*

【秋華賞2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/10/11 GIレース考察・予想

秋華賞2018(京都芝2000m)の考察です。

10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はアーモンドアイ、ラッキーライラック、カンタービレ、サラキア、プリモシーンなど。京都競馬場の芝2000mで行われるGIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

「利益直結馬」秋華賞含む10レース無料公開あり!(PR )


毎週利益に直結する馬を提供してくれる「競馬大陸
そろそろ信じてみてください”これが真実です。
はじめての方はまず無料で「利益直結馬」推奨馬を確認してみてください。





<PICKUP

■毎日王冠
利益本命馬2頭入線/05ステルヴィオ+09アエロリット
利益穴馬1頭入線/01キセキ
■京都大賞典
利益本命馬2頭入線/02サトノダイヤモンド+05アルバート
利益穴馬1頭入線/04レッドジェノヴァ
■テレビ静岡賞
利益本命馬1頭入線/14シヴァージ
利益穴馬2頭入線/12イーグルフェザー17倍+08スピーディクール10.9倍


秋華賞」含めた10レース無料公開あり、前日20時頃更新されますよ!
ステップレースでも紫苑S、ローズSも馬単的中してるので過去実績確認可能!
メールアドレスを登録のみで毎週この本命&穴馬たちを拝めます!!(無料0円)

利益直結馬を見に行く!

 

秋華賞 2018 考察

ローテーション分析

一昔前の秋華賞はもう完全にローズステークス組が優勢で紫苑ステークス組は即消しでいいというわかりやすい構図でした。その理由は紫苑ステークスが関東で行われていたオープン戦だっためにGIIのローズステークスと比べると明らかにメンバーレベルが下だったのが大きかったか。

ところが近年は紫苑ステークスが重賞に格上げされた事もあり、関東馬以外にも関西の有力馬が使い分けの関係で紫苑ステークスを使ってくるケースが増えた。これにより紫苑ステークスのレベルが上がってきており、ここ2年はヴィブロス、ディアドラと紫苑ステークス組が秋華賞を勝利している。メンバーレベルさえ上がれば秋華賞と似ているコース形態なのは紫苑ステークスですし、本番に直結しやすいという事だろう。今年のノームコアも素晴らしいレース内容と時計だったので秋華賞も狙えたと思いますが回避というのは非常に残念。

 

このレースは近年の紫苑ステークス組の活躍を除けばもうローズステークス組以外はほとんど走らないレース。

前走オークス (0-0-0-10)

前走1000万下 (0-1-0-18)

ご覧の通りで前走オークスから直行組も1000万から臨んだ組も散々な成績。

今年に関していえば1番人気のアーモンドアイ、2番人気のラッキーライラックがどちらもオークスからの直行組。データだけでいえばこの2頭が来る可能性は限りなく低くなりますが果たして。。。

 

 

馬場分析

開幕週の京都芝は雨の影響を若干受けたにしてもかなり重い馬場状態。どうも近年の秋の京都芝は他の競馬場よりも重い芝に作られているような感じがあり、今週末は雨の影響を受けない分、ワンランク時計は速くなりそうだがそれでも超高速馬場にはならない感じがします。

 

展開分析

逃げタイプ

サヤカチャン

ミッキーチャーム

ランドネ

(オスカールビー)

 

先行タイプ

オールフォーラヴ

カンタービレ

ハーレムライン

ラテュロス

(カレンシリエージョ)

(ダンサール)

(リュヌルージュ)

 

自在タイプ

パイオニアバイオ

ラッキーライラック

(ゴージャスランチ)

 

差しタイプ

アーモンドアイ

サラキア

スカーレットカラー

トーセンブレス

プリモシーン

(ウラヌスチャーム)

(サトノガーネット)

(サラス)

※カッコで囲ったのは抽選を通れば出走できる馬

これを書いている水曜夜時点ではまだ抽選で通る馬が確定していないため、展開を読むのは非常に難しい。抽選対象の中ではオスカールビーが徹底先行タイプなのでこの辺りが抽選通るとペースを速くさせる要因になりそう。

と言ってもすでに確定しているメンバーだけでもサヤカチャン、ランドネ、ミッキーチャームと逃げたい馬は揃っていますし、それなりに速いペースにはなるんではないでしょうか。期待通りの淀みない流れの秋華賞になると思います。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

前走は明らかに内枠で仕掛けが遅くなっての惜しい結果。鞍上の経験不足も多分に影響した感じで休み明けを考えても十分に評価できる内容だっただろう。母は秋華賞で好走していますし、血統を考えても秋華賞への適性は相当高そう。面白い1頭になると思います。

 


<PR>毎日王冠指数上位で的中のコラボ指数!!





7日東京で8レース3連単!京都で7レース3連単を指数上位馬で的中してるコラボ指数



秋華賞は当日13時ころ管理人「北条のブログ」にて無料で見れますーコチラ

関連記事

NHKマイルはメジャーエンブレムが圧巻の逃げ切り勝ち!

急遽、当日朝にお誘いがかかったので行ってまいりました、NHKマイルカップ。なんだか楽勝で座席が取れる

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

マイルチャンピオンシップ2023(京都芝1600m)の考察です。 11月19日に京都競馬場で開

記事を読む

【有馬記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

有馬記念2024(中山芝2500m)のレース考察です。 12月22日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

【スプリンターズステークス2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

スプリンターズステークス2019(中山芝1200m)の考察です。 9月29日に中山競馬場で開催

記事を読む

【阪神ジュベナイルフィリーズ2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

阪神ジュベナイルフィリーズ2018(阪神芝1600m)の考察です。 12月9日に阪神競馬場で開

記事を読む

【ダービー全頭特集】ミュゼスルタン

ここ最近の平日はほぼ横浜スタジアムでやっている試合は見に行っているわけですが、昨日は1回で負けを覚悟

記事を読む

【2016】桜花賞の予想を公開!

今日は4/10(日)に行われる桜花賞の予想です。阪神芝1600mで行われるGI戦です。 【PR】今

記事を読む

【有馬記念2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

有馬記念2018(中山芝2500m)の考察です。 12月23日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

天皇賞(春) [6] 有力馬の状態診断

土曜競馬は東京は全レース参戦。京都はちょくちょく、新潟はたまーに買ってましたが、東京の馬場が完璧に読

記事を読む

宝塚記念2025の予想を公開!

宝塚記念(阪神芝2200m)のレース予想です。 6月14日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑