葵ステークス2019の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2019/05/31
重賞レース考察・予想
葵ステークス2019(京都芝1200m)の予想です。
5月25日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はディアンドル、アウィルアウェイ、ディープダイバー、ローゼンクリーガーなど。京都競馬場の芝1200mで行われる重賞です。
[PR] 東京優駿の穴馬はココに書いてあるはず!的中連発の最強サイトをご紹介!
先週も結構僕ら界隈では噂になってました!
まだ「競馬大陸」の無料メルマガの凄さを知らないんですか???
モズアトラクション12番人気もしっかり馬券で218万!
クロコスミア11番人気もお見事で170万!100週以上的中してるサイトさんなですが、穴馬予想にはホントもってこいなんです。
今週末は・・・・・
25日
富嶽賞、葉山特別、欅ステークス
與杼特別、朱雀ステークス、葵ステークス
後半レースから6鞍無料提供されるのでおそらくココらへんなはずです。
26日
青嵐賞、薫風ステークス、むらさき賞、東京優駿、目黒記念
御池特別、安土城ステークス、白百合ステークス、東大路ステークス
日曜も同じように6鞍無料配信あり!ダービーの穴馬は気になりますね。
はじめての方はまず無料メルマガ登録し、土曜6鞍を見るだけ!
そうどの馬がくるのか””見るだけ””
個人的に集計した中で3連単的中率66%以上なので6鞍配信されたら4,5鞍は3連単の週もありますし
やはり何がおすすめかっていうと一発がデカいです。
信用できそう!と感じたら日曜馬券の参考にしてみてください。
無料登録はコチラからできるのでお気軽にどうぞ!
無料登録のみで確認できるのでお試し可能です。的中報告お待ちしてます!!
葵ステークス 2019予想
先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)
下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
葵ステークスの週中分析記事はこちらから
予想の根拠
3歳限定のスプリント重賞として昨年より重賞に格上げされた葵ステークス。と言ってもそれ以前もオープン戦という形でこの時期の短距離馬にとっての最大目標だったことには変わりなく、昨年のレースを見ても傾向は変わっていない感じ。
というのも、考察時に書いたが、京都芝1200mはとにかくイン先行が圧倒的に有利な舞台。
スタート直後が上り坂なのでそこまでペースが速くなりにくく、なおかつ直線が平坦なので最後もそこまで底力が問われない。加えて5月の京都開催で高速馬場で時計も速くなるとなれば、どう考えても圧倒的にイン先行馬が有利なレースになりがち。過去5年のレース結果を見ても内枠先行馬の成績が圧倒的となっており、このレースは1年の重賞レースの中でも屈指に枠順が重要なレースと言える。
これだけ内枠有利な舞台設定であるにも関わらず、東京芝2400m、東京芝2000m、中山芝1600mのようにファンがそこまで内枠有利だと気づいていない感じもあり、昨年もゴールドクイーンとラヴカンプーは人気薄でワンツー。まだ内枠有利がバレないうちに内枠先行馬を買い漁るべきレースだろう。
その昨年の1着ゴールドクイーンはもう芝適性あるのか怪しいシニスターミニスター産駒の一本調子のスピードタイプながら逃げ切り勝ち。2着のラブカンプーもスピードを前面に押し出すタイプの馬で2着。もう前半部分でスピードを押し出す競馬ができる馬ならば直線は惰性で乗り切れるというのが葵ステークスと見て良さそうで、現代競馬の主流である前半部分で脚を溜めて直線で末脚を活かすという才能はほとんど必要ないレースと見ていい。
今年のメンバーは人気しそうな馬を見ても、ルーラーシップ産駒のディアンドル、ジャスタウェイ産駒のアウィルアウェイ、ブラックタイド産駒のディープダイバーなど、本質的にスプリント適性が高いのか怪しい馬が揃ったような感じ。もうここは溜めて末脚を活かしそうな馬は軽視して、純粋なスプリント能力に勝る馬を評価して予想を組み立てた。
というわけで予想の発表。
より詳細な予想考察はメルマガにて
メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。
推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。
葵ステークス 2019の印
本命 ◎ケイアイサクソニー
本命は血統を見てもスプリント適性が最も高そうなこの馬のスピードに期待します。
祖母、母父、母と全てがスプリント戦で走っていたようなスピードが前面に押し出たような母系に父もスプリントの絶対王者という血統配合。この父親は母系の特徴をそのまま引き出すような傾向ありますから、この馬も祖母や母のようにとにかくスピードに秀でたタイプの馬だろう。
そのスプリント性能を確信させたのは小倉芝1200mでの未勝利勝ち。前半3F=33.5の流れをスッと先行すると最後は後ろを突き放す一方の圧勝劇。あのレース内容を見てもとにかく前半部分でスピードを活かしきるような競馬をしてこその馬と見て良さそうで、いかにもこの葵ステークスのレース傾向に合いそうなタイプ。
昇級してから2戦は距離が長かったり先行できなかったりで結果が出ていなかったが、ここ2戦はしっかりとスピードを活かす競馬に切り替えて連続好走。2走前は今回と同条件で大外枠からハイペースを先行してのタイム差なしの2着。その時の走破時計は昨年の葵ステークスとほぼ同じですし、今回は絶好枠からスピードを活かす競馬ができればまず粘り込めるんじゃないでしょうか。
対抗 ◯ディアンドル
一応は母がスプリンターではあるのだが、ディアンドルは血統の字面だけ見ているとなぜこの条件を走っているのかわからない馬。
古馬混合のスプリント条件ではスピード負けしそうだが、すでに前半3F=33秒台中盤のハイペース戦を先行して押し切っている経験もありますし、この時期の3歳馬同士のスプリント戦ならばスピード負けはしなそう。内の絶好枠が引けましたし、ケイアイサクソニーが逃げる隊列の2、3番手が取れればそのまま粘りこむと思います。
単穴 ▲ドゴール
ドゴールは1400m〜マイルでは前半部分で溜めないと伸びなかったあたりは距離の限界があるのかも。半姉がフェアラフィネという血統背景ですし、この距離で変わってもなんらおかしくはない。絶好枠を活かして穴を開けてもいいだろう。
特注 ☆ホープフルサイン
ホープフルサインの前走は出遅れながらも最後は見所十分の末脚。ダートから芝に変えてからは戦績安定しており、今回は出遅れずに内枠からある程度の位置につけられればチャンスがあると見ていい。
印まとめ
◎ケイアイサクソニー
◯ディアンドル
▲ドゴール
☆ホープフルサイン
△ディープダイバー
△エイティーンガール
△アウィルアウェイ
△メイショウケイメイ
△ジャカランダシティ
勝負度C
推奨馬券
馬連 1→6,4,2,11,10,7,9,5 本線ベース
馬連 1→6,4,2,11,10,7 重ね買い
馬連 1→6,4,2,11 重ね買い
三連複 1,6→4,2,11,10,7,9,5 本線ベース
馬連 1,6→4,2,11,10,7 重ね買い
馬連 1,6→4,2,11 重ね買い
単勝 1 ケイアイサクソニー 本線
関連記事
-
-
府中牝馬ステークス2017の予想を公開!
府中牝馬ステークス2017(東京芝1800m)の予想です。 10月14日に東京競馬場で開催され
-
-
【フラワーカップ2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フラワーカップ2023(中山芝1800m)の考察です。 3月18日に中山競馬場で開催され発走時
-
-
【日経賞2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
日経賞2024(中山芝2500m)のレース考察です。 3月23日に中山競馬場で開催され発走時刻
-
-
札幌2歳S [1] データ・傾向などまとめ
おかげさまで、今年の夏競馬は小倉開催の3週に渡るボーナスウィークと、新潟2歳ステークス大的中の大花火
-
-
【札幌2歳ステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
札幌2歳ステークス2017(札幌芝1800m)の考察です。 9月2日に札幌競馬場で開催され発走
-
-
サウジアラビアRC [2] 立ち回り力という才能
さて、先週末から重賞が絶好調でして、 スプリンターズS 11番人気 ◎サクラゴスペル 2着
-
-
クイーンC2017の予想を公開!
クイーンカップ2017(東京芝1600m)の予想です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走時
-
-
武蔵野ステークス2021の予想を公開!
武蔵野ステークス2021(東京ダート1600m)の予想です。 11月13日に東京競馬場で開催さ
-
-
ユニコーンステークス2021の予想を公開!
ユニコーンステークス2021(東京ダート1600m)の予想です。 6月20日に東京競馬場で開催
-
-
アルゼンチン共和国杯2020の予想を公開!
アルゼンチン共和国杯2020(東京芝2500m)の予想です。 11月8日に東京競馬場で開催され