*

【オールカマー2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

オールカマー2018(中山芝2200m)の考察です。

9月23日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はレイデオロ、アルアイン、ダンビュライト、ガンコ、エアアンセム、ミライヘノツバサなど。中山競馬場の芝2200mで行われるGIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

3日間開催の後だけにもう水曜日か・・・という感じです(>_<)

ようやく重賞の考察一発目を載せられましたが、一応は今夜の東京記念も予想して夕方ごろに配信する予定です。ですが、こちらに関しては今週があまりにも時間がないので配信できなかった場合はごめんなさい。

 

PR)重賞トリプル的中!田端氏の見解に注目!

走る馬の見つけ方」をファンに届けたい!
シンジケートの田端正照氏はこの想いから情報統括部部長に就任。
その田端氏以外に43名のスペシャリストを抱えるシンジケートが
先週もキッチリ的中させてきました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
■9月17日(月)
中山11R「セントライト記念」
3連単156.6倍的中 78,300円獲得!
■9月16日(日)
阪神11R「ローズS」
3連単2228.8倍的中 1,560,160円獲得!
■9月15日(土)
阪神8R「阪神JS」
3連単68.4倍的中 47,880円獲得!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

無料コンテンツ「鉄板&穴馬ジャーナル」の推奨馬が1着でした!
■9月16日(日) 阪神7R「3歳上500万下」
推奨馬:リテラルフォース 1着

参考に買っていれば的中への近道に・・・!
無料コンテンツですが、見逃せませんね。
今週末は「オールカマー(G2)」の無料情報を提供します。

シンジケートで重賞的中を狙いに行きませんか?
⇒今すぐ田端氏の見解を見に行く!

 

オールカマー 2018 考察

過去5年のレース傾向

毎日王冠や京都新聞杯に比べると天皇賞(秋)の前哨戦としては少し陰が薄い印象のオールカマー。一時はこのレースを使った馬は天皇賞(秋)やジャパンカップで全く活躍できない歴史もあったほどで、それだけ東京芝2000mや東京芝2400mといった現代日本競馬の主流コースとは違う適性が要求されると言う事だろう。

近年は秋古馬3戦に全て出る馬が少なくなってきたと言うこともあり、以前よりはメンバーレベルが上がってきているような印象も。今年はダービー馬レイデオロと皐月賞馬アルアインがここを使ってきましたし、秋のGI戦線を考える上でも重要なレースになりそうです。

 

レースラップ分析

基本的には先週のセントライト記念と考え方は同じ。中山競馬場の芝中距離戦の中で唯一外回りコースを使用するのが中山芝2200m。

3コーナー部分がフォルスストレートのようになっているのでロングスパート戦になりやすく、スローペースの瞬発力勝負などにはなりにくいのがこの舞台の特徴。とにかく長く良い脚を使える馬が有利になりやすく、きちんと馬の適性を理解できているかは鍵になりそう。

今年はメンバーを見渡してみても、プリメラアスールという逃げ馬はいますし、アルアイン、エアアンセム、ガンコ、ダンビュライト、マイネルフロスト、マイネルミラノ、ミライヘノツバサなど早めに動いて出し切ってこそという馬が多い印象。まずスパートが早めになっての持久力勝負になると思います。

 

血統傾向

先週のセントライト記念は前半スローからのロンスパ戦になって機動力と持続力を同時に問われたようなレースに。1着ジェネラーレウーノは父スクリーンヒーローでロベルト系。2着レイエンダは母父シンボリクリスエスでロベルト系。この中山芝2200mはペースがある程度流れればロベルト系のような持続力血統を持っている馬が有利になります。

過去5年のレース結果をみてもトニービン=グレイソヴリンの血を持つ馬も優秀。やはり、キレだけではなく最後まで伸びてこられるような持続力を血統面で補完していてほしいレースだ。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前のオールカマーの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 レイデオロ 2.2
2 アルアイン 3.5
3 ダンビュライト 7.7
4 ガンコ 15.6
5 エアアンセム 18.0
6 ショウナンバッハ 27.5
7 ブラックバゴ 33.0
8 ミライヘノツバサ 35.3
9 ゴールドアクター 36.1
10 マイネルフロスト 66.0
11 マイネルミラノ 95.0
12 ブライトバローズ 145.0

 

絶好調のルメールが乗るレイデオロが単勝2倍ぐらいでの1番人気か。アルアインも中山コースということで人気になるとは思うが、北村友一騎手で嫌われる分、この2頭のオッズ差は開きそう。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

先週のセントライト記念の結果を見ても、ここはこの馬が有力か。能力や適性、血統的にもこの舞台はベストに近いと思いますし、状態さえ仕上がっていれば有力でしょう。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

相対的にバテない事を特徴としている馬だが、今の中山のスピードを問われる馬場でのポテンシャル勝負では厳しそう。力負けとなる可能性が高い。

 

—【PR】——————————————
業界最高水準!全額保証!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

独自の情報網とデータを解析し、

ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!

過去には帯封越えの特大馬券も多数的中!

真の情報とシャーロックが誇る独自解析で

高配当馬券を量産!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション

この情報網により膨大な有力情報を独占入手!

長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。

分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!

これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週は重賞「神戸新聞杯」の情報を公開!

その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてください。

▼登録は無料!こちらから▼

関連記事

ファルコンステークス2024の予想を公開!

ファルコンステークス2024(中京芝1400m)のレース予想です。 3月16日に中京競馬場で開

記事を読む

【ターコイズステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ターコイズステークス2021(中山芝1600m)の考察です。 12月18日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【札幌記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌記念2023(札幌芝2000m)の考察です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】武蔵野Sの予想を公開!

今日は11/12(土)に行われる武蔵野ステークスの予想です。   □■

記事を読む

【シンザン記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

シンザン記念2020(京都芝1600m)の考察です。 1月12日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

京都記念2024の予想を公開!

京都記念2024(京都芝2200m)のレース予想です。 2月11日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

【阪急杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪急杯2025(京都芝1400m)のレース考察です。 2月22日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

きさらぎ賞2025の予想を公開!

きさらぎ賞2025(京都芝1800m)のレース予想です。 2月9日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

【新潟大賞典2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2019(新潟芝2000m)の考察です。 4月29日に新潟競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【小倉記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

小倉記念2018(小倉芝2000m)の考察です。 8月5日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

5月2週のレース回顧〜やはりNHKマイルカップは難解すぎる結果になりました〜

2025年5月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑