*

毎日杯 [2] ディープインパクトをどうするか

公開日: : 重賞レース考察・予想

結局、名古屋近辺で土日にホテルを確保できそうになく、高松宮記念は日帰りで行くことになりそうです。

結構日本各地に飛び回っていますが、本当に最近は、

ホテルが取れない

そのほとんどが中国人観光客激増によるホテル占拠が理由みたいです。特に大阪はユニバーサルスタジオの大人気でビジネスホテルさえも取れない状況で、アパホテルとかが平気で2万とか強気な料金出してきます。

平日ならまぁ取れるとは思いますが、金土はいま日本全国ホテルが取れない状況にありますので、お出かけの予定がある方はお早めのご予約を。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

ディープインパクトをどうするべきか

毎日杯でいま最も頭を悩ませている問題、それh

ディープインパクトをどうするべきか問題

と、また月曜から夜ふかし風に書いてしまったが、本当にこれが悩ましい。

というのも、前回のエントリーで申したように、

現在の阪神馬場は内・先行有利でディープが走らない重い馬場

といった感じの芝状態です。

ですが、過去の毎日杯の結果を見てみると、

【2014年】
1着:マイネルフロスト
2着:エイシンエルヴィン
3着:ステファノス <ディープインパクト産駒>

【2013年】
1着:キズナ <ディープインパクト産駒>
2着:ガイヤースヴェルト
3着:バッドボーイ

【2012年】
1着:ヒストリカル <ディープインパクト産駒>
2着:マウントシャスタ <ディープインパクト産駒>
3着:スピルバーグ <ディープインパクト産駒>

【2011年】
1着:レッドデイヴィス
2着:コティリオン <ディープインパクト産駒>
3着:トーセンレーヴ <ディープインパクト産駒>

※ディープ初年度の4年前までを記載

と、このように過去4年の半数以上がディープインパクト産駒。

阪神芝1800mは中団が緩むことが多く、そうなれば終いの瞬発力勝負になりがちで、ディープインパクト産駒に願っても無い展開となる。

またクラシックで大活躍しているディープ産駒は、この時期にクラシック仕様の別馬に成長することが多々あり、成長力という点でも強調できる。

現在の馬場はディープインパクトが走らない馬場だが

毎日杯はディープインパクトが半数以上を占めるレース

という矛盾に悩まなければいけないレースになりそうだ。

私は金曜夜までに印を打たなければいけないので、今回はディープ産駒以外に本命を打つ予定。ただし、内枠に入ったディープ産駒については決して嫌わないスタンスで挑みたい。

皆さんは土曜メイン前までの芝傾向を見て、ディープが走るか走らないかで、走るのであればディープ産駒で一番評価している馬を、走らないのであればディープ産駒以外の馬を本命に打つ、といった柔軟な思考で臨むべきレースだと思います。

 

いきなりキレ馬場や外差し馬場になっていたらアウトですが、先週までのイン有利でディープが走らなくて重い芝状態が続いているとすれば、この馬が内枠さえ引けば本命に迷うことはありません。

ただ、鞍上が武豊騎手に乗り替わりというのは若干気になる事態。この馬はズブい分追えば追うほど伸びるような馬なので、綺麗に乗る騎手よりは無理矢理でも追える騎手の方が良かったかも。

ただ、人気的にも想定9番人気とかなり嫌われそうなので、何度も言いますが内枠さえ引けば、この馬から入りたいです。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第45回 高松宮記念(G1)

◎○強力情報馬でなんと70倍!

馬連1点馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対的な存在だったロードカナロアが去った後のスプリント界は、春の高松宮記念をコパノリチャード、秋のスプリンターズSをスノードラゴンが制したものの、どちらも馬場が悪い中で行われ、ハッキリ言えばスピード勝負ではなく、道悪適性が問われるだけのレースだった。ハッキリ言えば、先に繋がる1戦ではなかった。つまり、スプリント界は未だに混沌、どんな馬にもチャンスがある状況だ。

今年の顔ぶれも、昨年の覇者コパノリチャード、復調気配が見える実力馬ハクサンムーンにミッキーアイル、G1制覇まであと一歩が続くストレイトガール、勢いのあるアンバルブライベンなどなど、多士済々な満面。更には、昨年の香港スプリントを制覇したエアロヴェロシティが海外から参戦。馬券的には絶対に面白いレースではあるが、当り障りのない公式コメントや、まばらに散った新聞の印だけを頼りに馬券を買うようで、的中に近づくことなど不可能に近い。

しかし、総勢400名以上を超える情報ルートを抱える当社は、各陣営から偽らざる本音の部分を聞き出すことができる。その中には、1番人気濃厚でも全く“イラナイ”話だったり、ほとんど印のない超人気薄の“激走ヤリ”話などなど、高配当、万馬券を獲るために必要な情報が数多くある。

今年の高松宮記念の“真実”を知りたければ、当社の『G1裏情報』をまず見て頂き、情報力を知って頂きたい。また、想定70倍以上の馬連1点馬券も公開するので、その結論に驚いて頂こう。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する高松宮記念の1点勝負を無料公開←←

関連記事

ホープフルS [1] とにかくロベルトが走る

本日のメルマガでは既に会員の皆様には有馬記念のプレ予想を配信いたしました。これを基に日曜まで推理を頂

記事を読む

【アーリントンカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アーリントンカップ2020(阪神芝1600m)の考察です。 4月18日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

中山牝馬S [1] 上がり上位勢が強調できない理由

名古屋にいるのですが、寒いわ、風強いわ、ひょうが降ってくるわ、ですごい天気です。 真冬かと思う

記事を読む

日経賞 [3] フェノーメノの取り扱い方

サッカーの話題ですが、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が2020年までの契約延長にサイ

記事を読む

【小倉2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉2歳ステークス2018(小倉芝1200m)の考察です。 9月2日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

府中牝馬ステークス2025の予想を公開!

府中牝馬ステークス(東京芝1800m)のレース予想です。 6月22日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

葵ステークス2019の予想を公開!

葵ステークス2019(京都芝1200m)の予想です。 5月25日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

デイリー杯2歳ステークス2018の予想を公開!

デイリー杯2歳ステークス2018(京都芝1600m)の予想です。 11月10日に京都競馬場で開

記事を読む

福島牝馬ステークス2020の予想を公開!

福島牝馬ステークス2020(福島芝1800m)の予想です。 4月25日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

京都大賞典2023の予想を公開!

京都大賞典2023(京都芝2400m)の予想です。 10月9日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑