*

ラジオNIKKEI賞 [2] 上位人気馬の評価 (2)

公開日: : 重賞レース考察・予想

ペトル・チェフがアーセナル移籍決まりましたね。

サッカーわからない人にこれを伝えようとするなら、「捕手が定まらない中日ドラゴンズに捕手で出れなくなった阿部慎之助が移籍!」みたいな感じです。

さすがに生え抜きではないので阿部移籍のような衝撃度ではないですが、11年チェルシーのゴールマウスを守った世界有数のゴールキーパーがアーセナルですからね。

そもそも私、アーセナルファンになって以降、シーマン→レーマン→アルムニア→ファビアンスキ→シュチェシュニーとまともなゴールキーパーというのをほとんど見ていない気がします。

ここ半年、正ゴールキーパーを務めてくれたオスピナはなかなかいいゴールキーパーだっただけに、彼を退けてまでチェフがいるかと言われれば微妙なんですが、やはりチェフっていう名前があるだけでディフェンスラインも安定しそうですしね。とにかくペナルティエリア内での飛び出しとポジショニングは抜群にうまい印象があるので、来季は非常に期待したいです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

上位人気馬の評価

ミュゼゴースト

父バゴ×母父リアルシャダイ×母母父マルゼンスキーですよ。何が何でも菊花賞に出したい(笑)!!もう山藤賞を勝った時点で菊花賞の最大の惑星はこの馬だと思ってました。山藤賞も相当レベル高いですし、何よりキングカラカウアがかなり強そう。

基本的に地味な馬なので白百合Sも全く人気なく、特注評価でしめしめと思い◎ナムラアンから馬連を大量に購入しておりました。アルバートドッグさえいなければね。

白百合Sを見ても内をスルスルと抜けられる自在性と機動力がありますし、中山コースで抜け出すパワーもあれば、東京コースにも対応できる持続力もある。今回出走馬の中でもかなり完成度が高いと思いますし、どうせ人気しないでしょうが内枠を引けばあっさり勝ってもおかしくない馬だと思っています。

 

キャンベルジュニア

初戦の未勝利の勝利時は評価微妙の馬でしたが、次のレースを見た限りではある程度強い馬なんだろうなぁという評価です。

この馬自体のパフォーマンスはそれほど記憶に残るものではありませんでしたが、倒した相手のキングカラカウア、ポトマックリバー、スプレンデレといったところは相当強い馬ですし、その馬たちに勝ったというのは評価していいかも。

初戦を見る限り追い出してかなりヨレていた印象があるので、小回りコースでちゃんと競馬ができるのかというのがまず心配。もう一度レースぶりを見直して評価を定めますが、現時点での印象では積極的に買う必要はない馬かなぁという結論です。

 

グリュイエール

これは明確に危ない匂いのする人気馬ですね。未勝利を勝ってから中距離路線の重賞に連続挑戦してきましたが、折り合い難に悩んで苦戦。

前走はその反省からようやくマイルを使って、折り合い難が解消して勝利。かなりの辛勝だったので評価は微妙ですが、まぁマイルが向いたことはわかりました。

それを今度また距離延長ですか。まぁ流れが早くなりそうな福島コースなら折り合いはつく可能性が高いとは思いますが、そもそもこの馬に小回り適性はあるんでしょうか。

もう適性的に菊花賞は無理なので、早いところマイル路線へシフトして今の内に賞金を稼いでおいたほうが賢明な気がしますが。ここでは買いにくい馬です。

 

ムーンクレスト

前走は1000万下で2着好走しましたが、内枠を引いてかなりロスない競馬ができましたし、強い相手がヘミングウェイとセウアズールくらいというのも向きました。

アドマイヤムーン産駒でもともとはマイル以下の適性の馬だと思います。母系が重いのである程度の距離はこなせるとは思いますが、1800mが適性ベストだとは思えない。

前へ行ける馬ですが、前々で渋とく伸びるタイプに見えるので小回りよりは広いコースが向く気も。機動力で福島はこなせそうですが、あんまり手を出さなくてもいい馬な気はします。

 

ストリートキャップ

外差し馬場の中山で決め手爆発でここ2戦は好走。血統的にもラインハーディーあたりとイメージが被る馬で、実にゴールドアリュール産駒っぽくない決め手が魅力。

今までの好走パターンが外差し一辺倒なので、福島コースがどうかという部分はありますが、ハンデも恵まれており、中山コースでもある程度押し上げる競馬はできているので一発あるんじゃないかなとは思っています。ただあるにしても外をぶん回す競馬では厳しいのも事実。そのあたりは小回りコースで差し馬を扱わせたら一流の田辺騎手の手腕に任せたいところ。

 

と、ここまで10番人気まで見てきましたが、印を打ちたいのが4頭くらいしかいません(笑)これは本命馬の単複+猛烈穴馬券を絞って買うような重賞になりそうです。

現時点の本命候補パート2はこの馬。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(C)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

ラジオNIKKEI賞(G3)

想定配当50倍超!

関係者も大勝負する情報

を無料公開!!

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダービーが終わった後で夏場の3歳限定重賞だけに、どうしてもメンバーレベルは一枚落ちるのは確か。だから、ドングリの背比べではないが、メンバー同士にそれほど力差はないことが多く、それに輪をかけてハンデ戦という条件が絡み合い、荒れる要素が十二分に揃っている。実際に、1番人気が勝ったのは10年前まで遡らねばならず、過去10年で3回も馬連で万馬券決着となっているのだ。

となれば、馬券は“穴馬”を狙い撃つのがこのレースの定石。しかし、ただ闇雲に人気のない馬を買えば良いということではない。夏競馬で人員が分散している一般マスコミの記者連中とは違い、各陣営の思惑を網羅できる当社情報ルートが独占入手した“穴馬”こそ買うべきなのだ。

今回は、この買うべき“穴馬”を含めた、ラジオNIKKEI賞の高配当が狙える3点馬券を特別に無料公開。本物の情報なくして買えない極上の穴馬券を、ぜひ体感して頂きたい。

予告の重賞競走は3点以内で的中!

3連単ならこの配当!

オークス(GI)

◎−▲的中

2万0150円的中

皐月賞(GI)

◎−▲的中

1万2360円的中

中日新聞杯(G3)

◎−○的中

5万0580円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負するラジオNIKKEI賞の3点勝負馬券を特別に無料公開←←

関連記事

【2016】フローラS / 有力馬考察(パールコード、チェッキーノなどの徹底分析)

今日は4/24(日)に行われるフローラSのレース考察を行います。東京芝2000mで行われるGII戦で

記事を読む

函館記念2024の予想を公開!

函館記念2024(函館芝2000m)のレース予想です。 7月14日に函館競馬場で開催され発走時

記事を読む

【東京新聞杯2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

東京新聞杯2019(東京芝1600m)の考察です。 2月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

みやこステークス2021の予想を公開!

みやこステークス2021(阪神ダート1800m)の予想です。 11月7日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【スプリングステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

スプリングステークス2018(中山芝1800m)の考察です。 3月18日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【2016】プロキオンS / 有力馬考察(ノボバカラ、キングズガードなどの徹底分析)

今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI

記事を読む

神戸新聞杯 [2] 近年稀に見るレベルの低いメンバー

今秋に開催予定の「競馬はビジネスである」リプライサミットですが、関西開催の方がご応募多数頂いており、

記事を読む

マーチステークス2024の予想を公開!

マーチステークス2024(中山ダート1800m)のレース予想です。 3月24日に中山競馬場で開

記事を読む

【2016】レパードS / 有力馬考察(ケイティブレイブ、グレンツェントなどの徹底分析)

今日は8/7(日)に行われるレパードステークスのレース考察を行います。新潟ダート1800mで行われる

記事を読む

【目黒記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

目黒記念2021(東京芝2500m)の考察です。 5月30日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑