*

ニュージーランドトロフィー2020の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2020/04/17 重賞レース考察・予想

ニュージーランドトロフィー2020(中山芝1600m)の予想です。

4月11日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はルフトシュトローム、オーロラフラッシュ、シーズンズギフト、アブソルティスモなど。中山競馬場の芝1600mで行われるGIIです。

 

[PR] GIに滅法強い最強予想サイトが桜花賞のレース予想を無料公開!

3歳牝馬クラシック開幕戦【桜花賞

2歳女王はレシステンシアでしたが3歳女王はどの馬に!昨年末に同舞台のG1阪神JFを無料予想で3連複的中サイト★今週はもちろん桜花賞を無料買い目提供です!

昨年12月阪神JF(G1)の的中無料予想↓↓

阪神JF(G1)
1着04レシステンシア
2着09マルターズディオサ
3着10クラヴァシュドール
3連複04-09-10
85.6倍×500円=42,800円獲得!

無料予想で素晴らしい的中!今週の桜花賞はエルフィンS勝ちのデアリングタクトやクイーンC優勝のミヤマザクラなど上がり馬はいますがほぼ阪神JFの再戦といっていいメンバーが出走を予定しております。

みなさんもご存知のように実施コースも阪神芝1600mで阪神JFと全く同じ条件。阪神JFを当てれることは桜花賞を的中の為の重要なポイントなので、そこを押さえてるここの無料予想は必見なのです!この阪神JFだけでなく有馬記念で回収率1000%越えなどG1に滅法強いのでイチオシの無料情報ですね!

無料で桜花賞の予想を受け取る!

こちらから無料でレース前日夜に受け取れます。土曜の阪神牝馬Sも無料なのでお見逃しなく!

 

ニュージーランドトロフィー 2020予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

ニュージーランドトロフィーの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

昨年はスローペースからの完全な前残り決着に。一方で一昨年は外が伸びる馬場で差し馬のワンツー決着に。その年の馬場によって結果がガラリと変わる印象のレースで、今年も馬場や展開をしっかりと見極めるのが重要か。

ただ、どんな結果になろうとも内枠有利の傾向は顕著であり、外枠を引いた馬はケイアイノーテックやアルマワイオリのような差し馬かボンセルヴィオーソのような前に行ける先行馬しか馬券に絡んでいない。やはり中山マイルだけあってスムーズに立ち回れる内枠〜中枠が有利な傾向は強い。

今年はBコース開幕週の先週が日曜に雨の影響を受けてタフな外差し馬場に。そこから1週経ってどこまで馬場が回復するかがポイントになりそうですが、例年の傾向を見てもニュージーランドトロフィーは外枠の差し馬がズバズバ差し込んでくるようなレースにはならない。現時点でどんな馬場になるかの判断が難しいところではあるが、ある程度立ち回りが上手くてタフさを備えている馬を狙い撃ちたい。

というわけで予想の発表。

 



 

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

ニュージーランドトロフィー 2020の印

本命 ◎ソウルトレイン

本命はいかにもこのレースへの適性が高そうなこの馬の激走に期待したい。

レースぶりや血統は非常に地味な馬なのだが、デビューからの一連のレースを見てもワンターンの舞台で崩れたのはハイペースで相手が悪すぎた東スポ杯だけ。未勝利勝ちも阪神芝1800mで渋とく伸びて勝利していますし、この馬はワンターンの舞台で渋とく脚を使ってこその馬か。

ここ2戦は特にパフォーマンスを一気に上げてきた感じがあり、血統的にもマイルに距離を短縮した事で良さが出てきた感じ。そのレース内容や相手関係を見ても、千両賞は前残り馬場+スローペースで完全な先行有利なレースを一頭だけ差し込んできての2着。白梅賞は展開に恵まれたのは事実ですが、それでも倒した相手は今回人気になるオーロラフラッシュにトライアルでも活躍しているスマートリアン、エーポスならば十分に評価できるはず。

スタートや道中の立ち回りなどレースセンスが抜群の馬で、いかにも中山マイルに合いそうなキャラクターですし、前走は京都の超タフ馬場を全く苦にせずにグイグイ伸びていたのを見ても、中山マイルでのタフな立ち回り戦はいかにも合いそうな感じ。前走でオーロラフラッシュに決定的な差をつけているにも関わらず、そこまで人気にならないならここは絶好の狙い目では?

 

対抗 ◯オーロラフラッシュ

対抗は今回の舞台が合いそうなオーロラフラッシュは人気でも信頼して良いはず。

いかにもフランケル産駒らしいマイラーで、少々タフで差しの決まる舞台で末脚を活かしてこそ。東スポ杯を見ても能力はありそうですし、前走も得意とは思えない東京マイルのスロー瞬発戦で加速ラップを踏んでの勝利なら優秀。今回は未勝利2着で非常に強い競馬を見せていた中山マイル替わりで真価発揮とみる。

 

単穴 ▲ハーモニーマゼラン

外枠だがスピードの違いで位置が取れそうなハーモニーマゼランは素直に能力上位。

ジュニアCのサクセッション、クロッカスSのラウダシオンなど重賞級の相手とすでに接戦を演じているように今回のメンバーなら能力上位。ハイペースになるほど渋とさを活かせる先行タイプで、今回は内枠からカリオストロがぶっ飛ばす展開になりそうだが、それを外目でみる形なら走れそうだ。

 

特注 ☆ルフトシュトローム

四番手はまだ底を見せていないルフトシュトロームにします。

デビューから2戦は全く追わずの楽勝。まだ底を見せていないというのはまさにこういう事という感じで、今回ペース流れる重賞で試金石という感じ。前走レース回顧でもニュージーランドトロフィーなら通用と書いていましたし、無難に2列目には入れるべきか。

 

△ シーズンズギフト

ここ2戦は確かに行きたがっていたが、血統を見てもレースぶりを見てもマイラーという感じがしない。エピファネイア産駒の気難しさが出てきただけな感じがしますし、今回はマイルへの距離短縮で外枠でかかるのを怖がりそうな津村騎手となると位置を落としそう。マイルへの適性がなければ差し損ねるだろう。そこは未知数。

 

△ アブソルティスモ

前走は出遅れて何もできず。血統のおかげで常に能力以上に人気している感じだが、そこまで強くはない。それでもサウジアラビアRCのように持続力を活かす競馬ならこのメンバーでは上位なはずで、今回は血統的にも合いそうな条件で積極策を取るならば一考の余地はありそう。

 

△ ペールエール

仕上がりの早さで好走できていたが、だんだんと他馬が追いついてきた印象。朝日杯FSは展開を考えても負けすぎな印象で、どうも揉まれるとダメな可能性がありそう。今回は枠順を踏まえてもほぼ確実に揉まれる競馬になりそうですし、

 

△ カリオストロ

前走のフィリーズレビューはナイントゥファイブに競りかけられながらハイペースを4着に粘る強い競馬。ハナさえ切れれば相当に強い馬だとは思うが、今回は初の関東輸送でのマイルも初距離。それなりに先行馬はいますし、前残りの馬場になるかは微妙。未知数な抑え評価まで。

 

印まとめ

◎ソウルトレイン
◯オーロラフラッシュ
▲ハーモニーマゼラン
☆ルフトシュトローム
△シーズンズギフト
△アブソルティスモ
△ペールエール
△カリオストロ

勝負度 D

 

推奨馬券

馬連 7→9,10,11,14,12,5,2

三連複 7→9,10,11→9,10,11,14,12,5,2

ワイド 7→9,10,11

関連記事

阪神大賞典2021の予想を公開!

阪神大賞典2021(阪神芝3000m)の予想です。 3月21日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

葵ステークス2019の予想を公開!

葵ステークス2019(京都芝1200m)の予想です。 5月25日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【ステイヤーズステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ステイヤーズステークス2019(中山芝3600m)の考察です。 11月30日に中山競馬場で開催

記事を読む

【阪神カップ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神カップ2018(阪神芝1400m)の考察です。 12月22日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

大阪杯の予想を公開!

ヤクルトに2連敗と野球の方はあまり調子がよろしくありません。 昨日は勝ちパターンの流れだったと

記事を読む

京都2歳ステークス2018の予想を公開!

京都2歳ステークス2018(京都芝2000m)の予想です。 11月24日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【関屋記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

関屋記念2019(新潟芝1600m)の考察です。 8月11日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【函館スプリントステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館スプリントステークス2022(函館芝1200m)の考察です。 6月12日に函館競馬場で開催

記事を読む

レパードステークス2019の予想を公開!

レパードステークス2019(新潟ダート1800m)の予想です。 8月4日に新潟競馬場で開催され

記事を読む

セントライト記念 [4] 日曜の馬場を見た感じでの結論

土曜に引き続き、日曜も平場はぜーんぜんダメ。まぁ金土と夜に野球見たりサッカー見たりしてましたからねー

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑