*

アンタレスステークス2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/04/18 重賞レース考察・予想

アンタレスステークス2024(阪神ダート1800m)のレース予想です。

4月13日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はヴィクティファルス、ハギノアレグリアス、スレイマン、テーオードレフォンなど。阪神競馬場のダート1800mで行われるGIIIです。

 

土曜競馬は阪神のレースがちょろちょろ当たってプラススタート!

<阪神7R レース結果>
1着:◯キャリーハピネス   2番人気
2着:◎ペネトレイトゴー  5番人気

 

<阪神8R レース結果>
1着:◎ダノンヒューマ  2番人気
2着:☆アドマイヤソラ  5番人気

日曜日は重賞も平場もきっちり当てていきたいと思います!!ご期待ください!!

 

[PR] 先週も無料情報12万円!13万円!

今週も期待して無問題(*^^*)

ジャンプ重賞も当ててきており

中山GJから皐月賞まで行ける無料情報です!

━━━━━━━━━━━━PR

先週の無料情報

・宝塚市制70周年記念

138,000円 獲得

・ひめさゆり賞

123,900円 獲得

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

3月の無料情報

・フィリーズR:126,420円

・金鯱賞   :48,800円

・ゆきやなぎ賞:83,760円

・阪神SJ  :65,000円

━━━━━━━━━━━━━━

馬連・馬単・三連単

ここら辺の買い目がよく来ます!

中山GJ~皐月賞も無料情報公開を期待です(^^)

→無料情報を確認

↑こちらから買い目の中身を無料で覗いてください。

 

アンタレスステークス 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

アンタレスステークスはどのようなレースか解説します

概要・データ

阪神ダート1800mで行われるダートの別定重賞。マーチSがハンデ戦だったこともあって実績馬が帝王賞の前哨戦として使うことが多いレースで、ダート中距離戦ということもあって強い馬が強いという結果になりやすい傾向。

 

先行有利なダート戦ではありますが、アンタレスステークスは過去10年の傾向を見ても最速上がりを使った馬の活躍が顕著。実際に過去5年のレース結果を見ても差し馬の台頭が目立ちますし、最速上がりを使いそうな馬は注意したいところです。

 

レースラップ

阪神ダート1800mは1〜2コーナーの半径が小さいというコース形状から3ハロン目の時計がかかることが多いのですが、アンタレスステークスは重賞ということもあってその部分でも緩まずに進むことが多いです。2021年と2023年が道悪馬場で前半1000m=59秒台だったとはいえ過去5年で前半1000mの平均が60.2と速いペースで流れています。

 

血統傾向

急坂のあるタフな阪神ダートで行われるレースということもあってロベルトを持つ馬の活躍が顕著。それ以外ではなぜかフジキセキの血を持つ馬の活躍が目立っています。

 

今年のアンタレスステークスを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

阪神競馬場は月火にそれなりの雨が降りましたが、そこから週末までは晴れ予報。良馬場での開催になりそうで、今年はタフさも要求されるレースになりそうです。

 

展開想定

毎年速いペースになるアンタレスステークスですが、今年は前に行きそうな馬がそこまでいないメンバー構成。最速上がりの馬が有利なレースではありますが、それなりに前に行ける馬を狙いたくなります。

 

ノーザン・ルメール・川田の取捨

ルメール騎手はドバイでの落馬アクシデントの影響で騎乗できず。川田騎手も皐月賞に行っているので不在ですね。

ノーザンファーム生産馬もダート重賞ということでそこまで成績は良くありません

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

良馬場ダートでタフさが問われるが、今年は先行馬手薄で前有利か

 

狙える馬のタイプ

地力があって前々で競馬ができる馬

 

嫌える馬のタイプ

後ろからしか競馬ができなさそうな馬

 




 

アンタレスステークス 2024の印

【本命 ◎9 ラインオブソウル】

最初の1勝目こそ新馬勝ちでしたが、その後は1勝クラスを勝利するのに8戦、2勝クラスを勝利するのに5戦、3勝クラスを勝利するのに4戦かかった。いかにも使いつつクラス慣れして強くなっていく馬で、こういうタイプはレースを経験するたびに強い馬と戦うたびに強くなっていきそう。

オープン昇級初戦の仁川ステークスは行き足つかずに後ろからで何もできなかったが、前走のマーチステークスは位置を取って正攻法の競馬で普通に強い内容。今年のマーチステークスはメンバーレベルこそ微妙だったが、ミトノオーがぶっ飛ばして逃げたことで地力は相当に問われるレースだったはず。そんな中でこの馬は東海S4着のブライアンセンスに先着できているわけですし、普通に評価していい内容だったか。

この馬のこれまでの戦績だったり、使いつつ上昇するこの種牡馬の傾向からも前走で速いペースを経験したことで馬が強くなっている可能性が高そう。今回は重賞と言ってもオープンに毛が生えたメンバーレベルだと思いますし、スムーズに前々で競馬ができれば十分にやれていいんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯3 ヴィクティファルス】

太秦ステークスはいきなりの初ダートで驚きのパフォーマンス。東海ステークスはダート2戦目でいきなり位置を取って正攻法の競馬ができたのは評価。ただ、ここ2戦のレース内容を見ても良馬場でスタミナが問われた方が良さそうですし、前走よりも今回の方がパフォーマンスを上げてきそうだ。

 

【単穴 ▲1 ハギノアレグリアス】

これまでの実績を見てもここでは能力は最上位。前走のダイオライト記念は距離が長かったとすれば、まぁここではさすがに上位でしょう。1枠ということで包まれての不発はあるかなと思いますが、それでも3番手以下には評価を落としにくい。

 

【△8 テーオードレフォン】

名古屋城Sで本命にして特大の配当をプレゼントしてくれた馬だが、あのレースで本命していたからこそ名古屋城Sは超スローペースに恵まれたことは理解している。今回は重賞のペースで人気になってあまり期待はできないが、ここに来て成長しているのは間違いないのでここでどこまでやれるか。

 

【△10 ミッキーヌチバナ】

オープン昇級していきなり通用しているが、ベテルギウスステークスと東海ステークスは内枠からジョッキーが完璧に乗っていた印象。今回は中枠で太宰騎手となるとそこまで期待できないんじゃないだろうか。

 

【△6 ホウオウルーレット】

じっくり溜める競馬で本格化はしている感じ。みやこSでもそこまで差のない競馬ができていますし、名古屋城Sは超スローで展開向かず。今回も展開待ちにはなるがハマればやれて良さそう。

 

【△16 スレイマン】

アンタレスステークスはレースデータからみても延長ローテの馬の成績が最悪。どうも小回りコースで立ち回りの上手さを活かして好走している感じがしますし、今回は重賞で坂コースのコーナー4回の舞台でどうでしょうか。

 

【ポジショニングマップ】

 

【推奨買い目】

三連複 9→3,1→3,1,8,10,6,16 本線ベース

三連複 9→3,1→3,1,8,10 重ね買い

三連複 9,3,1 重ね買い

 

【買い目及び予想のポイント】

この程度のメンバーなら◎ラインオブソウルで通用しそうだが全く人気がない。相手はさすがにこのメンバーなら◯▲のどちらかは来ると見て三連複フォーメーション重ね買いでいきたい。

 

関連記事

【サウジアラビアロイヤルカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

サウジアラビアロイヤルカップ2021(東京芝1600m)の考察です。 10月9日に東京競馬場で

記事を読む

富士Sの予想を公開!

【昨年の菊花賞を◎○▲で完全的中!先日の毎日王冠も◎○で的中!この予想家の予想に乗っちゃいませんか?

記事を読む

マーメイドステークス2024の予想を公開!

マーメイドステークス2024(阪神芝2000m)のレース予想です。 6月16日に京都競馬場で開

記事を読む

オールカマー2017の予想を公開!

オールカマー2017(中山芝2200m)の予想です。 9月24日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

クイーンカップ2019の予想を公開!

クイーンカップ2019(東京芝1600m)の予想です。 2月9日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

北九州記念 [1] あなたは今の小倉馬場を理解していますか?

今週の土曜日に競馬TIMESさん主催のイベントにパネラーとして出演します。 「競馬が大

記事を読む

【マイラーズカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2024(京都芝1600m)のレース考察です。 4月21日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

アルテミスステークス2019の予想を公開!

アルテミスステークス2019(東京芝1600m)の予想です。 10月26日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

共同通信杯 [2] 強い馬が強いレース

今年のクラシックは異常に面白そうですね。というのもここ2年メンツが小粒、特に去年なんてイスラボニータ

記事を読む

デイリー杯2歳ステークス2021の予想を公開!

デイリー杯2歳ステークス2021(阪神芝1600m)の予想です。 11月13日に阪神競馬場で開

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑