*

ジャパンカップ [2] 馬キャラからJC好走の可能性を探る

公開日: : GIレース考察・予想

「ゲスの極み乙女。」ってのがいま異様にはまってますね。のっけから他人事口調なのですがw、いや、つくばロックフェスとか小さいフェスに出てた時から見てたバンドだったのでここまで人気になって引いているのです。

もちろんメジャーの曲もいいですね。「デジタルモグラ」とかセカオワ感半端ない気がしますが、曲のクオリティは半端ないと思います。

ただ私は天の邪鬼なのでブレイクするとあまり好きになれなくなります。種牡馬で言うとスクリーンヒーローとかマツリダゴッホとかあれぐらいの位置が異様に好きなのです。あまり理解されないたちってやつですよね・・・

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

馬キャラ分布図

さて、前回はジャパンカップがいかに凄いメンバーかということに加えて、

超スローペースの瞬発力勝負濃厚

ということを述べました。

そういう展開になった時の東京2400mはどういう馬が有利か?

(1) 絶対的な末脚を使える瞬発タイプの馬

(2) 位置取りで有利に立てる先行タイプの馬

こういったタイプの馬にアドバンテージがあります。

逆に、、、

(3) 他が止まらないと差せない相対差しのパワータイプの馬

(4) 後ろから行くタイプの馬

これらのタイプの馬は割り引く必要がありそうです。

これだけ言ってもじゃあどの馬が有利でどの馬が不利なんだよ!っていう声がでそうでしたので、きちんとまとめました。分布図に!

分布図

横軸が左に行けばいくほどパワー(相対差し)型で、右に行けば行くほど瞬発(絶対差し)型

縦軸が上に行けばいくほど先行型で、下に行けば行くほど後方型

この分布図は馬のキャラのみを表したものなので、実際の能力や距離適性などは考慮に入れていません。

パッと見ていただければわかるようにジェンティルドンナが2連覇しているのには明確な理由があるのです。この馬は分布図でもわかるようにスローの2400mへの適性が異常に高い。だって先行できてキレるんですもん。

逆にパッと見危なそうなのはワンアンドオンリー

この馬ダービーこそ横山騎手の機転で先行しましたけど、基本的には後ろから行く馬。京都で全く走らなかったように恐らく馬キャラは瞬発系よりはパワー系です。構えての末脚勝負に出たらほぼ間違いなくキレ負けすると思います。ダービーの再現で先行しない限りはこの馬の好走はないと読んでます。

そして今日までの東京の馬場状態を見るに、内が伸びます。

ある程度内目の枠で、好位につけられて、キレる馬

狙いはこんな馬でしょう。

一頭面白そうなのはブログランキングの方でもあげましたがエピファネイア

この馬3歳時のパフォーマンスを見るにここに入っても劣らない能力の馬だと思うんです。けれども、この馬ってとにかくスローで引っかかるので福永騎手では御せられてなかった印象。鞍上そのままなら天皇賞のひっかかりぷりを見ても消しでいいかなと思ってました。

ですが、ここに来て鞍上はスミヨンですよ。オルフェーヴルをテン乗りでなんとかした男ならエピファネイアの最高のパフォーマンスを引き出す可能性は大です。今回人気落ちるなら相当面白いと思います。ある程度ひっかかるならある程度行かせてもいいと思うんです。前へ行くことが有利になるレースなので。そこでスミヨンがゴールまでを計算した脚を残せれば一発あると思ってます。

あともう一頭、内を引いたら大穴として非常に面白そうな馬がいます。

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

天皇賞(春)の登録馬を見ての1週前見解

天皇賞2019(京都芝3200m)の1週前見解です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ホープフルステークス2022の予想を公開!

ホープフルステークス2022(中山芝2000m)の予想です。 12月28日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

高松宮記念の予想を公開!

センバツ甲子園を見ていたら大阪は結構雨が降っている模様。ということはもうすぐ中京も降りだしますよねぇ

記事を読む

【フェブラリーステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェブラリーステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 2月23日に東京競馬場で開

記事を読む

【日本ダービー2018の予想ヒント】血統を分析考察します

日本ダービー2018(東京芝2400m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【宝塚記念2022の予想ヒント】枠順発表後の見解&全頭診断part1

宝塚記念2022(阪神芝2200m)の考察です。 6月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【宝塚記念2017の予想ヒント】1週前時点での簡易考察です

宝塚記念2017(阪神芝2200m)の考察です。 6月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【桜花賞2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

桜花賞2017(阪神芝1600m)の考察です。 4月9日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【JBC3競争2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

JBC3競争2018の枠順考察です。 11月4日に東京競馬場で開催され発走時刻はそれぞれJBC

記事を読む

【2016】秋華賞 / 枠順&展開考察(ビッシュ、ジュエラー等の枠順は如何に)

今日は10/16(日)に行われる秋華賞のレース考察を行います。京都芝2000mで行われるGI戦です。

記事を読む

Message

インターナショナルステークス2025の予想を公開!

インターナショナルステークス(ヨーク芝2050m)のレース予想です。

【キーンランドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース考察です。 8月2

8月3週のレース回顧〜ジャックルマロワ賞大本線的中で気持ちよく締めくくれた週末〜

2025年8月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑