開向かなかった事が全てですし、脚質的にも例年のユニコーンステークスの流れならハマりそう。能力的には最上位級なのでまともなら勝ち負けになりそうです。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

あえてこの馬は条件次第で嫌うかも。血統を見てもダート要素はほとんどなく、スピードが勝った芝のスプリンターという印象。おそらく古馬になったら活躍の舞台は芝の短距離になるんではないか。

ここ2戦は道中緩む流れを先行して最後に決め手を活かすという芝っぽい流れでの連勝。3走前は揉まれる競馬で大敗していますし、今回は厳しい流れで内枠でも引けばあっさりと大敗する可能性あると思います。

 

―【PR】――――――――――――――
一撃回収で帯封を連発するサイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開!

■■■先日の高配当的中■■■

2018-06-03
阪神08R 3歳上500万
3連単:10-06-05
「521万1100円」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

その他の的中実績はこちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

馬主・生産者側との密接な情報網から得られる

”極秘情報!”

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ
これだけの配当的中できるわけです。

更に、最強の予想家軍団が極秘情報から
好走馬を見つけ出す!

その結果、無料情報でも帯超えを達成!!

[今週も鉄板情報を無料公開!

▼今週の無料情報提供レースは▼

「ユニコーンステークス」

メディアには乗らない裏情報を掴み勝負馬券を形成する。

無料登録でこの情報、勝負馬券を入手可能!

※先着順のためお早めにご登録ください。

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

【ファルコンステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

ファルコンステークス2018(中京芝1400m)の考察です。 3月17日に中京競馬場で開催され

記事を読む

【阪神牝馬ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神牝馬ステークス2025(阪神芝1600m)のレース考察です。 4月11日に阪神競馬場で開催

記事を読む

ユニコーンS [3] 上位人気馬の短評

今週末から函館開催が始まりますねー。個人的に函館競馬場は大好きなので開催期間中に一度は行きたいんです

記事を読む

【2016】日経賞 / レース考察(中山芝2500mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は3/26(土)に行われる日経賞のレース考察を行います。中山芝2500mで行われるGII戦です。

記事を読む

エルムS [2] 上位人気馬の総評

朝起きてから左耳だけ異様に痛いです。急性中耳炎かなーと疑ってみたりもするんですが、このお盆の時期に病

記事を読む

小倉大賞典の予想を公開!

うーん、東京の馬場が非常にわからない。雨が降るとある程度読んでいたが降らず、パワーがいることはいるん

記事を読む

デイリー杯2歳ステークス2020の予想を公開!

デイリー杯2歳ステークス2020(阪神芝1600m)の予想です。 11月14日に阪神競馬場で開

記事を読む

関屋記念2020の予想を公開!

関屋記念2020(新潟芝1600m)の予想です。 8月16日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】京都記念の予想を公開!

【みなさんも脱サラ予想家の買い目を今週無料で試してみませんか?】 脱サラして予想家になった「江

記事を読む

【東海ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東海ステークス2020(京都ダート1800m)の考察です。 1月26日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【函館2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス(函館芝1200m)のレース考察です。 7月2

【小倉記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念(小倉芝2000m)のレース考察です。 7月20日に小倉

7月2週のレース回顧〜3場とも難解な馬場に苦しんだ週末〜

2025年7月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

安達太良ステークス2025の予想を公開!

安達太良ステークス(福島芝1200m)のレース予想です。 7月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑