*

BCクラシック2023の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2023/12/08 海外レース考察・予想

BCクラシック2023(ダート2000m)の予想です。

11月5日にサンタアニタパーク競馬場で開催され発走時刻は日本時間7:40です。出走馬はウシュバテソーロ、デルマソトガケ、アレイビアンナイト、ホワイトアバリオなど。サンタアニタパーク競馬場のダート2000mで行われるGIです。

 

[PR] 重賞メインに強い無料予想

京王杯2歳S:25万円

メインで勝ちたいならココです!

当たりハズレがありながらも…

シンジラレナイ高配当出すからやめられない!!!

━━━━━━━━━━━━━━

[無料予想:メイン]

●京王杯2歳S

馬連 06点3,000円 21.6倍

三連複15点1,200円 162.2倍

-払戻額:259,440円

───────────────────

───────────────────

●菊花賞      →94,900円

●毎日王冠     →44,700円

●サウジアラビアRC→22,400円

●セントライト記念 →27,200円

●ラジオ日本賞   →80,000円

●初風S      →163,800円

●小倉2歳S    →118,400円

━━━━━━━━━━━━━━

年末までココの無料予想は見ておきましょう。

10万馬券を獲得でで笑顔が止まらない時が多いです!

→重賞メイン強い無料予想

アルゼンチン共和国杯orみやこSもここを要チェックです。

 

BCクラシック 2023 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

BCクラシックのレース概要

毎年、持ち回りで開催されるブリーダーズカップですが、今年は西海岸のサンタアニタパーク競馬場での開催。そのブリーダーズカップ週の中でも最大のビッグレースと言えるのがこのBCクラシック。秋のダート世界王者決定戦と考えていいレースでしょう。

過去5年のレース結果を見ても2018年にサンダースノーが3着に健闘した以外は上位はアメリカ勢が独占。もともとダート中距離路線ではアメリカ調教馬が圧倒的に強いですし、そんな能力上位のアメリカ調教馬が地の利もあるアメリカのコースで走れるとなれば圧倒的な成績を収めるのも当然という感じか。

サンタアニタパーク競馬場のコース形態はこんな感じ。アメリカの競馬場らしく小回りで1周距離はそこまで大きくなく、テンから非常に激しい流れになって緩むことなくそのハイペースが続く。毎年のレース映像を見てもそうだが、4コーナー地点では勝負になりそうな馬とそうでない馬がはっきり分かれてしまう感じで、その時点でハイペースを追走できて耐えられた馬同士で直線で叩き合うことが多いです。

 

直近でサンタアニタパークで開催されたBCクラシックのラップタイムはこんな感じ。どの年も大体は同じペースで流れている感じで、最初の2ハロンの23秒という数字は日本でもお目にかかるにしても、その後も全く緩むことなく23秒台の数字を刻んでいきます。このハイペースを前付けしてそのまま押し切れるのがアメリカの強いダートホースなわけで、なかなか日本のダート馬ではこの厳しい流れに戸惑ってレースに参加することすら難しい感じ。

とにかくテンに前目の位置を取って、ハイペースを力ずくで押し切れるような馬を狙いたいレースです。

 

レベルや馬場、展開などを踏まえて今年はどんなレースになりそうか?

前評判はアメリカの3歳勢が優勢ということだったが、その中からゴーロケットライドとアルカンジェロが回避。そうなるとアメリカ勢ではアレイビアンナイトが大将格になるか。ここまでアメリカの有力馬が回避するとなると、日本の大将格であるウシュバテソーロにもチャンスが出てくるかもしれません。

 

考察まとめ

【レース質】凄まじいスピードとスタミナが問われるバテ比べ。<■■□>

【波乱度】有力馬回避で波乱の可能性は十分。

【ラップ特徴】テンから速いペースで全く緩まない。

【狙えるタイプ】アメリカ調教馬。

【狙えるタイプ】ハイペースでも前々で耐えられる馬

 




 

BCクラシック 2023の印

【本命 ◎3 ホワイトアバリオ】

メトロポリタンステークスはスッと先行はできたが、マイル戦の速い流れ道中の追走スピードが速すぎてズルズルと位置を落とす。それでいて最後はしっかり差してきてゼンダンを差し返したのを見ても単純に距離が短かった感じ。前走のホイットニーSでは距離を伸ばしてゼンダンを子供扱いしたのを見ても、スタミナが問われる長めの距離が合うんでしょう。

シュッと動けないタピット系のスタミナタイプに見えますし、今回はさらなる1ハロンの距離延長は合うはず。アレイビアンナイトとサウジクラウンが先行する直後くらいの位置が取れそうですし、前付けできればスタミナを活かして粘り込めるんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯12 アレイビアンナイト】

唯一負けたハスケルSは半年の休み明けでさすがに厳しくなった感じ。前走のパシフィッククラシックSはなかなかの強敵相手に4F=46.6のミドルペースを刻んで押し切り勝ちで、普通に強い競馬。その時に倒したゴーロケットライドという馬も相当に強いことを考えると評価していい一戦。

今回もスピードを押し出す競馬をしてくると思うが、枠が外目なので同じく主張しそうなサウジクラウンあたりとの兼ね合いが鍵になりそう。すんなり行けるようなら押し切りもあり得るが、序盤で競り合うようだとキツくなる可能性もある。

 

【単穴 ▲8 ウシュバテソーロ】

ドバイワールドカップは前崩れの超ハイペース戦で完全に展開が向いての勝利。日本テレビ盃はアメリカの競馬を見据えて前付けの戦法を取りましたが、さすがに今回はペースが速すぎて同じ競馬はできなさそう。小回りのハイペース戦ではメイダンのような末脚は使えないと見ます。三番手まで。

 

【△2 ゼンダン】

日本オッズではデットーリ騎乗で人気になりそうだが、ホイットニーSではホワイトアバリオに決定的な差をつけられて負けている。後ろから行く脚質でもありますし、あんまり信頼はできない感じがします。

 

【△5 デルマソトガケ】

UAEダービーは速いラップの逃げを打ってなかなか強い競馬。ケンタッキーダービーは外枠からスタートで出遅れて流れに乗れませんでしたし、まだ能力の底は見せていない。

ただ、今回は日本テレビ盃をアクシデントで回避しての休み明け初戦。いきなりアメリカの古馬の一線級と戦うわけですし、どこまでやれるんでしょうか。

 

【△6 サウジクラウン】

ジムダンディSではダービーに出ていれば1番人気だったフォルテと実際にダービーで1番人気だったエンジェルオブエンパイアと接戦。ペンシルベニアダービーもGIでスピードを活かして逃げ切りましたが、ここ2戦は水が浮く道悪馬場で4ハロン目と6ハロン目区間がそこまで速くなくて息が入る展開が良かった感じ。今回は良馬場でアレイビアンナイトという強力な同型がいますし、その馬相手にどこまで競り合えるか。

 

【△9 セニョールバスカドール】

追走力がないためどんなレースでも最後方からの位置取りになる馬。完全に展開待ちタイプの馬ですし、今回はそこまで展開が向くだろうか。

 

【△10 ドリームライク】

春のウッドバインSの頃にはそこまで強さを見せなかったが、前走のペンシルバニアダービーでは最後にサウジクラウンを追い詰めて2着に好走。ほぼ差がない競馬ができていましたし、3歳馬で成長度はかなりありそう。ここで通用しても驚けない。

 

【△12 ブライトフューチャー】

ジョッキークラブゴールドカップはそこまでメンバーレベルも高くなく、4ハロン目と6ハロン目の区間も緩んでそこまで厳しい流れではなかった。今回は相手強化で厳しいペースになってどこまで抵抗できるか。

 

【△13 プロクシー】

前走のジョッキークラブゴールドカップではブライトフューチャーと差のない競馬。そのブライトフューチャー自体をそこまで評価していないので、この馬も同じぐらいの評価になる。

 

【推奨買い目】

単勝 3 ホワイトアバリオ 本線

馬連 3→12,8,2,5,6,9,10,12,13 本線

馬連 3→12,8, 重ね買い

馬連 3→12 重ね買い

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはハイペース耐性があって好位からバテずに伸びて来れそうな◎ホワイトアバリオが面白いはず。単勝と馬連で突き抜けてくれることを願いつつ、2着は広めに流して波乱に期待したい。

 

関連記事

ジャックルマロワ賞2018の予想を公開!

ジャックルマロワ賞2018(ドーヴィル芝1600m)の予想です。 8月12日にドーヴィル競馬場

記事を読む

【サウジカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

サウジカップ2024(キングアブドゥルアジーズ競馬場ダート1800m)のレース考察です。 キン

記事を読む

【ドバイターフ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイターフ2024(メイダン 芝1800m)のレース考察です。 3月30日にメイダン競馬場で

記事を読む

香港カップ2023の予想を公開!

香港カップ2023(シャティン芝2000m)の予想です。 12月10日にシャティン競馬場で開催

記事を読む

【クイーンエリザベスII世カップ2024の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

クイーンエリザベスII世カップ2024(シャティン芝2000m)のレース考察です。 4月28日

記事を読む

ドバイターフ2018の予想を公開!

ドバイターフ2018(メイダン 芝1800m)の予想です。 3月31日にドバイのメイダン競馬場

記事を読む

サウジカップ2024の予想を公開!

サウジカップ2024(キングアブドゥルアジーズ競馬場ダート1800m)のレース予想です。 キン

記事を読む

BCターフ2021の予想を公開!

BCターフ2021(デルマー芝2400m)の予想です。 11月7日にデルマー競馬場で開催され発

記事を読む

【凱旋門賞2023の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

凱旋門賞2023(ロンシャン芝2400m)の考察です。 10月1日にロンシャン競馬場で開催され

記事を読む

香港カップ2020の予想を公開!

香港カップ2020(シャティン芝2000m)の予想です。 12月13日にシャティン競馬場で開催

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑