*

プロキオンS [3] 枠順発表!明暗を探る

公開日: : 重賞レース考察・予想

さて、昨日はスポーツ界でかなり大きなニュースがあったと思うのですが全く日本では話題にならず、

http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=12912

女性版ツールドフランスことジロローザで萩原選手が日本人初の区間優勝。
これマジで凄いことで、言って見れば錦織圭がグランドスラム獲るくらいのもんなんですよ。日本ではスポーツの知名度が低いので何も話題になってませんが、欧州ではサッカーに次ぐくらいの超人気スポーツなのでこれは本当に凄いです。

私自身もcannondaleに乗っている自転車乗りなので今もツールドフランスは時間ある限りみていますが、奴らは化け物です。自転車に乗った人間版ゴールドシップが何十人も走っている感じ。

今日も片道40kmくらいの美容室をロードレーサーで行ってきましたが、本当に日頃運動しない人にはオススメです。私も全く運動しない人でしたが最近筋力がついてきた気がします。なんとか昨日ねれなかった分を体力でカバーしたいところ。

 

当サイトが配信しております徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

毎週金曜日に「重賞まとめデータ」を配信!!

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

今週は「七夕賞」と「プロキオンS」の2つの重賞のまとめデータを配信予定。

 

本日21:00にメルマガにてまとめデータを配信いたします!

 

競馬予想のスタンスでお迷いの方、真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

現在、初月無料キャンペーン実施中!

月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

プロキオンS 枠順

1枠1番 キョウワダッフィー
1枠2番 ベストウォーリア
2枠3番 キクノストーム
2枠4番 タガノトネール
3枠5番 レッドアルヴィス
3枠6番 コーリンベリー
4枠7番 サマリーズ
4枠8番 アドマイヤロイヤル
5枠9番 キョウエイアシュラ
5枠10番 ジョーメテオ
6枠11番 アドマイヤサガス
6枠12番 エアハリファ
7枠13番 マルカバッケン
7枠14番 ワイドバッハ
8枠15番 ドリームバレンチノ
8枠16番 グレープブランデー

http://keibabusiness.com/?p=4038

人気馬はそこそこ良い枠に入ったんじゃないでしょうか。

昨日書いたように中京ダートはとにかく内枠が有利。何か馬の特性があるとかでなければ、内の馬を重視すればいいコースだと思います。

欲を言えばコーリンベリーは5枠くらいのほうがよかったかも。この馬は出遅れが怖いのでこの枠で出負けすると相当厳しいです。

レッドアルヴィスももうちょっと外で被せ気味の競馬をしたかったかなぁとは思います。理想はコーリンベリーに被せに行く競馬でしょうが、この枠順だと内で何かに被せられる競馬になりそうなのがネック。

エアハリファは能力が違うと思うので、極端な枠じゃなければ問題ないと思います。

ベストウォーリアは外枠ならバッサリ行こうと思ってただけにこの枠は悩ましいですねぇ。ここならスムーズに回ってきて2、3着とかなら十分にありそうな気がする。

 

うーーん、七夕賞よりはこちらのほうが迷います。

というのも本命候補の騎手がダートでは信頼できるとわかっていながら、基本的に信頼していない騎手だから。

ただこの枠を引けば適正、能力的にも一番面白そうだと思います。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(C)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第51回 七夕賞(G3)

絞って狙える!3点・万馬券情報

関係者も大勝負する情報

を無料公開!!

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

サマーシリーズが設立されて今年で10年目に突入。すっかり夏の風物詩になった一方で、目新しさもなくなったため、マスコミの取材の普通の重賞と変わらずといった様相。取材する記者の人数が少ないこともあり、中央場所でもコメントや調教時計の合わせといった行為が平然と横行。ただ、新聞を作ることが目的となり、そこに関係者の本音などはまず載っていない。

しかし、サマーシリーズは関係者にとって変わらず重要な位置づけにある。なぜならば、各シリーズにおけるシリーズチャンピオン馬の関係者に対して褒賞金が出るからだ。サマー2000であれば、馬主に3200万円、厩舎関係者に800万円が交付される。これはデカい。

とは言え、チャンピオンになるには、2ヶ月間に最低2度は出走せねばならず、しかも1勝あげねばならない。かなり厳しい条件だけに、各陣営の“ヤリ”“ヤラズ”がハッキリしているレースが多い。例えば、七夕賞はハンデ戦。「ちょっと斤量は見込まれたな。ココはそこそこポイントを稼いで次が勝負だな」という実績馬もいて、人気になって馬券に絡まずというケースもあるわけだ。だから、10万馬券以上の決着が恒例になっている。

陣営の思惑を掴めなければ、的中を掴むことはホボ困難。しかし、総勢400名以上の情報ルートを擁する当社は、あらゆる関係者から本音を聞くことができるので、どの馬が“ヤリ”で“ヤラズ”なのかが網羅できる。今回は万馬券的中も狙える七夕賞の3点を無料公開させていただく。的中に繋がる情報が欲しい方は、ぜひ入手して欲しい。

予告の重賞競走は3点以内で的中!

3連単ならこの配当!

オークス(GI)

◎−▲的中

2万0150円的中

皐月賞(GI)

◎−▲的中

1万2360円的中

中日新聞杯(G3)

◎−○的中

5万0580円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負する七夕賞の3点勝負馬券を特別に無料公開←←

関連記事

【阪神カップ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神カップ2018(阪神芝1400m)の考察です。 12月22日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】函館記念の予想を公開!

今日は7/17(日)に行われる函館記念の予想です。函館芝2000mで行われるGIII戦です。

記事を読む

【京成杯オータムハンデ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯オータムハンデ2021(中山芝1600m)の考察です。 9月12日に中山競馬場で開催され

記事を読む

オールカマー2019の予想を公開!

オールカマー2019(中山芝2200m)の予想です。 9月22日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

エプソムカップ2020の予想を公開!

エプソムカップ2020(東京芝1800m)の予想です。 6月14日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

京王杯SC [2] 特注血統ニジンスキー

友人から薦められていま「ラブライブ!」を暇な時間に見ているのですが、まさかここまでハマるとは思いませ

記事を読む

【ローズステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ローズステークス2023(阪神芝1800m)の考察です。 9月17日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【青葉賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

青葉賞2023(東京芝2400m)の考察です。 4月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ユニコーンステークス2018の予想を公開!

ユニコーンステークス2018(東京ダート1600m)の予想です。 6月17日に東京競馬場で開催

記事を読む

【2016】京都牝馬S / レース考察(京都芝1400mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は2/20(土)に行われる京都牝馬ステークスのレース考察を行います。京都芝1400mで行われるG

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑