*

東京盃2018の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2018/10/11 地方レース考察・予想

東京盃2018 (大井ダート1200m)の予想です。

10月10日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はマテラスカイ、テーオーヘリオス、グレイスフルリープ、ネロ、キタサンミカヅキ、エイシンバランサーなど。大井競馬場のダート1200mで行われるJpnIIです。

 

PR )週末レースの無料買い目情報はレープロで!

競馬予想サイトでなかなかないtwitterを使ったリアルタイム配信。
そして、手に入り辛い「外厩情報」を駆使して的中を届けてくれている「レープロ
twitterは是非、チェックしてください!

先週の毎日王冠凱旋門賞をバッチリ的中させてます。
■━━━━━━━━━━━━━━■
10月7日(日)
★東京11R「毎日王冠
3連単101.7倍的中 122,040円獲得

★ロンシャン4R「凱旋門賞
3連単108.5倍的中 75,950円獲得
■━━━━━━━━━━━━━━■
☆無料買い目情報でも的中☆
■━━━━━━━━━━━━━━■
10月7日(日)
京都3R「2歳未勝利
3連複フォーメーション(6点)
軸:2
相手:3,4,6,7
■━━━━━━━━━━━━━━■

無料で的中が狙える「レープロ」は欠かせません!

⇒今すぐサイトを見に行く!

レープロの豊富な情報網は地方競馬まで及んでいます。
推奨馬がバッチリ馬券内に入線しています。
毎週火曜日に無料で鉄板馬を紹介しているので、すぐ登録することをオススメします!


twitterをチェックしながら無料コンテンツを読み漁ってください。
火曜日から土曜日まで毎日のように更新されます!

メアド登録して確認メールのURLからログインして下さい。
今週も地方競馬を楽しみながら、週末の秋華賞に備えましょう!

⇒秋華賞の情報を見に行く!

 

東京盃 2018予想

過去のレース傾向

JBCスプリントの前哨戦として行われる東京盃。JpnII戦という事と他に適当な前哨戦がないという事で一線級が集まりやすいレースではあるが、今年に関しては本番のJBCスプリントと言ってもいいぐらいの豪華メンバー。

短距離路線の絶対王者になりつつあるマテラスカイ、今年重賞を勝ったテーオーヘリオス、サクセスエナジー、それ以外にもネロ、グレイスフルリープと言った古豪に地方のエースのキタサンミカヅキまでいるメンバー構成。かなりのハイレベル戦と言っていいだろう。

 

中央のダート1200mに比べればそこまで極端にテンは速くならないが、馬場が重い分最後は厳しくなる。そこまで逃げ切りは決まっておらず、好位から伸びて来られる馬の好走が目立っている。

今年はマテラスカイ、ネロ、グレイスフルリープなど主張したい馬もそこそこいる印象で、展開面が予想の鍵になりそうだ。

というわけで予想の発表。

 

東京盃 2018の印

本命 ◎マテラスカイ

本命はこの馬のスピード性能がここでは抜けているだろう。

前走の1200m通過時計は芝スタートや超高速馬場だった事を差し引いても1:07:5という破格のタイム。芝スプリント戦でも互角に戦えるぐらいの基礎スピードを持っていますし、スタートも抜群に速い馬。この枠でも二の足でまずハナは奪えるでしょうし、最悪ハナを奪えなくても3走前の走りを見ている感じでは番手の競馬でも対応できそうな感じはします。

 

対抗 ◯キタサンミカヅキ

対抗はこのコースなら確実に差し込んで来れるキタサンミカヅキでいいだろう。

大井コースは(3-1-0-1)で連対圏を外したのは昨年のJBCスプリントだけ。前走は相手が弱かったとはいえ59kgを背負いながらの圧勝でしたし、さきたま杯でのサクセスエナジーとのタイム差なしの内容を見てもマテラスカイ以外の馬との能力差はない。

おそらくマテラスカイが逃げて圧勝するはずなので、そうなると先行タイプでマテラスカイを追いかけた馬は厳しい展開になりそう。最後に確実に末脚が使えるこの馬が突っ込んでくる可能性はかなり高いだろう。

 

単穴 ▲テーオーヘリオス

三番手はテーオーヘリオスがインから差して来れると見る。

2走前は超スローペース、前走は相手が弱かったなど色々とケチをつけたい部分はあるのだが、ここ2戦はインで揉まれながらもきっちりと差してこれているように力をつけているのは確か。今回はマテラスカイが逃げて先行タイプを潰しそうな展開が濃厚ですし、そうなれば好位で脚を溜めそうなこの馬はいかにも走ってきそうだ。

 

特注 ☆エイシンバランサー

前走で交流重賞を勝利したエイシンバランサーも通用していいはず。

父ヴァイスリージェント系のスピード持続力型タイプで、スッとキレる脚は使えないのでいかに前がバテるかが重要な感じの馬、一連の走りを見ても4コーナーの位置を落としたことはほとんどなく、前がバテてさえくれれば相対的に着順をあげてくるタイプ。京葉ステークスで6着に走っている内容を見ても1200mも問題なさそうですし、あのレースは時計が速すぎただけで今回はその時走った1:10:5の持ち時計があれば十分に対応できそう。

今回は逃げるマテラスカイが前の馬を潰してくれそうですし、そうなれば速い上がりは使えなくてもジリジリ伸びてきて3着内なら狙えると見てこの評価に。

 

△ サクセスエナジー

近走の内容を見る限りサクセスエナジーは能力はあるはず。

前走のプロキオンSは1枠1番で揉まれる形で4コーナーで追っ付け通しとかなり厳しい展開になりながら最後は差し込んできての4着。レースレベルを考えれば十分に評価できる内容で、前走がハイペースの1400m戦から距離短縮というローテーションも絶好だ。

今回は逃げるマテラスカイを追いかけた先行勢が止まる展開になりそうですし、そうなれば好位あたりで脚を溜める競馬をしそうなこの馬には絶好の展開になりそう。こちらが対抗も考えましたが、どうも休み明けで陣営気配もそこまでという感じ。能力はありそうですがこれぐらいの評価にしました。

 

△ グレイスフルリープ

同じくグレイスフルリープもマテラスカイがいる展開だと期待値は低そう。

今回は大外枠に入った事でマテラスカイとネロの2頭に先手を奪われそうな感じ。控えて脚が使える馬ではないので、通過順位を落とせば落とすほど最終着順も落としそう。ルメールが完璧に乗ってしれっと来てしまう可能性はないことはないが、8歳馬の休み明けでもありますし騎手人気も考えると積極的に買いたくない。

 

△ ネロ

マテラスカイに先手を奪われそうなネロは今回は厳しそうな感じ。

前走は適性外条件で番手の競馬でダメだった感じで、いまのこの馬はとにかくハナが奪えるかどうかだろう。今回は枠順差でマテラスカイにハナを奪われる展開になりそうで、止まらないマテラスカイを追いかけた上で最後は何かに差される感じがします。陣営コメントを見ると控える競馬をするかとも出ており、そんな競馬をしたら尚更いらないと思います。

 

印まとめ

◎5   マテラスカイ
◯4   キタサンミカヅキ
▲3   テーオーヘリオス
☆6   エイシンバランサー
△10 サクセスエナジー
△14 グレイスフルリープ
△7   ネロ

勝負度D

 

推奨馬券

三連複 5,4→3,6,10 本線

三連複 5,4→14,7 抑え

※断然人気の◎マテラスカイはスタートさえ決めればここではスピードの桁が違うはず。まず逃げ切れると見ますが、単系馬券で買っても複系馬券で買っても差がなさそうなので三連複で。マテラスカイについていった先行馬は潰れそうなので、そうなればこのコースなら◯キタサンミカヅキは3着以内には突っ込んできそう。この2頭軸の三連複から相手は3頭本線で。14と7は抑え程度にしておきます。

関連記事

帝王賞 [2] まず荒れない堅いレース

日曜の試合が雨天中止になったため、今日が連敗を止めるための久しぶりの試合。 日曜に三浦大輔を使えな

記事を読む

ローレル賞2017の予想を公開!

ローレル賞2017(川崎1600m)の予想です。 11月7日に川崎競馬場で開催され発走時刻は2

記事を読む

ブリーダーズゴールドカップの予想を公開!

てっきりブリーダーズゴールドカップは明日かと思ってましたが今日だったんですね。 朝からずっと耳

記事を読む

羽田盃2025の予想を公開!

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。 4月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

東京盃2021の予想を公開!

東京盃2021(大井ダート1200m)の予想です。 10月6日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

クイーン賞2022の予想を公開!

クイーン賞2022(船橋ダート1800m)の予想です。 11月30日に船橋競馬場で開催され発走

記事を読む

スパーキングレディーカップの予想を公開!

忘れてました。。。 今夜のメルマガでは「新馬パーフェクトファイル」も配信予定!!!

記事を読む

【2016】北海道スプリントカップの予想を公開!

今日は6/9(木)に行われる北海道スプリントカップのレース予想を行います。門別1200mで行われるJ

記事を読む

TCK女王盃2019の予想を公開!

TCK女王盃2019(大井ダート1800m)の予想です。 1月22日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

レディスプレリュード2021の予想を公開!

レディスプレリュード2021(大井ダート1800m)の予想です。 10月7日に大井競馬場で開催

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑