兵庫ジュニアグランプリ2024の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2024/12/11
地方レース考察・予想
兵庫ジュニアグランプリ2024(園田ダート1400m)のレース予想です。
11月21日に園田競馬場で開催され発走時刻は日本時間15:50です。出走馬はハッピーマン、コパノヴィンセント、コスモストーム、ベラジオドリームなど。園田競馬場のダート1400mで行われるJpnIIです。
[PR] マイルCSでは推奨馬が見事上位入線
荒れたG1見事!!↓↓
──────────────────AD
マイルチャンピオンシップ
回収逆転馬
2,3,6,13,14,15,17
13 → 17 → 14
3連単なら12万8450円
ナミュール2人気は
推奨せず。。
続いて・・・
福島民友カップ
回収逆転馬
1,2,4,8,9,11,15
2 → 15 → 4
3連単なら4万2140円
キビタキステークス
回収逆転馬
1,5,8,10,11,13,16
1 → 11 → 8
3連単なら16万1840円
──────────────────
つまりはここの馬番で絞り込めてる事実
長年見ててここはおすすめなんです!
まずメール登録し
見てください
本当に走りますから!!
兵庫ジュニアグランプリ 2024 予想
先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)
下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
兵庫ジュニアグランプリはどのようなレースか解説します
概要・データ
園田1400mで開催される2歳限定重賞。ダート短距離路線はJRA所属の真打レベルがまだデビューしていなかったりこの条件に使っていない事が多く、早い時期のこの距離なら地方馬とJRA馬は互角。ただ、エーデルワイス賞に比べれば門別所属馬は長い輸送の必要がありますし、その点で互角か若干JRA勢が有利なイメージです。
JRAの舞台では経験できないコーナー4回の条件で、圧倒的な能力を持っているか、初条件でもこなせる経験値を持っている馬が有利。安易に揉まれこむよりかは外目の枠でスムーズに競馬ができた方がいいと思います。
今年の兵庫ジュニアグランプリを予想する上で重要なファクターを解説します
馬場・トラックバイアス
園田競馬場は水曜時点で良馬場。木曜日も雨は降らなそうですし、良馬場で開催できそうです。
展開想定
キャリアが浅い馬ばかりなのでどの馬が逃げるかは未知数、
今年はJRA所属馬でオープン勝ちレベルの馬がおらず、例年よりもJRA勢のレベルが低そう。地方馬でもなんとかなるんじゃないでしょうか。
[結論] どのような馬を狙えばいいか
想定するレース質
キャリアが少ない馬同士での経験値勝負
狙える馬のタイプ
絶対的に能力抜けている馬 or 経験値が高い馬
嫌える馬のタイプ
上記どちらにも合致しない馬
兵庫ジュニアグランプリ 2024の印
【本命 ◎11 ベラジオドリーム】
今年の兵庫ジュニアグランプリは中央のオープン級勝ち馬が不在でメンバーレベルは手薄。さすがに兵庫所属馬では太刀打ちできないと思うので、そうなると必然的に狙いは門別所属馬になるか。
3走前にそこまで差がなかったリオンダリーナは今年の門別2歳牝馬の最上位級。2走前は内枠から逃げて目標にされた分の2着ですし、前走のネクストスター門別も前半3F=35.5の字面以上に雁行気味の先行争いで前に行った馬は厳しかった。
父ゴールドドリームで母も南関の中距離を走っていた馬なら距離は問題なさそう。外目の枠から自在に競馬ができる点も良いですし、なんといっても鞍上が吉原寛人。最も安定して走るイメージが湧くのはこの馬です。
【対抗 ◯7 ハッピーマン】
初戦はレベルが高くなりやすい6月の阪神ダート1200mの新馬戦を勝利。2戦目の前走はちょっと掛かり気味の競馬で最後に失速して4着。上位馬が強かったにしても、距離は1400mよりも1200mの方が向くかなと思わせるレースぶりでした。
今回は引き続いての1400mで重賞挑戦になりますが、おそらく前走よりもメンバーレベルは低そう。自在に競馬ができる点も良いですし、このメンバーに入れば上位と見ます。
【単穴 ▲12 コスモストーム】
ヤマボウシ賞は内枠で砂を被って戦意喪失。前走は外枠から揉まれない競馬で巻き返した。その前走はタフな馬場で時計がかなり遅いのだが、それでも揉まれなければ相手なりに走れる点は証明。今回も大外枠を引けた点は良さそうですし、揉まれずにスムーズな競馬ができれば上位争いになるか。
【特注 ☆6 コパノヴィンセント】
プラタナス賞はマイル戦でよく2着に走ってきたがスローペースで展開に恵まれた。今回のメンバーに入れば能力上位だと思いますし、スムーズな競馬ができればここでも上位争いになるはず。
【△2 ヤマニンシュラ】
2戦目で先手を奪う競馬で未勝利勝ち。走破時計は水準レベルで、ダート短距離の上級戦になるとどうかとは思うが、今回はそもそものメンバーレベルが高くない。スッと先手を奪ってしまえばやれてもいいんじゃないだろうか。
【推奨買い目】
三連複 11→7,12,6,2 (11→7,12,6は重ね買い)
馬連 11→7,12,6,2 (11→7,12,6は重ね買い)
【買い目及び予想のポイント】
ここは相対的に地方馬でもたりていいと見て◎ベラジオドリームが本命。どうせ穴人気すると思うので印を絞って馬連と三連複を買いたい。
関連記事
-
-
マーキュリーカップ2022の予想を公開!
マーキュリーカップ2022(盛岡ダート2000m)の予想です。 7月18日に盛岡競馬場で開催さ
-
-
アフター5スター賞2018の予想を公開!
アフター5スター賞2018 (大井ダート1200m)の予想です。 8月29日に大井競馬場で開催
-
-
【2016】川崎記念 / 有力馬考察(サウンドトゥルー、ホッコータルマエなどの徹底分析)
今日は1/27(水)に行われる川崎記念のレース考察を行います。川崎2100mで行われるGI戦です。そ
-
-
桜花賞[南関]2017の予想を公開!
桜花賞2017(浦和1600m)の予想です。 3月29日に浦和競馬場で開催され発走時刻は16:
-
-
サマーチャンピオン2021の予想を公開!
サマーチャンピオン2021(佐賀ダート1400m)の予想です。 9月1日に佐賀競馬場で開催され
-
-
兵庫ゴールドトロフィー2022の予想を公開!
兵庫ゴールドトロフィー2022(園田ダート1400m)の予想です。 12月21日に園田競馬場で
-
-
クラスターカップ2023の予想を公開!
クラスターカップ2023(盛岡ダート1200m)の予想です。 8月15日に盛岡競馬場で開催され
-
-
羽田盃2017の予想を公開!
羽田盃2017(大井1800m)の予想です。 5月10日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:
-
-
ブリーダーズゴールドカップ2023の予想を公開!
ブリーダーズゴールドカップ2023(門別ダート2000m)の予想です。 8月17日に門別競馬場
-
-
かきつばた記念2025の予想を公開!
かきつばた記念2025(名古屋ダート1500m)のレース予想です。 2月24日に名古屋競馬場で