*

フィリーズレビュー [2] 前へ行く馬を狙う

公開日: : 重賞レース考察・予想

ちょっと更新遅延しまして申し訳ありませんでした。

東海地方、今週頭に真冬のような寒波に襲われまして、雪まで降りやがりまして、春の格好しか持ってきていなかった私は完全に寒波にやられまして、体調を崩しておりました。昨日はメルマガしか更新できず申し訳ありませんでしたが、完全回復したので今日からは頑張ります。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

前へ行く馬を狙う

メンバーを見ていただければわかるように、いかに先週のチューリップ賞のレベルが高かったことか。

もうフィリーズレビューは桜花賞につながらないと誰もが知っているので、有力所は絶対にここを使ってきません。

よって素質馬よりも、ここで狙うべきは、

阪神芝1400mに向きそうで、かつトライアルにメイチで仕上げてきそうな馬

こんなタイプの馬でしょう。

 

そしてもう一つ狙える条件を加えるのであれば、

前へ行ける馬

と言えます。

 

阪神芝1400mは展開によっては差しは決まりますが、後続勢も脚を使いがちなコースなので相対的に前が有利になることが良くあります。

そういった展開で残れる先行馬はある程度の実力を兼ね備えたタフな馬。展開利で逃げ切ったような馬ではなく、実力を兼ね備えた前へ行ける馬を狙ってみたいです。

昨年も先行馬3頭での決着。

メイショウマンボのような前哨戦でとんでもない末脚を見せてきた馬が出て来れば別でしょうが、今年はそんな馬はいません。素直に前の馬を買ってみたい。

 

今のところの本命はこの馬。

重賞で馬券に絡んだこともあり、前へ行ける脚質。前走は展開にも恵まれず、距離も1ハロン長かった。今回は相手も大幅に弱まり、ここでは実力上位。父の産駒もこのレースには相性が良く、ここ5年で3度馬券に絡んでいます。前走からの距離短縮も良く、絶好の狙い目と言えます。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第33回 中山牝馬S(G3)

第49回 フィリーズR(G2)

特大万券が狙える3連単勝負

3連単勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

3連単の平均配当が過去10年で30万円を超えるフィリーズRに、50万円を超える中山牝馬S。どうしてこれほどまで荒れるのかと言えば、大きく言えば気性の難しい馬が多い牝馬限定戦だから。レース前にイレ込みがキツ過ぎたり、フケが来て走る気がなかったりと、凡走する理由は少なからずあるのだ。

まして、フィリーズRは明け3歳馬の若駒のみ。1400mという距離を嫌い、桜花賞を意識する陣営の大半は前週のチューリップ賞を使うことがほとんど。つまり、ココはメンバーレベルがドングリの背くらべになるから、ちょっとした要因でレース結果が大きく入れ替わる。

また、中山牝馬Sだが、紛れやすい小回りの中山という舞台設定にハンデ戦と荒れる要素がタップリ。しかも、社台系を中心に6歳春で繁殖入りが決まっているので、「おそらくラストラン。引退の花道を飾らせていやりたい」と、ココが勝負の引退情報馬が存在することもしばしば。こういう馬が最後の一発を見せることもあるのだ。

こんな荒れる2重賞、『情報』という武器を持たずに馬券を買うことなど危険極まりないことは言うまでもないだろう。当社シンクタンクにはその武器となる新聞には載らない『情報』も確かに持っている。それを一人でも多くの競馬ファンの方に知ってもらうべく、この2重賞の3連単勝負買い目と情報を特別無料公開。ぜひ、この機会を十分に活用してい頂きたい。

本物の情報で毎週、万券的中!

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

1/18京都11R 日経新春杯   1万0150円的中

1/11京都9R 許波多特別   1万9480円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するW重賞の3連単勝負を無料公開←←

関連記事

中山牝馬S2017の予想を公開!

中山牝馬S2017(中山芝1800m)の考察です。 3月12日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

アルゼンチン共和国杯の予想を公開!

今回、アルゼンチン共和国杯のまとめはサンプルメルマガに全頭診断とともに掲載させていただいた。メルマガ

記事を読む

北九州記念 [3] 夏のスプリント戦は決め打ちで狙う

私がJリーグで応援している横浜Fマリノスは現在2連勝中。ここ2戦とも名古屋、甲府相手にほぼ完勝といっ

記事を読む

【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【2017】ターコイズステークスの予想を公開!

ターコイズステークス2017(中山芝1600m)の予想です。 12月16日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【プロキオンステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

プロキオンステークス2024(小倉ダート1700m)のレース考察です。 7月7日に小倉競馬場で

記事を読む

チューリップ賞 [4] 中心は阪神JF直行組

週末のお天気もまた微妙みたいですね。予報だと関東だけは土日とも雨の可能性。阪神は両日良馬場でできると

記事を読む

【2016】AJCC / 枠順&展開考察(ディサイファ、サトノラーゼン等の枠順は如何に)

今日は1/24(日)に行われるAJCC(アメリカジョッキークラブカップ)の枠順&展開考察を行

記事を読む

東海ステークス2024の予想を公開!

東海ステークス2024(京都ダート1800m)のレース予想です。 1月21日に京都競馬場で開催

記事を読む

【セントライト記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントライト記念2019(中山芝2200m)の考察です。 9月16日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

Message

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑