*

ホープフルSの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

中山はすごい数の人が夜通し待機列に並んでおりました。有馬記念というのはすごいレースなんですね。その有馬記念の1レース前にはホープフルステークスがあります。ぜひとも連チャンで的中させたいところです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

能力上位のディープ産駒vs適性上位の伏兵たち

さて、ホープフルステークスですが、単純な能力で言えば

ティルナノーグ
ダノンメジャー
ソールインパクト

この三頭が能力、実績的には上だと思います。

ティルナノーグはクラシックの有力候補トーセンバジルに勝っている馬。軽い馬場では弱い馬のはずがありません。

ダノンメジャーは瞬発力勝負でも重馬場でもどちらでも好走したのは能力のなせる技でしょう。

ソールインパクトは骨っぽいメンバーの集まった東スポ杯で勝ち切る脚色での3着は立派。

次にあがるのが、

シャイニングレイ
レトロロック
マイネルシュバリエ

あたりでしょうか。

特にシャイニングレイは前走のラスト2Fの時計が圧巻で、瞬発力だけなら既に重賞級でしょう。

前走の勝ち時計ということではタンタアレグリアも馬が化けた可能性はある。

ティルナノーグ、ソールインパクト、シャイニングレイ、レトロロックの4頭はディープインパクト産駒

ダノンメジャーはダイワメジャー産駒

マイネルシュバリエはバトルプラン産駒

中山の重たい馬場に替わって、ディープインパクト産駒が期待値を落とすところで、能力的には上位のディープインパクト産駒が大量に出走してきた。ホープフルSの構図はこうなると思います。

そしてこれらの馬に能力面、実績面で及ばない馬たちが、

バゴ、ハーツクライ、メイショウサムソンといったいかにも中山の重い馬場に合いそうな馬たち。

能力でディープがこなしてしまうのか?
それとも適性が爆発して伏兵が走るのか?

この部分が完全にカオスなレースで、私もある程度までしかレースの予想ができなかった。

その中で能力はあり、中山コースも確実に向くのに、不当に評価されていない馬がいると思った。その馬からディープが走るか、伏兵が走るかはわからないが、広く流して仕留めたいと思っている。

 

ホープフルステークス 印

◎マイネルシュバリエ
◯ダノンメジャー
▲ブラックバゴ
にて公開中!!(キーワードC)
△レトロロック
△シャイニングレイ
△タンタアレグリア
△ソールインパクト
穴エニグマバリエート
穴タイセイアプローズ
穴マサハヤドリーム

競馬コンシェルジュを見ていて仰天したが棟広コンシェルジュと有馬記念、ホープフルSで本命、対抗が一緒という結果に。なかなかどちらとも大穴に本命を打ったつもりなのでここまで被るとはびっくりしました。

本命は◎マイネルシュバリエに打ちます。

父バトルプランはエンパイアメーカーの子でミスプロ系。血統的にこの距離はどうかという疑問はあるが母父スペシャルウィークで距離もカバーできそう。

そして何より札幌2歳ステークスで2着の実績が完全に無視されている。0:00時点で単勝10番人気まで嫌われるとは思わなかった。

前走は東京なんて全くあうはずのない舞台で、休み明けという不利もあった。それが今回は叩き2戦目で中山替わり。札幌2歳ステークスでは厳しい流れを2着に粘っており、瞬発力の要求されない小回りコースなら能力はひけはとらないはず。かなり難しいレースだが、この馬がここまで人気をしないのならここから入りたい。

 

対抗は◯ダノンメジャーにした。

ディープ産駒よりも坂のある中山コースは合うだろうし、現時点での完成度もこの中では上位だろう。渋とい末脚での好走を期待したい。

その他はディープが能力で走ってしまうか、適性面爆発で伏兵が走るかが掴みきれないため、かなり広く印を回した。うまい具合に点数を減らしながら広くカバーできるよう馬券を組み立てたい。

 

勝負の買い目

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて公開!

徹底的な分析と勝てる予想をお届け。競馬予想の真髄を知りたければぜひご購読ください。

※買い目配信は12/28(日)12:00頃配信予定

関連記事

京都牝馬ステークス2020の予想を公開!

京都牝馬ステークス2020(京都芝1400m)の予想です。 2月22日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

ホープフルS [1] 上位人気馬の短評

昨日の夜はwowowでやってた洋楽オールナイトっていう番組を見ていました。 東野幸治がMCでし

記事を読む

【クイーンカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

クイーンカップ2019(東京芝1600m)の考察です。 2月9日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【大阪杯2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解

大阪杯2021(阪神芝2000m)の考察です。 4月4日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

プロキオンS [2] ダートなのに内枠が穴?

正直なところを申しますと、七夕賞とプロキオンSはともに ◎トラストワン ◎サウンドトゥル

記事を読む

【2016】新潟記念 / レース考察(新潟芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は9/4(日)に行われる新潟記念のレース考察を行います。新潟芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

アンタレスステークス2024の予想を公開!

アンタレスステークス2024(阪神ダート1800m)のレース予想です。 4月13日に阪神競馬場

記事を読む

【2016】フィリーズレビュー / レース考察(阪神芝1400mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は3/13(日)に行われるフィリーズレビューのレース考察を行います。阪神芝1400mで行われるG

記事を読む

【2016】愛知杯 / レース考察(中京芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は1/16(金)に行われる愛知杯のレース考察を行います。中京芝2000mで行われる牝馬限定のGI

記事を読む

マーチステークス2025の予想を公開!

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース予想です。 3月30日に中山競馬場で開

記事を読む

Message

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

【秋華賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース考察です。 10月19

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑