*

【スプリンターズステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/09/26 GIレース考察・予想

スプリンターズステークス2018(中山芝1200m)の考察です。

9月30日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はファインニードル、ナックビーナス、レッツゴードンキ、アレスバローズ、レッドファルクスなど。中山競馬場の芝1200mで行われるGIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

PR)「利益直結馬」10レース中7レース3連単!

毎週利益に直結する馬を提供してくれる「競馬大陸
先週も提供10レース全てが馬券に絡みました。
まだ、見たことない!という方・・・
利益直結馬」で自分の予想精度を上げてみてはどうでしょう。無料で見れる情報ですよ!

今すぐサイトを見に行く!

先週は3連単が10レース中7レース!


<重賞的中情報>
★9月23日(日)
中山11R オールカマー(本命馬2頭)3連単1,640円的中
★9月23日(日)
阪神11R 神戸新聞杯(本命馬2頭)馬単1,300円的中


利益直結馬」はレース前日の20時までに公開されます。
スプリンターズステークス&シリウスステークス週末無料公開あり
今、すごくアクセスが集中しているサイト「競馬大陸」なので、
今のうちにメールアドレスを登録して、週末の確認をおススメします。

利益直結馬を見に行く!

 

スプリンターズステークス 2018 考察

ローテーション分析

主なローテーションごとの好走成績を見てみると、、、

セントウルS(4-3-3-53)
キーンランドC(2-3-5-32)
北九州記念(1-0-0-8)

この通りでセントウルステークスとキーンランドカップが2大勢力という感じ。セントウルステークスはサマースプリントシリーズの最終戦というよりはスプリンターズステークスを目指す有力馬の叩き台という印象。一方でキーンランドカップは上がり馬がここで勢いをつけてスプリンターズステークスに挑むという感じでしょうか。

個人的な印象として、スプリンターズステークスは実績馬と上がり馬は五分五分という感じ。芝やダートの中距離戦とは違い、スプリント戦は準オープンとGIの間にはコンマ数秒ぐらいの差しかありません。それぐらいの差なら一気の成長分でカバーできるので、この路線に絶対王者が存在しないのはスプリント戦のある種の定めという部分もありそうな感じ。

ある程度は実績馬に尊敬を払いつつも、上がり馬の勢いは無視しない方が良いと思います。

 

 

馬場分析

先週の中山芝コースはある程度雨の影響を受けていたが、そんなの御構い無しという感じの高速馬場。セプテンバーステークスでは1:07:00というスプリンターズステークスの走破時計でもおかしくない時計が出ましたし、今週で馬場がよほど悪化しない限りは1分7秒前後の決着時計になるのは間違いないか。

 

展開分析

逃げタイプ

セイウンコウセイ

ワンスインナムーン

 

先行タイプ

ナックビーナス

ラインスピリット

ラブカンプー

 

自在タイプ

キャンベルジュニア

ダイメイプリンセス

ヒルノデイバロー

ファインニードル

ラッキーバブルス

 

差しタイプ

アレスバローズ

スノードラゴン

ティーハーフ

ムーンクエイク

レッツゴードンキ

レッドファルクス

 

先行タイプは多いですが、何が何でも逃げたいのはワンスインナムーンとセイウンコウセイの2頭か。どちらも前走は逃げることで結果が出たという感じで、この2頭がどの辺りの枠を引くかは鍵になりそうです。

それ以外にもナックビーナス、ラブカンプー、ラインスピリットあたりは競りかけて行きそうですし、見立て通りであれば激流のハイペース展開になる。ただ、ここ3年ほどは先行タイプが揃っていてもスローペースが続いているのでその辺りの判断は難しいところだ。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

前走は重賞ウィナーにも関わらず評価を落としていましたがきっちりと好走。終始外を回っての好走でしたから勝ち馬よりこちらの方が強い競馬をしていたとも言えるはず。

セントウルステークスに使っていればサマースプリント王者も狙えた立場ながら、そこを自重してスプリンターズステークスに挑んできたあたりは陣営の本気度も伺える。

おそらく今回もフロック視されて人気しないと思いますが、1000万クラスで中山コースは非常に強い勝ち方をしているように急坂は全く問題ないはず。現役最上位のスピードを持っている事は証明している馬だけに、ここは激走の可能性は結構あると見ています。

 

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
勝負馬券で他社との違いをご体感下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料で3連複の勝負馬券を提供します!

しかも!小点数で高配当を狙える!
【無料登録】を行えば
情報を完全無料でご覧いただけます!

更に、無料情報コンテンツも充実!

重賞解析/トレセン生情報/など
勝馬の定石でしか手に入らない
詳細データがよりどりみどり!

他サイトにある有料情報に 負けない無料情報!

☆┳☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■┫統合・合併前の無料情報買い目
┣┻☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016-11-12(土)
☆京都
2歳未勝利
発走:10:05
◎ 8番 エイドローン
○ 7番 トウカイシュテルン
▲ 5番 フィルムフランセ
注 3番 アプリリス
△ 12番 キタノユーリン
△ 4番 アンデスクイーン
☆ 13番 ガールズブランド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※キャンペーン情報ならコメントも付きます※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3連単6頭BOX≫
(計120点)
結果:735,170円 的中!

【 近走も数多くの的中馬券をお届け! 】

2018/8/12 札幌02R 3歳未勝利
三連単 08−04−03
配当:50,700円 的中

更に的中実績を見るにはこちらをクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週は【スプリンターズステークス】の負馬券も

◆◇「無料公開!」◇◆

【ご自身で体感してみてください!】

▼無料登録はこちらです▼

>>登録はこちらです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

関連記事

【天皇賞(秋)2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(秋)2024(東京芝2000m)のレース考察です。 10月27日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【ホープフルS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ホープフルステークス2017(中山芝2000m)の考察です。 12月28日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【宝塚記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

宝塚記念2018(阪神芝2200m)の考察です。 6月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

NHKマイルカップ2023の予想を公開!

NHKマイルカップ2023(東京芝1600m)の予想です。 5月7日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

オークス2017の予想を公開!

オークス2017(東京芝2400m)の考察です。 5月21日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【チャンピオンズカップ2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

チャンピオンズカップ2023(中京ダート1800m)の考察です。 12月3日に中京競馬場で開催

記事を読む

【2016】秋華賞 / 枠順&展開考察(ビッシュ、ジュエラー等の枠順は如何に)

今日は10/16(日)に行われる秋華賞のレース考察を行います。京都芝2000mで行われるGI戦です。

記事を読む

マイルCSの予想を公開!

【21日のアンドロメダステークスで774倍的中!!先々週19万馬券的中!!破壊力がすごすぎます。。】

記事を読む

日本ダービー[東京優駿]2022の予想を公開!

日本ダービー2022(東京芝2400m)の予想です。 5月29日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ジャパンカップ [5] スローペース確実な風潮に物申す

京都2歳Sはちょっと残念な結果になりましたが、今日はもう平場がズドンズドンと来たのでそれで満足です。

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑