*

ニュージーランドトロフィー2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/04/18 重賞レース考察・予想

ニュージーランドトロフィー2025(中山芝1600m)のレース予想です。

4月11日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はアドマイヤズーム、コートアリシアン、プリティディーヴァ、イミグラントソングなど。中山競馬場の芝1600mで行われるGIIです。

 

[PR] 桜花賞も皐月賞も絶対推奨のサイト!!

え?上から3頭
買っておけばいいの?

無料で見れる指数 G1二戦上位3頭で決まりました~

ちょっと凄いんです!!
────────────────────────

大阪杯2025

1着ベラジオオペラ指数1位
2着ロードデルレイ指数3位

3着ヨーホーレイク指数2位

8人気ヨーホーレイク指数2位推奨

高松宮記念2025
1着サトノレーヴ指数3位
2着ナムラクレア指数1位
3着ママコチャ 指数2位
6人気ママコチャ指数2位推奨

────────────────────────
今回は出来すぎなのか。。でもG1以外も・・・
中山牝馬S 3人気シランケド1着(ピンク色指数)

※ゴリ押しはピンクに塗られてますよ

オーシャンステークス ママコチャ指数1位1着
ピンク色だと安心して買えますね

なぜここ信頼するようになったか

京都記念2025
5人気ヨーホーレイク
指数2位推奨
結論1着!!!しかもピンク色

まとめると・・・

・上位4,5頭は抑えておきましょう

・ピンク色の馬は確実に好走

・G1以外も土曜から見ておく

桜花賞週から是非チェックを
桜花賞・皐月賞絶対推奨指数

G1二戦で精度爆上がり中
なので

桜花賞、皐月賞、天皇賞まで
ちょっとまず見てみてください

 

ニュージーランドトロフィー 2025 予想

ニュージーランドトロフィーはどのようなレースか解説します

概要・データ

中山芝1600mで行われるNHKマイルカップの前哨戦。1−3着までに優先出走権があってなおかつGIIレースであるが、本番のNHKマイルカップとまるで違う条件というわけであんまり本番には直結しない。

トリッキーな中山マイルで行われるが、その年の展開によって立ち回りレースになるか差しレースになるかガラリと変わる感じです。

 

あんまりデータ傾向はないレースですが、唯一小柄な馬はあんまり走っていません。

 

 

レースラップ

向こう正面が下り坂になる中山マイルは他の競馬場の芝1600mとは異なり中盤部分が緩まないのが最大の特徴。同じ芝1600mでも他場とは適性がまるで異なりますし、追走スピードと持続力を備えている馬が有利になります。

 

血統傾向

立ち回りセンスとパワーを備えているキングマンボ=キングカメハメハの系統の活躍が目立つレースです。

 

 

今年のニュージーランドトロフィーを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

先週の中山競馬場はBコース替わりで高速馬場化。ただ、その先週でも4コーナー部分のインはかなり荒れて泥が飛んでいましたし、開催後半らしくタフな馬場になってきていた。先週日曜の後半からはやや外差しなトラックバイアスにもなってきていましたね。

今週は木曜にまとまった雨が降ったようで、その雨自体は土曜は乾くと思いますが先週同様に勝負所のイン馬場が荒れたタフなコンディションになりそう。外からの差しが決まりやすいレースになるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

前走で逃げた馬が割と多いですし、短距離路線からベイビーキッスも参戦。ペースは流れそうで今年は差し馬にもチャンスがあるレースになりそうな感じがします。

 

勢力図

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

その年によって脚質傾向が変わるレースだが、今年はやや外伸び馬場でペース流れて差しが決まるか

 

狙える馬のタイプ

追走スピードがあって外を通って差して来れそうな馬

 

嫌える馬のタイプ

追走スピードに欠ける馬 or 先行争いに巻き込まれそうな馬 or 馬場の悪い部分を通りそうな馬

 

 




 

ニュージーランドトロフィー 2025の印

【本命 ◎13 イミグラントソング】

初戦は直線で前が詰まって全力スパートできず、2戦目でスムーズな競馬ができて未勝利を圧勝。特に強調したいのがひいらぎ賞のレース内容で、いくら高速馬場でペース流れたとはいえ2歳の12月で中山マイルで1分32秒台前半で駆け抜けた上位勢は間違いなく強いはず。実際に4着のティラトーレという馬はその後にフェアリーSで2着に走りましたし、同日に行われた古馬重賞のターコイズSがペースこそ違えど決着時計1分33秒2止まり。これらを見ても重賞ではなかったがひいらぎ賞はハイレベルレースだった感じか。

前走は断然人気に推されながら3着に終わりましたが、東京コースの超スローからの瞬発戦で良さを生かしきれなかった感じ。ひいらぎ賞であれだけ強い競馬をしていることからも追走スピード問われる中山マイルの方が合いそうですし、今回はコース替わりで主役の扱いをしていいんじゃないでしょうか。

今の競馬ファンなら2番人気にしてもおかしくないと思いますが、それでもここはG1馬アドマイヤズームが単勝1倍台の圧倒的人気になるはず。ただ、この馬はひいらぎ賞の時点で中山マイルなら重賞級ということを示していますし、アドマイヤズームが中山マイルで1分32秒台の前半で走れるかなんてやってみないとわからない。今の外が伸び始めている馬場なら外枠もマイナスじゃないでしょうし、ここはせっかくならアドマイヤズームをやっつけて欲しいところ。

 

【対抗 ◯7 アドマイヤズーム】

朝日杯FSは圧勝だったが超スローペースを内枠先行で恵まれたのは確か。それでも未勝利勝ちは速い流れを先行して圧勝していますし、決してスローペースじゃないとダメな馬というわけではないか。

能力は高いと思いますし、タイトに前々で競馬ができるので川田騎手とも合いそうなタイプ。こういう前哨戦はしっかり走ってくるタイプに見えますが、初の関東輸送、初の京都以外のコースなど未知な部分も多いですし、前哨戦仕上げという点からも連を外したりする可能性は十分にあるか。

 

【単穴 ▲9 ジェットマグナム】

新馬戦はのちに共同通信杯で3着に走るリトルジャイアンツの楽逃げを後ろから差し切るという非常に強い競馬。あのレースぶりだけをみても重賞級の馬と認識しているのだが、どうも最近は結果が出ないレース続き。ただ、ホープフルSは本質的に距離が長かった可能性が高く、きさらぎ賞は超ハイペースの逃げで展開向かず。前走のスプリングSも大雨の道悪馬場を苦にしていた可能性アリで最近はどれも言い訳が効く内容。

シルバーステートの全兄弟のヘンリーバローズ産駒で中山マイルは向いて良さそうな感じがしますし、前走同様に中団ぐらいで溜める競馬をすることを考えてもインが荒れていて外差しが効きそうな馬場、展開は向きそう。枠も絶好のところが引けたと思いますし、このあたりで一変して穴をあける可能性はあっていいか。

 

【特注 ☆10 ムイ】

デビュー戦は追ってから大きく外にヨレて遊びながら勝つという驚きの内容。2戦目の前走はハイペースで大外一気を決めて派手なレース内容だったが、その前走は見た目通りに普通に優秀。

ざっと今開催の阪神芝1400mのレースを全て羅列してみても、走破時計1分20秒4は古馬3勝クラス級ですし、ムイのレースよりも3週前に行われて高速馬場だったフィリーズレビューの決着時計が1分20秒7。勝ち馬ショウナンザナドゥの上がり3ハロン時計が34.8だったのに対してムイは34.4を使えていますし、単純計算でムイがフィリーズレビューに出走できていたら圧勝している。

最後は流していた前走内容からもマイルの距離は持ちそうですし、トリッキーな中山マイルでも今回はインが荒れた馬場でペースも流れそうで外差しがハマりそうなイメージ。今村騎手はスマホ事件から全く活躍できていませんが、もし再度スターダムに復活できるとしたらこの馬でのチャンスを掴むしかない。馬は重賞級で外差しも決まるコンディションだけにあとは鞍上がどれだけ馬の能力を引き出せるか。

 

【推奨買い目】

単勝 13 イミグラントソング (8−10倍想定) 本線

ワイド 13→9,10 本線

馬連 13→7,9,10 (13→7は重ね買い) 本線

馬単 13→7,9,10 (13→7は重ね買い) 本線

三連複 13→7,9,10 (13,7→9,10は重ね買い) 本線

三連単 13→7→9,10 ボーナス

三連単 13→9,10→7 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはアドマイヤズームが断然人気になりそうだが、ひいらぎ賞だけ走れば◎イミグラントソングは勝てていいはず。アドマイヤズームは3着ぐらいには走ってきそうだが、外からの差しが決まるレースになれば◯▲の2頭が穴候補と見てできればアドマイヤを差して2着まできて欲しい。

 

関連記事

京成杯AHの予想を公開!

【今の競馬情報だけではもったいないと思います】 今この文章を読まれている方は、今週のセントウル

記事を読む

【2016】中山牝馬S / レース考察(中山芝1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は3/13(日)に行われる中山牝馬ステークスのレース考察を行います。中山芝1800mで行われるG

記事を読む

オーシャンステークス2025の予想を公開!

オーシャンステークス2025(中山芝1200m)のレース予想です。 3月1日に中山競馬場で開催

記事を読む

【新潟大賞典2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2023(新潟芝2000m)の考察です。 5月7日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】阪神牝馬Sの予想を公開!

今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬ステークスの予想です。阪神芝1600mで行われるGII戦です。

記事を読む

きさらぎ賞2024の予想を公開!

きさらぎ賞2024(京都芝1800m)のレース予想です。 2月4日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

エプソムC [2] エイシン×サトノの一騎打ちか?

やらなければいけない仕事をそっちのけで3時間野球を見た挙句、サヨナラでホームランを打たれた昨日のやる

記事を読む

スワンステークス予想

富士ステークスに続き、マイルチャンピオンシップの前哨戦「スワンステークス」が行われる。 マイル

記事を読む

【毎日王冠2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

毎日王冠2022(東京芝1800m)の考察です。 10月9日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【小倉2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉2歳ステークス2022(小倉芝1200m)の考察です。 9月4日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

【天皇賞(春)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞・春2025(京都芝3200m)のレース考察です。 5月4

羽田盃2025の予想を公開!

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。 4月2

4月4週のレース回顧〜最後の最後に悲しいニュースのあった週末〜

2025年4月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

フローラステークス2025の予想を公開!

フローラステークス2025(東京芝2000m)のレース予想です。

クイーンエリザベスII世カップ2025の予想を公開!

クイーンエリザベスII世カップ2025(シャティン芝2000m)のレー

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑