【高松宮記念2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します
公開日:
:
GIレース考察・予想
高松宮記念2018(中京芝1200m)の考察です。
3月25日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はレッドファルクス、レッツゴードンキ、ファインニードル、セイウンコウセイなど。中京競馬場の芝1200mで行われるGI戦です。今回の記事では過去データやローテーション、血統、予想オッズなどを考察いたします。
PR)「高松宮記念」枠順だったら2枠3枠4枠!指数だったら…
競馬大好き!
競馬歴5年のマナミです。
芦毛の馬が好きなのでレッドファルクスとスノードラゴンに注目してます!
さー!
今年も春のG1シーズンがやってきましたね!
スプリント王者決定戦!高松宮記念!!!
マナミが注目している芦毛ちゃん2頭も出走するのでとっても楽しみ♥♥
今年も有力馬が集結しました。
前走、阪急杯・シルクロードS組みが好走しています。
私が普段使っている指数サイトがあって、データが豊富なので予想するときは必ずチェックしています。
高松宮記念の過去データを調べてみましたよ!
2年連続で2,3,4枠で決まっているので枠順にも注目しながら、コラボ指数を使って予想します。
今すぐ見てみたい人はコチラ
🎶マナミの注目ポイント🎶
赤文字が狙い目!
それは指数が30以下の馬!
指数上位馬が絡んでくることが多いので、予想するときは必ず赤文字をチェックします。

1R~6Rまでの指数は無料で見れちゃいます。お得!
しかもサイト運営者の北条氏のブログで日曜日のお昼頃に高松宮記念の無料指数予想が出ますよ。
マナミは必ず毎週チェックしてます!⇒ココから見れるよ!
そしてそして!
『うまコラボ チャンネル』では動画でわかりやすく予想配信もしてて実際に競馬場で検証したら172%の回収率ですって。凄い~☆

2018年最初のG1フェブラリーSもデータ通りで3連単を取ったので高松宮記念もGETしちゃいます!
的中率高めの『指数サイト』是非チェックしてみて下さいね(/・ω・)/
高松宮記念の予想はコチラ
高松宮記念 2018 考察
過去5年のレース傾向
今年初めての芝のGIレース。近年はロードカナロアの引退以降スプリント路線の停滞化が言われているが、今回もそれが解消されたわけではなく相対王者レッドファルクスが断然人気に推されるのは間違いないか。
レッドファルクスが断然の存在ということはあるが、それに続く存在がいないというのも今のスプリント路線の問題で、前走ダートでそこそこの活躍を見せた程度のレッツゴードンキが2番人気に推されるような状況。スプリンターズステークスで何も活躍ができなかったファインニードルあたりが3番人気に推されそう。そう考えていくと展開や馬場次第であっと驚く大荒れになる可能性もありそうだ。
詳細は次回の馬場考察のところでも書くが、先週までの中京芝は雨の影響で時計のかかる馬場。今週、高松宮記念を前にして馬場造園課がどのような処置を行うかですが、1分8秒フラットぐらいの走破時計になるんじゃないでしょうか。
ローテーション分析
JRAで最短距離のGIと言う事で距離延長で挑んで来る馬はまずいないレース。一見すると短縮が合いそうな条件だが、かなりのハイペースにもなるので前半部分で追走できるだけのスプリント能力は重要。阪急杯、オーシャンS、シルクロードS、香港マイルといいろな路線からの活躍が見られる。あんまりローテーションは重要ではないレースか。
血統傾向
ハイペースを追走できる基礎スピードと最後にきっちりと末脚を活かせる総合力が問われるレース。中京芝1200mの傾向通りにミスプロ系の活躍が目立つ。
父サンデーサイレンス系はミッキーアイルやストレイトガールなど他路線でGIを勝つぐらいの馬出ないと好走できないか。基本的には父サンデーサイレンス系でないと活躍できないレースという認識で良いとは思います。
考察まとめ
というわけで枠順発表前の高松宮記念の想定オッズはこちら。
枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)
| 人気 | 馬名 | オッズ |
| 1 | レッドファルクス | 2.1 |
| 2 | ファインニードル | 4.8 |
| 3 | レッツゴードンキ | 5.0 |
| 4 | ダンスディレクター | 6.6 |
| 5 | レーヌミノル | 7.7 |
| 6 | セイウンコウセイ | 8.5 |
| 7 | ダイアナヘイロー | 9.2 |
| 8 | ブリザード | 14.7 |
| 9 | キングハート | 18.2 |
| 10 | ナックビーナス | 19.3 |
| 11 | ネロ | 28.8 |
| 12 | シャイニングレイ | 47.0 |
| 13 | スノードラゴン | 55.0 |
| 14 | ラインスピリット | 64.0 |
| 15 | ジューヌエコール | 75.0 |
| 16 | ノボバカラ | 79.0 |
| 17 | ラインミーティア | 92.0 |
| 18 | リエノテソーロ | 110.0 |
うーーん、こうしてオッズ予想を書いてみてもレベルが低そうな一戦。レッドファルクスがもしかすると単勝1倍台に推されるかもしれませんね。あんまりスプリント路線のニュースターと言える存在がいないので、ワクワクしないGI戦かもしれません。
最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!
↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
<推奨根拠>
今回のメンバーで中京コースということを考えるとこの馬の軸は不動か。まず勝ち負けになると思います。
逆に若干怪しそうな人気馬がこちら。
前走はかなり恵まれた印象。今回は枠順次第になりますが厳しいと思います。
【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!
圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!
今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも
「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。
”帯封馬券とは?”
これは100万超えの配当の馬券になります。
つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!
というコンセプトで予想を提供しているんです。
「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑
しかし、一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開しております!
■■■先日の高配当的中■■■
中京09R 4歳上500万
3連単:11-02-01
「289万3400円」炸裂!
その他の的中実績をその目でご確認ください!
先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!
ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?
それは馬主・生産者側との密接な情報網から得られる
”極秘情報!”
なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ
これだけの配当的中できているのだと一撃帝王は言います!
もちろんこれだけでなく確たる予想力が無ければこの結果は得られません。
その結果が、無料情報でも帯超えを達成しているんです。
そして今週の無料情報提供レースは「高松宮記念」
高松宮記念にもメディアには乗らない裏情報があるのでしょうか…。
皆さん、このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!
関連記事
-
-
秋華賞 [3] 別路線組の検証とローズS組の取捨
今日は今週唯一の何の仕事もないオフの日だったんですが、起きたら12時ということで一気にやる気が萎えま
-
-
チャンピオンズカップ2024の予想を公開!
チャンピオンズカップ2024(中京ダート1800m)のレース予想です。 12月1日に中京競馬場
-
-
エリザベス女王杯 [5] 枠順発表!明暗を探る
阪急ビル最上階タリーズで騎手キャラリスト作成終わり、明日の準備はほぼ終わりました! 私自身も楽
-
-
秋華賞2024の予想を公開!
秋華賞2024(京都芝2000m)のレース予想です。 10月13日に京都競馬場で開催され発走時
-
-
安田記念2021の予想を公開!
安田記念2021(東京芝1600m)の予想です。 6月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【2016】マイルCS / レース考察(京都芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)
今日は11/13(日)に行われるマイルチャンピオンシップのレース考察を行います。京都芝1600mで行
-
-
安田記念2019の予想を公開!
安田記念2019(東京芝1600m)の予想です。 6月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【チャンピオンズカップ2017の予想ヒント】有力馬診断
チャンピオンズカップ2017(中京ダート1800m)の考察です。 12月3日に中京競馬場で開催
-
-
日本ダービー[東京優駿]2022の予想を公開!
日本ダービー2022(東京芝2400m)の予想です。 5月29日に東京競馬場で開催され発走時刻
-
-
【高松宮記念2020の予想ヒント】枠順から見るレース見解
高松宮記念2020(中京芝1200m)の考察です。 3月27日に中京競馬場で開催され発走時刻は
- PREV
- スプリングステークス2018の予想を公開!
- NEXT
- 黒船賞2018の予想を公開!






