七夕賞 [3] 枠順発表!明暗を探る
公開日:
:
重賞レース考察・予想
最近、土日はバタバタしていてほとんど寝られないことが多いので、木曜夜って一番睡眠を取れる日なんですよ。
お仕事自体は木曜はオフにしているので、時間的余裕もありますし、競馬面でもまだ枠順確定していないので予想しても無駄だなぁと思ってその分を睡眠時間に充てていたりしています。
で、昨日もおぎやはぎのJUNKを聴きながらスヤスヤと眠りについていたんですが、もうあまりのアレルギー反応に朝4時頃起床。
もう身体中の色んなところが痒くて起きてしまいました。あの蚊に刺された直後の水ぶくれみたいになっている一番痒い時。あれが全身8箇所できてました。
一度起きてムヒを塗った後、全箇所にバンドエイドを貼りましたが、その行為で痒みは治まったものの眠気が取れてしまい、まとまった睡眠時間を取ることができませんでした。
あー、もう金曜夜と土曜夜は競馬の予想で寝れないわけです。もう木曜夜くらい寝させてくれよ、、、と思いつつも仕方ないので今日は早朝から競馬の予想に取り組んでおります。
さて、寝ないで予想をするということはそれだけ多くのレースの予想をするということ。
時間ある限り、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では全レース予想を土日に配信中!今週末も出来る限り土日ともに配信しようと思っておりますのでお楽しみに。
当サイトが配信しております徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、
毎週金曜日に「重賞まとめデータ」を配信!!
金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。
今週は「七夕賞」と「プロキオンS」の2つの重賞のまとめデータを配信予定。
本日21:00にメルマガにてまとめデータを配信いたします!
競馬予想のスタンスでお迷いの方、真の競馬予想をお教えできるかと思います。
徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから
現在、初月無料キャンペーン実施中!
月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。
七夕賞 枠順
1枠1番 マイネルディーン
1枠2番 アルフレード
2枠3番 ユールシンギング
2枠4番 フラアンジェリコ
3枠5番 グランデスバル
3枠6番 レコンダイト
4枠7番 マデイラ
4枠8番 メイショウナルト
5枠9番 ゲシュタルト
5枠10番 トウケイヘイロー
6枠11番 グランデッツァ
6枠12番 ステラウインド
7枠13番 ヒラボクディープ
7枠14番 ゼンノルジェロ
8枠15番 クランモンタナ
8枠16番 フィロパトール
バッサリぶった切ろうと思ってた人気馬2頭がかなり良い枠に。まぁこの2頭はおそらくどんなに枠順に恵まれてもこの舞台じゃ厳しいということで、枠順で人気をかぶってくれるならいいだろうと考えてバッサリそのまま切る予定。
逃げそうな馬は中枠から外枠に入りましたね。
一番テンに早そうなのはメイショウナルトでしょうが、行きたいのはトウケイヘイロー。このどちらかがハナを切るのは間違いないでしょうが、最初の直線は長いのでトウケイヘイローが注文通りにハナを切る気がします。メイショウナルトは控えても競馬できるのでトウケイヘイローが無理に行くならあまり競りかけずに内の2番手あたりを取りに行くんじゃないでしょうか。
トウケイヘイローが単騎逃げ宣言をしてるので、意外に先行争いは落ち着くんじゃないかと予想。というのも何が何でも逃げなきゃ競馬にならないのがトウケイヘイローだけなんです。あとは番手でも競馬できるので隊列が決まっちゃえばそこまで激しい流れにはならない気も。
ステラウインドあたりは血統的にも戦績的にも2000m以上を走れる馬ですし、先週は福島芝中距離でゼンノロブロイ産駒が2勝。今の馬場にも合っていると思うのでここが本命でも良いかと思いましたが、少し外めの枠を引いてしまいました。
ただ、枠順を見てみると隣のグランデッツァ、トウケイヘイロー、ゲシュタルト、メイショウナルト、マデイラは恐らくスタートで先行争いに加わるはずで、その隣のレコンダイトはミルコなので出遅れる可能性大。その隣のグランデスバルはある程度先行争いに参加すると思うので、スタートして100mくらいの所でインにぽっかりスペースができる可能性が高いんじゃないかなぁと思ってます。蛯名騎手ならそこに潜り込むでしょうし、それでインの位置を確保できればステラウインドはこの枠でもやれるかも。
一応、一番いい枠を引いたと思う馬はこの馬。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
多分、枠でかなり人気になるでしょうが、戦績見ても人気になって当然の馬だと思いますし、これだけ好条件が揃った今回はまず重い印をつけなければいけない馬だと思っています。
福島コースが現役で一番上手いと思われる騎手を確保したのも良い点です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第51回 七夕賞(G3)
絞って狙える!3点・万馬券情報
関係者も大勝負する情報
を無料公開!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
サマーシリーズが設立されて今年で10年目に突入。すっかり夏の風物詩になった一方で、目新しさもなくなったため、マスコミの取材の普通の重賞と変わらずといった様相。取材する記者の人数が少ないこともあり、中央場所でもコメントや調教時計の合わせといった行為が平然と横行。ただ、新聞を作ることが目的となり、そこに関係者の本音などはまず載っていない。
しかし、サマーシリーズは関係者にとって変わらず重要な位置づけにある。なぜならば、各シリーズにおけるシリーズチャンピオン馬の関係者に対して褒賞金が出るからだ。サマー2000であれば、馬主に3200万円、厩舎関係者に800万円が交付される。これはデカい。
とは言え、チャンピオンになるには、2ヶ月間に最低2度は出走せねばならず、しかも1勝あげねばならない。かなり厳しい条件だけに、各陣営の“ヤリ”“ヤラズ”がハッキリしているレースが多い。例えば、七夕賞はハンデ戦。「ちょっと斤量は見込まれたな。ココはそこそこポイントを稼いで次が勝負だな」という実績馬もいて、人気になって馬券に絡まずというケースもあるわけだ。だから、10万馬券以上の決着が恒例になっている。
陣営の思惑を掴めなければ、的中を掴むことはホボ困難。しかし、総勢400名以上の情報ルートを擁する当社は、あらゆる関係者から本音を聞くことができるので、どの馬が“ヤリ”で“ヤラズ”なのかが網羅できる。今回は万馬券的中も狙える七夕賞の3点を無料公開させていただく。的中に繋がる情報が欲しい方は、ぜひ入手して欲しい。
予告の重賞競走は3点以内で的中!
3連単ならこの配当!
オークス(GI)
◎−▲的中
2万0150円的中
皐月賞(GI)
◎−▲的中
1万2360円的中
中日新聞杯(G3)
◎−○的中
5万0580円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
ダイヤモンドステークス2025の予想を公開!
ダイヤモンドステークス2025(東京芝3400m)のレース予想です。 2月22日に東京競馬場で
-
-
【2016】富士S / 有力馬考察(ロードクエスト、ダノンプラチナなどの徹底分析)
今日は10/22(土)に行われる富士ステークスのレース考察を行います東京芝1600mで行われるGII
-
-
【東海S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
東海ステークス2017(中京ダート1800m)の考察です。 1月22日に中京競馬場で開催され発
-
-
【2016】秋華賞 / レース考察(京都芝2000mで行われるGI戦を徹底考察します)
今日は10/16(日)に行われる秋華賞のレース考察を行います。京都芝2000mで行われるGI戦です。
-
-
【関屋記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
関屋記念2022(新潟芝1600m)の考察です。 8月14日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【中京記念2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
中京記念2020(阪神芝1600m)の考察です。 7月19日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【2016】シンザン記念 / レース考察(京都芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は1/10(日)に行われるシンザン記念のレース考察を行います。京都芝1600mで行われる3歳限定
-
-
【2016】関屋記念 / 枠順&展開考察(マジックタイム、ロサギガンティア等の枠順は如何に)
今日は8/14(日)に行われる関屋記念のレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるGIII戦で
-
-
【クイーンカップ2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
クイーンカップ2023(東京芝1600m)の考察です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走時
-
-
【シンザン記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
シンザン記念2024(京都芝1600m)のレース考察です。 1月8日に京都競馬場で開催され発走
- PREV
- プロキオンS [2] ダートなのに内枠が穴?
- NEXT
- プロキオンS [3] 枠順発表!明暗を探る