*

オークス2017の予想を公開!

公開日: : GIレース考察・予想

オークス[優駿牝馬]2017(東京芝2400m)の考察です。

5月21日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はソウルスターリング、リスグラシュー、アドマイヤミヤビ、レーヌミノル、モズカッチャンなど 18頭を予定。東京競馬場の芝2400mで行われるGI戦です。

 

sponcered link

PR【オークス・日本ダービー!オッズと過去データの矛盾から穴馬を見極めろ!】

10番以下人気馬が馬券に絡んで10万馬券以上の配当をよくみかける昨今の競馬。
G1だけでなく先週のスプリングカップG2においても11番人気が2着、1番人気は9着、結果17万馬券と、波乱が続いています。

固い決着で終わらないレースが続いているので、穴馬をとことん調べ上げて的中さえできれば、10万馬券以上の配当も手に入れれることが期待できる昨今の競馬とも言えます。

ではどう調べればいいのか?

実は今、簡単に穴馬を割り出す事ができるシステムができました。
このシステムからのデータと、オッズの矛盾点に注目してもらいたいのです!

これを見て下さい。
毎週全72レース予想可能な月額1,980円予想より
【実際に公開された三連単40万馬券的中のニュージーランドT】
JRA発表の単勝オッズを参考にしたら絶対に当たらないレースでした。
単勝オッズで1着2着は思いっきり馬券外でした。




・結果
1着: 6番ジョーストリクトリ(12番人気)
2着: 4番メイソンジュニア(8番人気)
3着:16番ボンセルヴィーソ(5番人気)

3連単60点【的中】→496,220円獲得
8番人気のメイソンジュニアだけでなく、
12番人気のジョーストリクトリまでガッチリと捕え、
回収率は驚異の8270倍!

これは
【うまコラボ】

というサイトが公開した予想です。

今や僕の予想は、「オッズに惑わされずに穴馬的中」「しかも1分で穴馬判別可能」
そして・・・「的中率も格段にUP」しています!

うまコラボがなくなったら、僕の的中率は激減すると思います。
もう一生話す事ができない競馬予想の相棒
【うまコラボ】


皆さんの記憶にも新しい今年の皐月賞ではファンディーナがダントツの1番人気でしたよね。
が結果は7着。誰しもが期待とオッズに騙されました。
しかし、うまコラボはどうだったと思います?
ファンディーナは走れないと結果をだし、9着で予想をしていました。
馬券外確定!と言った予想で見事当ててくれました。

オークスでは、桜花賞組レーヌミノル、リスグラシュー、ソウルスターリングが好走しそうですが、馬券に絡まない確率が高い馬は?
また、これらの馬に対抗できる危険馬は?

日本ダービーでは、アルアイン、ペルシアンナイト、サトノアーサー、今年は力が均衡しています。でもこの出走予定馬だったら相性が良く最も走れるのはあの馬では?

【うまコラボの的中精度】過去2年分の累計
三連単37.2% 馬単58.3% ワイド81.9% 複勝93.2% 単勝83.3%
※競馬市場の三連単平均的中率は10%です※

使い方は超簡単。サイトを開くだけで、レース前日に全レースの予想を公開しています。
※3会場x12レースx2日=72レース 全レース予想公開
(無料で使うならその週の注目重賞「今週はヴィクトリアマイル+数レース分予想公開」
月額1,980円(30日間利用可能)なら1週間72レースx4週間=「288レース分予想公開+少点数で勝てる厳選レースの買い目公開」)
※JRAオッズ無視だから穴馬が一瞬でわかる。穴馬、人気のない強い馬・勝てる馬がわかる。
※予想が公開されているので、予想は1分で可能です。

まずは実際に触れて、触って、当たる事の確認をしてみて下さいね!
たっか数秒で完了する無料登録をすることで、今日から皆さんの競馬予想は格段にレベルアップします!
↓↓
予想公開と無料登録は
コチラ
から。

【重賞穴馬的中実績】
04月02日(日) 大阪杯(G1)
→7番人気ステファノス 2着
無料予想で穴馬的中!

04月08日(土) ニュージーランドT(G2)
→12番人気ジョーストリクトリ 1着
月額1,980円の全レース予想で穴馬的中!

04月09日(日) 桜花賞(G1)
→8番人気レーヌミノル 1着
無料予想で穴馬的中!

04月16日(日) 皐月賞(G1)
→4番人気ペルシアンナイト 2着
無料予想で穴馬的中!

04月23日(日) フローラS(G2)
→10番人気ヤマカツグレース 2着
月額1,980円の全レース予想で穴馬的中!

04月30日(日) 天皇賞春(G1)
→4番人気シュヴァルグラン 2着
無料予想で穴馬的中!

→(登録無料)
【うまコラボ管理人、データの神「北条直人」】

※府中競馬正門前駅の時計看板※

 

オークス 2017 予想

予想の根拠はコチラです

牝馬クラシックの第2戦オークスがやってきました。今年はレベルの高い牝馬路線と言われてきましたが、桜花賞が変に荒れたことでちょっと様相は変わってきたか。オークスというのは基本的に桜花賞から来た人気馬が強いレースで、二桁人気の馬はほとんど馬券に絡まないレース。それはなぜかといえば例年二桁人気の馬は2400mをそもそもこなせないレベルの馬が多数出走してきているから。

 

ところが今年に関しては血統を見てもそういった例年のオークスとは違う感じになってきている印象。

ワンアンドオンリーとヌーヴォレコルトがダービー=オークスを制覇した年に種付された世代になり、今年はハーツクライ産駒の良血馬が多数。今回のレースだけでもハーツクライ産駒5頭いるという大所帯で、二桁人気馬にも明らかに距離延長は向きそうなハーツクライ産駒がいます。

またハービンジャー産駒も3年目になって生産側と厩舎側が育成ノウハウが確立されてきた印象。もともと距離は持つ血統でしたが、そこに瞬発力と揉まれ強さも身についてきた感じで、今年はオークスに4頭も出走してきました。こうした血統的な背景からも、毎年10番人気以下は絡まないというジンクスは今年に関しては通用しなそうで、素直に距離延長向きそうな穴馬は買っていいレースだと思います。

 

その上でポイントになりそうなのは馬場と展開か。東京の芝コースは先週までを見ても完全な外差し馬場でしたが、土曜日は蓋を開けてみればインしか伸びない高速馬場。ただ毎年オークスデーはこういう馬場になりがちで、そうなりながらも立ち回り勝負にならないのがオークスの歴史。

もともとオークスというレースは距離が持たない馬がたくさん走っているレースなので立ち回り勝負にはならないレース。最後の直線での追い比べ戦になりやすく、長く良い末脚を使えるタイプの馬が向きそうだ。

 

展開自体は逃げ馬不在のスローペース濃厚だが、それでもただの前残りにはならない傾向のレースで、最後は一番良い末脚を使えた馬が上位に来るレース。ここまで先行馬がいなければ横山騎手のヤマカツグレースあたりが引っ張る感じもしますし、ペースだけで前の馬を狙うような予想はこのレースには合うとは思えない。

 

 

オークス 2017の印

本命 ◎リスグラシュー

本命はリスグラシューが軸としては無難か。

 

もともと陣営もオークス向きと公言してきた馬。なんだかんだで桜花賞ローテが強いレースですし、その中で一番今回の舞台に適しているこの馬が軸として無難。

前走を見ても最後に伸びてきて脚を余した印章でしたし、今年の世代の相対評価でも十分にオークスを勝てる能力はあるか。

問題は馬格小さい馬だけに関東輸送で馬体を減らさないかという点だ。

 

対抗 ◯アドマイヤミヤビ

対抗はアドマイヤミヤビにしました。

百日草特別とクイーンCの内容を見ればここでは明らかに能力と適性上位。前走はおそらくはマイルで追走苦労しての敗戦ですし、まともならここは勝ちまであっていい馬。

ただ気になるのはデビューから減り続けている馬体重。前走が出来落ちだった可能性も否めず、全幅の信頼まではできない。

 

単穴 ▲ディアドラ

三番手はディアドラにします。

この馬はここ2戦のパフォーマンスを見れば十分に本命印を打てるほどの馬。2走前はレベル高い桜花賞で上位好走。前走で距離と瞬発力勝負も克服しましたし、ここは一発あっても驚けない。

ネックは厳しいローテーションだが、陣営コメントを見る限りオークストライアルを使うよりは中1週で地元開催のスローペース戦を使ったほうが負担少ないと見越しての参戦。昨年も同じローテでペプチドサプルが少差5着に走っていますし、十分に一発の可能性はあるか。

 

特注 ☆ホウオウパフューム

 

前走の敗戦だけではホウオウパフュームは見限れない。

寒竹賞のパフォーマンスはどう考えても強いもので、前走のフローラSはスローと馬群の中でスムーズな競馬ができなかったのが全て。距離延長とポテンシャル勝負になりやすいレース傾向は間違いなくプラスで、ここを本命に迷ったほどだ。

 

△ <穴推奨>

最大の大穴はこの馬だろう。

ここ2戦は超スローを大外ブン回しで度外視可能。前走のオークスはこの馬が一番強い競馬をしていたとみて良さそうで、今回は距離延長もポテンシャル勝負になりやすい傾向もプラス。普通に突っ込んできて驚けない。

 

△ ソウルスターリング

ソウルスターリングは能力は上位だがこの距離は正直微妙。

ここ2戦を見てもマイルのペース流れた一戦で行きたがっており、父がスピード馬だったことを考えても一気の距離延長はどうか。今の所日本で走っているフランケル産駒はソウルスターリング以外は1400以下での活躍がほとんどで、この血統はスピードに特化した血統の可能性はある。

 

 

△ カリビアンゴールド

穴馬としてカリビアンゴールドは魅力十分。

前走のスイートピーSはかなりロスありながらも外から最速上がりの末脚を披露。しっかりと脚さえ溜まれば今回のメンバーでもやれるはずだが、大外枠でこの騎手となると過信は禁物。

 

△ フローレスマジック

 

馬場と展開で狙われそうなフローレスマジックだがそんなに強い馬だろうか。

ここ2戦は明らかに不甲斐ない結果。やはりこの血統は古馬になってからこその印章で、距離も伸びて良いとは思えない。いくらイン伸び馬場といってもオークスはそういう傾向にならないだけに。

 

△ ヤマカツグレース

あまり前残り狙いは良くないと思うが、ヤマカツグレースは鞍上が不気味。

ここ2戦を見ても半兄ヤマカツエースと同じく距離適性は中距離にありそうで、折り合いも抜群。横山騎手なら逃げ馬不在で思い切った手を打つ可能性もあり侮れないか。

 

印まとめ

◎リスグラシュー
◯アドマイヤミヤビ
▲ディアドラ
☆ホウオウパフューム
 <穴推奨>
△ソウルスターリング
△カリビアンゴールド
△フローレスマジック
△ヤマカツグレース

勝負度C

 

推奨買い目

中央競馬の重賞の買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様は翌日朝に配信しますメルマガにて閲覧ください。

ちなみに今週はほぼ全レースの予想をメルマガ限定ページにて掲載中!

なお、メルマガでは重賞予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

 

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

【大阪杯2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

大阪杯2023(阪神芝2000m)の考察です。 4月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

JBCスプリント2018の予想を公開!

JBCスプリント2018(京都ダート1200m)の予想です。 11月4日に京都競馬場で開催され

記事を読む

【有馬記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

有馬記念2021(中山芝2500m)の考察です。 12月26日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【高松宮記念2019の予想ヒント】レース展開を分析考察します

高松宮記念2019(中京芝1200m)の考察です。 3月24日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【阪神ジュベナイルフィリーズ2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

阪神ジュベナイルフィリーズ2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月8日に阪神競馬場で開

記事を読む

【秋華賞2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

秋華賞2020(京都芝2000m)の考察です。 10月18日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【ダービー全頭特集】レーヴミストラル

今日はTSUTAYA渋谷店から借りたCDを返しにこなければいけなかったので、そのついでに神宮でヤクル

記事を読む

安田記念2024の予想を公開!

安田記念2024(東京芝1600m)のレース予想です。 6月2日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

NHKマイルカップ2024の予想を公開!

NHKマイルカップ2024(東京芝1600m)のレース予想です。 5月5日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

皐月賞 [4] ディープ産駒は割り引くべきか?

今朝はUEFAチャンピオンズリーグがありました。 眠い目をこすりながらなんとか2試合見ましたが

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑