*

【2016】サウジアラビアRC / 枠順&展開考察(クライムメジャー、ダンビュライト等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は10/8(土)に行われるサウジアラビアロイヤルカップのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGIII戦です。

 

今週はずっと関西にいましたが、いま新幹線で関東に帰還中。仕事も2件ほどありましたが、月1くらいでこっちに来るのは新鮮で良いですね。また来月あたりに来ようと思います。

 

10月からは「的中」をもっと重ねて競馬をより楽しんでみませんか!?

さて、早いもので今年も10月になりました。

月初はメルマガ加入に一番お得な時期でございます。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり10月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】サウジアラビアRC 予想考察

枠順考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-11-09-03

まぁこの頭数なのであんまり枠順に関しては関係ないか。ただキャリア少ない馬とはいえスタートの上手下手はあるので、その辺は頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

 

ロジムーン→下手

バリンジャー→下手

クライムメジャー→馬は上手だけど騎手が下手

ウィンドライジズ→上手

サクセスムーン→抜群に上手

ブレスジャーニー→下手

ダンビュライト→上手

セイウングロリアス→若干下手

シャイニードライヴ→上手

 

だいたいこんな感じのイメージ。この中でも枠順が嫌だなぁと思うのはロジムーン。ゼンノロブロイ産駒らしく、器用さに欠ける馬で、準ルージュバックのようなイメージのある馬。2戦目の未勝利では馬群の中に閉じ込められて追い出し遅れましたし、今回も最内枠はあまりよろしくなさそう。

クライムメジャーは馬自体はスタート上手いのですが、モンドクラッセですら出遅れるデムーロですから不安はあるか。もう一頭の有力馬ダンビュライトはレースセンス良さそうなのでスタートも問題ないと思います。

 

展開考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-11-11-40

スタートの速さや同型不在という点を見てもサクセスムーンの単騎逃げは間違いないか。その番手につけるのがウィンドライジズとシャイニードライヴというのもだいたい合っていると思います。

あとは距離延長になるバリンジャーあたりがどれくらいスタートを決められるのかも鍵になるか。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 クライムメジャー   2.3倍
2 ダンビュライト    2.9倍
3 ロジムーン      4.5倍
4 ブレスジャーニー   5.8倍
5 ウィンドライジズ  16.2倍
6 バリンジャー    17.5倍
7 セイウングロリアス  33.4倍
8 サクセスムーン   45.8倍
9 シャイニードライヴ 52.4倍

新馬戦のレベルの高さでクライムメジャー、新馬戦のインパクトでダンビュライトが人気になる構図。どちらもデムーロ、ルメールなので潜在的に人気になりやすそうですし、この1、2番人気は間違いないか。そのあとにロジムーンとブレスジャーニーもそこまで離されない感じで人気になると思います。

今年のサウジアラビアロイヤルカップ、というより2歳馬路線はようやく秋開催になってレベルの高い馬がポツポツと出始めてきたという印象。夏競馬でのデビュー組で強そうなのはほんの数頭しかいなそうで、その数少ない中に該当するクライムメジャーとダンビュライトの直接対決というのは興味深いところ。

その中でも枠順を見て面白いと思えるのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

どう考えても楽に行ける展開になりそうで、枠順的にも内も外も見れる絶好枠。前走は牝馬限定戦といってもメンバーは揃っていましたし、少なくともアスター賞よりはレベルの高いレースでした。あそこであれだけやれていれば、より展開が向く今回はもっとやれていいと思います。

 

関連記事

【京都2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都2歳ステークス2020(阪神芝2000m)の考察です。 11月28日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

弥生賞2017の予想を公開!

弥生賞2017(中山芝2000m)の考察です。 3月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2025(東京芝3400m)のレース考察です。 2月22日に東京競馬場で

記事を読む

ステイヤーズS [2] 長距離血統のオンパレード

現在チャンピオンズカップのまとめデータ作成中。無料サンプル時と変わらぬクオリティで毎週重賞のまとめデ

記事を読む

【天皇賞(春)2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(春)2019(京都芝3200m)の考察です。 4月28日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】新潟2歳S / レース考察(新潟芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は8/27(日)に行われる新潟2歳ステークスのレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるG

記事を読む

【2016】中山牝馬Sの予想を公開!

  昨日からずーっと競馬見てますけど、今週の勝浦騎手は酷いですねぇ(苦笑) ビ

記事を読む

アイビスサマーダッシュ2024の予想を公開!

アイビスサマーダッシュ2024(新潟芝1000m)のレース考察です。 7月28日に新潟競馬場で

記事を読む

根岸ステークス2022の予想を公開!

根岸ステークス2022(東京ダート1400m)の予想です。 1月30日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】京都記念の予想を公開!

【みなさんも脱サラ予想家の買い目を今週無料で試してみませんか?】 脱サラして予想家になった「江

記事を読む

【福島記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2025(福島芝2000m)のレース考察です。 11月2

【東京スポーツ杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2025(東京芝1800m)のレース考察で

11月3週のレース回顧〜あらかじめ本命馬を決めてしまうことの是非〜

2025年11月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【マイルチャンピオンシップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイルチャンピオンシップ2025(京都芝1600m)のレース考察です。

エリザベス女王杯2025の予想を公開!

エリザベス女王杯2025(京都芝2200m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑