【2016】菊花賞 / レース考察(京都芝3000mで行われるGI戦を徹底考察します)
公開日:
:
GIレース考察・予想
今日は10/23(日)に行われる菊花賞のレース考察を行います。京都芝3000mで行われるGI戦です。その前に余談を少し。
ポートアイランドSの大的中以降、2週連続沈黙ですみません(>_<)
先週は府中牝馬ステークスの◎アスカビレン、秋華賞の◎デンコウアンジュともに結構な自信あったんですが、アスカビレンはもう1列前で競馬してくれれば、、、デンコウアンジュはスタートさえミスらなければ、、、とたらればが出てきてしまう結果に。まぁ仕方ないと割り切って今週末に向かいます。
馬券のほうはダメダメだったのですが、先週はPOGの方が大爆発。
まずは新馬戦を大楽勝していたエピカリスがプラタナス賞を新馬戦以上のインパクトで圧勝。おそらくちょっと2歳ダート界ではレベルが違いそうなので、順調にいけば全日本2歳優駿は取ってくれるんじゃないかと。夢は高く、UAEダービー勝ってもらって大いに賞金を加算してもらいたいところ。ドバイへ行くなら遠征も考えます。
そして何よりコロナシオンのデビュー戦。正直、POGドラフトの1位指名で前年のウェーバー制だったもので、トゥザクラウンとアルアインというサンデーレーシングの筆頭株を先に取られたので、一か八かで血統配合も良かったので指名したのですが、これは大正解だったみたいですね。恐らく重賞の一つは取れるでしょうし、相当な器だと思うので桜花賞とオークスの2冠まで期待したい存在です。
マイティドリームに関しては、種牡馬縛りあるドラフトで1位に他の人がみなディープの有力馬を指名したので、1位ではキンカメのコロナシオンを指名して、6位でそこそこ可能性あるディープを「走ったらラッキー」くらいで指名したのでまぁこの成績でも仕方なし。ただ、この馬は折り合い面に課題あって完全にマイラーだと思うので、一度休んで立て直してマイルに使ってくればそこそこ活躍してもいいんじゃないかと見ています。理想はアーリントンCくらいを勝ってくれないかなと。
ソウルスターリングは今週末のアイビーSに恐らく1番人気で出走。フランケル産駒の東京コース替わりがどうかですが、ミスエルテを見る感じ、フランケル産駒は意外にキレに関しては問題ない感じもするので、もしやすると、、、という期待はあり。相手もキャナルストリートくらいしかいない感じなので、この馬までオープンを勝ってくれたりすると今年のPOGは大成功の予感がしてきます。
【2016】菊花賞 予想考察
過去5年のレース傾向
牡馬3冠レースの最終戦は淀の長距離戦、菊花賞。長距離ならではの駆け引きもありますし、傾向がはっきりと出やすいので馬券ファンでもこのレースは大好きという方も多いとおもいます。
私も昨年こそ的中なかったとはいえ、2012年〜2014年まで◎ユウキソルジャー、◎バンデ、◎サウンズオブアースで3連勝していたレースなので、個人的にも大好きなレース。
もうその3年連続で本命を打った馬がどんな馬かということでわかるように、このレースは現代競馬では珍しく「スタミナ」が存分に問われるレース。リアルシャダイやらダンスインザダークやら、そういう菊花賞血統なんて言葉もでてくるようなレースなわけです。
近年は京都コースの高速化によって、スタミナと共に高速馬場に対応できるスピードも要求されるようになってきた印象。ただ、それでも天皇賞(春)とは違って、菊花賞はまず大前提として「スタミナ」の要素が大事になってきます。
それはなぜかといえば、菊花賞は3000mを走るレースにも関わらず、3000mを走れない馬が多数出走しているからです。
天皇賞(春)の場合は、もう古馬である程度適性がわかっている馬が多いですし、長距離を走れない馬はまずレースに使ってきません。ですが、菊花賞は一生に一度のクラシックの最後のレースとして設定されている舞台。そうなれば距離適性に疑問があっても無理矢理使ってくる馬はいますし、そもそも3歳秋の時点では3000mを走れるかどうかなんてわからない馬も多いわけです。
だからこそ、能力比較も重要だけれどもまずは3000mを走れるかどうか、というのを判断するのが重要なレース。その大事なファクターとしてこのレースでは血統が重要になってきます。
血統傾向
近年では特に「これだ!」という特注血統のようなものは見受けられませんが、とにかくスタミナを持つ血統でなければ走れないレース。昨年は後述しますが道中のレースラップが極端に緩んだおかげで、最後はそこまでスタミナが要求されない特殊なレースになりました。そんな昨年は例外として、基本的にはスタミナ大前提のレースと考えてよし。
まぁ昨年はスタミナが問われないレースになったと言っても、1着馬キタサンブラックの父は菊花賞馬ディープインパクトと同配合のブラックタイドですし、2着馬のリアルスティールは父ディープインパクト、3着馬のリアファルの父ゼンノロブロイも天皇賞春2着馬ですから、一応のスタミナの裏付けはあったと見てよさそう。
ただ、基本的にはディープインパクト産駒が得意にしているレースではなく、もっとスタミナ寄りの馬が走りやすいレースだと言えます。
レースラップ傾向
血統診断によりスタミナあるかどうか、3000mを走れるかどうか、判断した上で今年のレースで重要になりそうなのが展開。
ここ5年のレースラップを見てみると、昨年だけが極端に中盤が緩んだのがはっきりと見て取れます。それ以外の年はそれなりにペースが流れて、隊列もそこまで縦長にはならなかったので、きっちりと有力馬が差してきている印象を持ちます。こういったイメージから「菊花賞はスタミナの裏付けある内枠の差し馬を買う」と言われる事がよくありますが、今年に関してはなんとも言えません。
というのも、上の表ではここ5年のレースラップを見ましたが、6年前のレースラップをここに出してみると、、、
この年は最強世代と呼ばれたエイシンフラッシュがダービー馬になった年で、そう言われていたにも関わらず菊花賞は有力馬が軒並み離脱。結果的にローズキングダムが押し出されるような断然人気で一強とされていた年でした。
もともとローズキングダムは折り合い面とスタミナに課題ある血統背景でしたし、それをマークするヒルノダムール、トウカイメロディ、クォークスターという上位人気馬もみな差し脚質でローズキングダムだけを見るような競馬に、、、
そんな中、大逃げを打とうとしたコスモラピュタが前半3ハロンだけ飛ばして、あとはゆったりと中だるみのラップの逃げを打った結果、縦長の隊列が完成。そしてレース結果がどうなったかと言えば、、、
伏兵のビッグウィークがまさかの先行押し切り。最後方から折り合いに専念したローズキングダムは力で2着まで差してくるのが限界。そして他の馬はローズキングダムをマークしすぎたせいで後ろで伸びあぐね、3着には大穴のビートブラックが前々で粘りこみました。
得てして、京都外回りコースの重賞では断然人気馬がいるときには、こういうパターンのレースが数年周期でGIでも起きます。
【2010年】菊花賞 ビッグウィーク
2012年 天皇賞(春) ビートブラック
2009年 エリザベス女王杯 クィーンスプマンテ
2004年 天皇賞(春) イングランディーレ
こうやって見ても京都芝2200m以上のGIでは4、5年周期でとんでもない大穴先行馬の逃げ切りレースが発生しています。
なぜ京都コースの2200m以上の距離で頻発しているかといえば、京都芝2000mがそもそも内回りコースで後続を引き離す先行策が取れない事と、ある程度の長距離戦になれば展開次第で能力差はどうにでもなるということ。そして高速馬場の京都コースはハイラップで飛ばしていても、4コーナーからの下り坂と直線平坦の舞台ならば惰性で粘り込めるというのが大きいんでしょう。
そして、こういう前残りの大穴レースが起きる際の条件として重要なのは、断然人気の差し馬が存在していること。
ビッグウィークの年にはローズキングダムが一本被りの差し馬で、ビートブラックの年にはオルフェーヴルが一本被りの差し馬で、そしてクィーンスプマンテの年にはブエナビスタが一本被りの差し馬としてレース前では断然の支持を受けていました。そりゃもう新聞を見れば◎グリグリでこの馬以外、レースには出走していないんじゃないかというくらい。
こういう断然人気の差し馬がいるレースになると、他の有力馬もその馬のスパートを見ながらのレースになりがち。つまりは前へ行く伏兵は放っておいて、後ろの差し馬に騎手の意識が集中しがちになり、レースの重心が後ろに向きます。こういう状況になると高速馬場の淀の長丁場は縦長からの大穴粘りこみレースになりやすい。
また、先行馬で穴を開けるためには、騎手も無名だったりトップジョッキーじゃない方が良いです。
実際にビッグウィークとビートブラックが粘り込んだ菊花賞でそれぞれの馬に乗っていたのは、まだ若手だった川田騎手とそこまで芝での実績はない幸騎手。
ビートブラックが天皇賞を勝った際に乗っていたのはこれが今のところ唯一のGI制覇となる石橋脩騎手。
そしてクィーンスプマンテとテイエムプリキュアの行った行ったになったエリザベス女王杯はタナパクと熊沢騎手がそれぞれに騎乗してました。
そりゃあ断然人気の差し馬がいるレースで、前に行く馬に乗っている騎手がこんなんだったら他の有力馬に乗る騎手はみな後ろを意識しますよね。ファンも人気馬断然ムードをその週に煽りますから、騎手、陣営、ファン全員で先行馬をなめてしまった時、得てして京都の長丁場では3コーナーでは悲鳴に近い大歓声が起きる事があります。
こういう例を見た後に、今年の菊花賞の状況をもう一度考えてみましょう。
史上最強世代と呼ばれている今年の3歳の中でもトップホースに位置付けられているサトノダイヤモンドとディーマジェスティが出走。もう間違いなくこの2頭にどん被りのオッズになるはずで、3番人気以下は単勝10倍以上になることは間違いないか。この2頭だけ単勝2倍みたいなオッズになるはずです。
メディアも2強対決と煽り、どの新聞を読んでも◎はその2頭にしか並ばない。ファンの頭の中も「サトノで仕方ない」「ディーマジェスティで仕方ない」と安易な思考に陥りがち。
その上でこの2頭はまず間違いなく後ろからの競馬になるはず。ディーマジェスティはスタートも大して上手くありませんし、サトノダイヤモンドは神戸新聞杯の競馬の内容を見ても後ろからの競馬と見て間違いないでしょう。
それをマークしそうな他の有力馬を見てみると、、、
レッドエルディスト(差し)
エアスピネル(差し)
レインボーライン(差し)
カフジプリンス(差し)
ミッキーロケット(差し)
と、もう悉く差しタイプの馬ばかり。これらの馬が初の長距離線でいきなり折り合い無視の先行策などを取るとも思えず、まず後ろに控えて有力馬を見ての折り合い重視の競馬になるはず。
ここまで2強が断然ムードの上、有力馬も後ろに控える馬ばかり、そして淀の長丁場でここ4年くらいは大きな前残りの波乱も起きておらず、陣営、騎手、ファンはそのことを一切忘れている風潮、、、となると、ちょっと今年はもしかすると大荒れになるんじゃないかとまで見ています。
レース傾向まとめ
今日のところはこの辺りにしておきます。出走メンバーはこんな感じ。
前述した通り、今年の菊花賞はサトノダイヤモンドとディーマジェスティの2本被りが確実。netkeibaのオッズではレッドエルディストのオッズが8.5倍になっていますが、実際は、、、
1番人気 サトノダイヤモンド 2.1倍
2番人気 ディーマジェスティ 2.3倍
3番人気 レッドエルディスト 12.1倍
4番人気 カフジプリンス 13.1倍
5番人気 ミッキーロケット 14.5倍
6番人気 エアスピネル 15.5倍
7番人気 レインボーライン 16.7倍
8番人気 ウムブルフ 20.0倍
くらいで、3番人気以下は単勝10倍の大混戦になりそうな感じ。大多数の人が2強は強いから仕方がない。後の伏兵は甲乙つけがたい、、、という視点になっているはず。もうこうなれば2強へのファン、陣営、騎手の注目度は断然になるでしょう。
ひとまず現時点で注目している穴馬はこの馬です。
*************
*************
今年の淀の長丁場の夢は現時点ではこの馬に託す予定。
父はデインヒルの系統でスタミナ面にはなんら問題なく、母母父にダンスインザダークを持っているというだけで菊花賞の穴臭がプンプン感じられる血統背景。
父は重めのイメージですが、この馬自体は京都コースで勝利した実績もあれば重賞2着の実績もあり。しかもその1勝を挙げたのは昨年の菊花賞ウィークの超高速馬場で、そのときに叩き出した時計は2歳コースレコード。スタミナある上に高速馬場の適性も十分にある馬と言えます。
その上、今回はどう考えても逃げか2番手くらいの競馬をしてくるはず。実際に重賞で馬券に絡んだときも、京都の高速馬場で思い切って先行策をとってのなだれ込みでした。今回は前述の通り、後ろに控える2強に皆の意識が集中するはずで、前へ行く伏兵はほぼ無視される展開になると見ていいはず。先行馬もほとんどいないので展開的に厳しいレースにもならないでしょう。
そして何よりこの騎手が魅力的。地方交流ではGIを一度勝ったことがありますが、中央GIはまだ未制覇という騎手で、この騎手が前へ行ってもほとんどの騎手は無視してくれるはず。ただ、この騎手はここ最近非常に乗れるようになっていた印象で、特に思い切りの良い先行策で結果を残している印象(先日のラクアミなど)
スプリンターズステークスでは馬場から降りてくる際に、馬上で悔し涙を流していたようにもう彼の中では中央GIを取れる手応えはあるでしょう。得てして淀の長距離GIは騎手の初GI獲得の舞台になりやすいレース。
今年の菊花賞はこの「松山」騎手の中央初GIの舞台になる事を期待します!
関連記事
-
【2016】天皇賞(春) / 枠順&展開考察(ゴールドアクター、キタサンブラック等の枠順は如何に)
今日は5/1(日)に行われる天皇賞(春)のレース考察を行います。京都芝3200mで行われるGI戦です
-
【宝塚記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
宝塚記念2019(阪神芝2200m)の考察です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
日本ダービー2017の予想を公開!
日本ダービー2017(東京芝2400m)の予想です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻
-
オークス2023の予想を公開!
オークス2023(東京芝2400m)の予想です。 5月21日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
【菊花賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
菊花賞2020(京都芝3000m)の考察です。 10月25日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
エリ女は◎マリアライト◯ヌーヴォ▲タッチングの三連単推奨で特大花火打ち上げました!
最近は重賞レースの成績がさっぱりでしたが、久しぶりにどでかいのが来ました! 月に1度くらいしか
-
【阪神ジュベナイルフィリーズ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪神ジュベナイルフィリーズ2021(阪神芝1600m)の考察です。 12月12日に阪神競馬場で
-
【朝日杯フューチュリティステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
朝日杯フューチュリティステークス2018(阪神芝1600m)の考察です。 12月16日に阪神競
-
【マイルチャンピオンシップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
マイルチャンピオンシップ2024(京都芝1600m)のレース考察です。 11月17日に京都競馬
-
宝塚記念2018の予想を公開!
宝塚記念2018(阪神芝2200m)の予想です。 6月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1