*

アイビスサマーダッシュ2018の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2018/07/30 重賞レース考察・予想

アイビスサマーダッシュ2018(新潟芝1000m)の予想です。

7月29日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はダイメイプリンセス、ラブカンプー、レッドラウダ、レジーナフォルテ、カラクレナイ、ペイシャフェリシタなど。新潟競馬場の芝1000mで行われるGIII戦です。

 

[PR] アイビスサマーダッシュに隠れ穴馬がいる?!

今週末の各重賞の見解はこんな感じでしょうか。

アイビスサマーダッシュ
・牝馬が強い ・8枠が5回優勝・脚質は先行、差し
・関西馬が優勢 ・馬体重460以下は絡んでない
クイーンS
・3,5,6歳馬中心・先行、差し有利 ・血統はサンデー系 ・連対率が高い枠は2枠と5枠

 

そんな中でもやはり注目はアイビスSD!!
個人的に選ぶのは時計目線から・・・ラインスピリット!・・・要注目です。

でも私個人の予想よりもここの無料予想の方が安心してご紹介できます。
この3週間30レース提供17レースで三連単食い込む実績を週末無料公開中
ここに頼るのもありです!!

7月22日・21日週・・・3頭入賞レース
中京記念/桶狭間S/函館日刊スポーツ杯/駒場特別

7月15日・14日週

鶴ヶ島特別/渡島特別/雄国沼特別/安達太良S・・・3頭入賞レース
インディアトロフィ/函館10R3歳上500万下/STV杯

7月8日・7日週・・・3頭入賞レース
天の川賞/プロキオンS/マリーンS開成山特別/豊明S/噴火湾特別

※会員様は過去実績見れます。

つまり見るポイントは・・・・
ここが週末公開する6~7頭に答えが出てるという事です。
過去実績確認すると分かりますが、ほぼこの中に的中の馬番が記載されてます。
なのでここでは消える馬がまず確実にわかります。

見ておいて損はないはずです。これがー毎週10レース無料公開ー

無料予想で本命も穴馬もこれだけ精度高ければ自信をもっておすすめできます。
メアド登録のみで無料予想が週末見れます。

日曜日のレースは土曜日20:00までに公開

ーアイビスSD&クイーンS週末10レース無料で見るー
※メアド登録→きたメールでサイト内の「利益直結馬」で週末ご確認ください。
※メアド入力お間違えになりますとリターンメールこないためご注意を

 

アイビスサマーダッシュ 2018予想

アイビスサマーダッシュの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

開幕週なのに新潟地方は土日ともに台風直撃になるかと見られていましたが、どうやら土日ともに晴れで競馬ができそうな感じ。そうなれば傾向的にも例年遠同じようなアイビスサマーダッシュになるか。

このレースは近年の傾向を見ても、、、

(1)外枠を引いた馬

(2)父がスピード型ノーザンダンサーorナスルーラのスピード血統

の2つが揃っている馬しか走らないレース。

過去5年で内枠の馬が走ったケースもほぼありませんし、父サンデーサイレンス系で走ったのは母父サクラバクシンオーで外目の枠を引いていたシンボリディスコのみ。

かなり癖の強い特殊条件だからこそ傾向は非常に重要だと思いますし、もう外枠有利という事や上記のスピード血統が有利ということに逆らっても仕方ないか。

ファンもそう言ったことは理解しているので、近走成績など関係なくこの条件に適性がありそうな馬で外枠を引いた馬が売れるレース。明確に穴人気するのでそういう馬は買いたくない感じもしますが、そういう馬がベタに来るのがアイビスサマーダッシュ。台風の影響もないとなれば今年もベタに買えばいいと思います。

というわけで予想の発表。

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

アイビスサマーダッシュ 2018の印

本命 ◎ラブカンプー

非常に難しく悩んだレースではあるが、軸はこの馬が一番相応しいと判断した。

父はスプリント重賞勝ちのスピード型ナスルーラ系で母父がスプリントGI勝ちという超スプリンター配合。それだけに1200mでしか今まで結果が出ておらず、この馬はとにかくスピードを活かしてこその条件向き。1200mよりも更に短いこの直線条件はおそらくプラスに働くはずだ。

前走のレースレベルはなかなか高そうですし、前走ぐらいのパフォーマンスで走れれば-3kgの斤量減の恩恵もあってまず好勝負になりそう。昨年のレジーナフォルテの戦績と比較しても明らかにこちらの方が上ですし、一流のスプリンターと言える存在がいないここでは十分に勝負になるはず。

このレースは枠順と血統に加えて「追い出しのタイミング」と「真っ直ぐ走らせられるか」という点も重要。その意味で馬のコース適性に加えて騎手のコース適性も問われる舞台だが、この騎手は新潟芝1000mが大得意で勝率5割、複勝率は8割を超えている。彼ならばこの枠でもスーッとストレスなく前付けして勝ち負けまで持ち込んでくれると判断した。

 

このレースの対抗以下の印及び買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2018年も7月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行3年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

ここは以前と変わらず、重賞回顧データを配布します。なるべく月曜中に重賞は回顧をお届けできるようにいたします。

 

【火曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、火曜日の夜にメルマガにて予想を配信しております。

※地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開とする場合がありますのでご了承ください。

 

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

 

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

アルテミス賞 [1] 各路線の能力比較が大事

昨日はお伝えしていた通り、サカナクションの武道館公演に行ってまいりました。 18:30開演のラ

記事を読む

阪神大賞典 [1] AJCCの教訓を胸に

えぇとここ最近で3kgほど痩せました。 昨夏から暴飲暴食続きで10kgほど太ったんですが、ここ

記事を読む

【東京新聞杯2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

東京新聞杯2020(東京芝1600m)の考察です。 2月9日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都2歳Sの予想を公開!

【わずか3点で195倍的中!!その秘訣は?】 突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめし

記事を読む

【東海ステークス2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

東海ステークス2018(中京ダート1800m)の考察です。 1月21日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

大阪杯の予想を公開!

ヤクルトに2連敗と野球の方はあまり調子がよろしくありません。 昨日は勝ちパターンの流れだったと

記事を読む

【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

阪神カップ2017の予想を公開!

阪神カップ2017(阪神芝1400m)の予想です。 12月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

フェアリーステークス2024の予想を公開!

フェアリーステークス2024(中山芝1600m)のレース予想です。 1月7日に中山競馬場で開催

記事を読む

エルムS [1] ジェベルムーサが展開のポイント

ちょっと2週間ほど特に予定もない期間が取れたので「そうだ減量しよう!」ということで、今日からロングラ

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑