有馬記念の登録馬が凄いことになってる件
公開日:
:
雑記
今朝のニュースでジャスタウェイが有馬記念で引退することが報道され、ジャスタウェイまで有馬記念に出走することになった。あれだけ空き巣GIの恐れを言われていたのに、、、
1ジャスタウェイ
2エピファネイア
3ゴールドシップ
4ジェンティルドンナ
5ウインバリアシオン
6ラキシス
7フェイムゲーム
8ワンアンドオンリー
9トーセンラー
10フェノーメノ
11エアソミュール
12メイショウマンボ
13ラブイズブーシェ
14デスペラード
15ラストインパクト
16ヴィルシーナ
みたいな出走馬になりそう。。。
下手するとこれ史上最高のメンバーですよ。
GI馬10頭ですから。
毎年有馬だけはちゃんと場所取りをして生で観ることにしており、その度にあんな極寒2度と行くかと思うのですが、さすがにこのメンバーだと行かざるをえなそうですね。今から待ち切れませんね!
関連記事
-
-
秋の本格的な競馬シーズンの開幕!〜今週末は阪神競馬場からお届け
金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い
-
-
ようやく終わったカオス馬場開催〜本当なら今日から東京五輪・・・〜
本当は木曜にも何かブログ記事を書く予定でしたが、今週はアイビスサマーダッシュしか重賞がないのでネタが
-
-
2014年の御礼と2015年への期待
さて、本日で2014年も終わりです。私自身はワールドカップもあり、仕事も忙しく、なんだかバタバタした
-
-
クイーンSは◎シャルール ◯ダンツキャンサーで本線大万馬券!8月も頑張ります!
7月に入ってから夏競馬の成績が散々の散々で、今年一番のスランプ状態を経験しておりましたが、ようやくそ
-
-
【2016】スプリンターズSの予想を公開!
今日は10/2(日)に行われるスプリンターズステークスの予想です。 関東地方はさほど雨が降らず
-
-
年度代表馬はジェンティルドンナに決定!
JRA賞の受賞馬が本日発表された。その中でも最も注目されていた年度代表馬はジェンティルドンナに決定し
-
-
【ローズステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
ローズステークス2017(阪神芝1800m)の考察です。 9月17日に阪神競馬場で開催され発走
-
-
11/30 決戦の日に向けて
さて、東京競馬場へ向かう方も多々いらっしゃると思いますが、私はこれからさいたまスーパーアリーナへ。椎
-
-
CBC賞2018の予想を公開!
CBC賞2018(中京芝1200m)の予想です。 7月1日に中京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【シルクロードS2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します
シルクロードステークス2018(京都芝1200m)の考察です。 1月28日に京都競馬場で開催さ
- PREV
- チャンピオンズカップ [5] 穴は無欲の追い込み馬
- NEXT
- その馬は勝つ気がありますか?