*

【札幌記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

札幌記念2019(札幌芝2000m)の考察です。

8月18日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はフィエールマン、ワグネリアン、ブラストワンピース、サングレーザーなど。札幌競馬場の芝2000mで行われるGIIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

[PR またもや10万馬券的中〜競馬大陸の無料コンテンツ「利益直結馬」のご紹介〜

毎週土日計12鞍無料提供の利益直結馬
▼先週の利益直結馬結果


8/11(日)主な的中実績
札幌11RエルムS(G3)
3連単4-13-6 143,000円的中◎
10番人気ハイランドピーク2着入線!こんな穴馬を堂々推奨するなんて!
重賞をこの的中はかなり嬉しいですね!!!

札幌12R報知杯大雪ハンデキャップ
3連単6-13-14 181,040円的中◎
でました10万馬券!7→5→9番人気で決着の3連単を堂々の的中!
この穴配当をしっかり入れていて、さすが利益直結馬。
これ利益本命馬・利益相手馬・利益穴馬に分かれていて、馬番を参考にするだけで18万馬券GETですからね!?

8/10(土)新潟日報賞
3連単12-9-10 75,190円的中◎
7番人気1着、6番人気3着入線で的中。
穴馬をまたもや平気で推奨してきました!!

どうです!?この的中!?もちろん今週だけじゃありません!
毎週土日6鞍ずつ計12鞍が配信!今週は札幌記念(G2)と北九州記念(G3)週。
おそらく利益直結馬は重賞は含めてくると思います!

絶好調競馬大陸の「利益直結馬」を体感する!

余裕を持って当日迎える為に今からのご登録をオススメします!

 

札幌記念 2019 考察

先出し本命馬候補part2(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

ローテーション分析

×前走OP特別(0-0-0-15)

×前走条件戦(0-0-0-9)

この成績を見てもわかるように、札幌記念は前走で下のクラスで活躍してきた馬はほとんど無理なレース。夏競馬の他の重賞と比べても格段にレベルが高く、条件戦やオープン戦を勢いで好走してきた程度では通用しない。

と言っても前走GI組ばかりが活躍しているわけではなく、穴を開けるのは前走函館記念や前走クイーンS組で「ここでは通用しない」と舐められた馬が連続好走するパターンが多い。

 



 

馬場分析

開幕から3週間経ってもそこまで馬場の悪化が見られていない札幌競馬場。と言っても先週は雨の影響を若干受けて時計はかかってきた感じ。今週はそこからA→Cコース替わりになってどれくらい馬場が回復するかがポイントになるか。

例年、このCコース替わりでインも復活することで札幌記念では内枠が穴を開けやすい。この回復度合いでレースが堅く収まるか荒れるかが決まると言ってもいいか。

ただ、それ以上に馬場に影響を与えそうなのが台風10号の進路だろう。

木曜日の11時時点での台風の進路予想はこんな感じ。この予想図だと小倉、新潟の開催直撃は避けられそうだが、札幌開催は台風の勢いが弱くなってきているとはいえ直撃の可能性もありそう。実際に今の時点での天気予報を見ても週末の北海道は雨予報となっていますし、今後の台風の進路次第では道悪競馬も想定しなければいけないか。

 

展開分析

逃げタイプ

エイシンティンクル

ロードヴァンドール

今回のメンバーの中で逃げを主張しそうなのはエイシンティンクルかロードヴァンドールの2頭。エイシンティンクルは戦績を見ても顕著に逃げた時に良績が偏っており、前走の結果を見ても逃げられるのであれば逃げるはず。

一方のロードヴァンドールも控えても何も良いところがない馬。どうも最近は1走ごとに好走と凡走を繰り返すようになってきており、何もしないで凡走となった前走の次は好走の番。横山和生騎手は思い切った競馬をしそうですし、この馬が「走れる状態」にあれば変なスローペースにはならないと思います。

 

先行タイプ

クロコスミア

ステイフーリッシュ

ランフォザローゼス

札幌記念で要注目の先行タイプはこの3頭か。どれも重賞で実績がある馬ですし、絶妙に人気がない馬ばかりなので配当妙味もありそう。これらで内枠を引けた馬は穴候補として期待して見ても。

 

自在タイプ

クルーガー

ゴーフォザサミット

サクラアンプルール

どんな競馬でもできそうなのがこの3頭。クルーガーに関しては久しく日本の芝の競馬で走っていないのでどんな馬になってきているかは正直難しいところ。ゴーフォザサミットとサクラアンプルールは枠順次第でどんな競馬になるかがガラリと変わりそうです。

 

差しタイプ

サングレーザー

ナイトオブナイツ

フィエールマン

ブラストワンピース

ペルシアンナイト

ワグネリアン

このレースの最大勢力は差し馬勢。しかもほぼ全てが人気馬という感じで、ペースが流れて差し馬が上位を独占するようになれば基本はガチガチの決着となるか。ペースは水物ではあるが、高配当を狙うのであれば前残りに決め打ちするのもありかもしれない。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている馬part2をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

台風の影響を受けての道悪馬場になるのであればこの馬が爆穴候補として浮上してくる。走る時と走らない時の差が凄まじいのだが、走った時は2走前も4走前も非常に強い内容。今回は乗り替わりで積極的な競馬を見せてくれそうですし、雨が降れば降るほど面白い存在になりそうです。

 

最近は馬券の調子も非常に好調!

先週もエルムステークスが10番人気の大穴◎ハイランドピークから三連複的中!ほぼ毎週のように穴っぽい馬から重賞を的中できており、まさに絶好調の夏到来という感じです^^

 

<エルムステークス レース結果>
1着:▲モズアトラクション  2番人気
2着:◎ハイランドピーク 10番人気
3着:△サトノティターン 4番人気

二桁人気馬でもサクッと推奨できるあたり、最近は本当に流れがきていると思います。1週前の小倉記念こそ大本線をギリギリ逃す惜しい結果となりましたが、それ以前もほとんどの重賞を的中!

 

<クイーンステークス レース結果>
1着:▲ミッキーチャーム 1番人気
2着:◎スカーレットカラー 5番人気
3着:無印カリビアンゴールド 9番人気

 

<キングジョージVI世&クイーンエリザベスS レース結果>
1着:◯エネイブル 1番人気
2着:▲クリスタルオーシャン 2番人気
3着:◎ヴァルトガイスト 6番人気

 

<中京記念 レース結果>
1着:◯グルーヴィット 3番人気
2着:◎クリノガウディー 6番人気
3着:△プリモシーン 1番人気

本命馬クリノガウディーと対抗グルーヴィットのワンツーで大本線的中!これは快心の的中でした^^

 

<函館2歳ステークス レース結果>
1着:◎ビアンフェ 4番人気
2着:△タイセイビジョン 2番人気
3着:無印プリンスリターン 11番人気

勝負度低めではありましたが、函館2歳ステークスも本命ビアンフェの単勝と馬連を的中^^

 

<函館記念 レース結果>
1着:◎マイスタイル
2着:◯マイネルファンロン
3着:△ステイフーリッシュ

こちらも中京記念と同様に本命マイスタイルと対抗マイネルファンロンの大本線で的中!

 

そんなわけでこれを機会に興味を持っていただけたらメルマガの方も是非読んでみてください!

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2019年も7月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

CBC賞2020の予想を公開!

CBC賞2020(阪神芝1200m)の予想です。 7月5日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ファンタジーステークス2019の予想を公開!

ファンタジーステークス2019(京都芝1400m)の予想です。 11月2日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

【エルムステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エルムステークス2022(札幌ダート1700m)の考察です。 8月7日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

共同通信杯2018の予想を公開!

共同通信杯2018(東京芝1800m)の予想です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】アンタレスSの予想を公開!

今日は4/16(土)に行われるアンタレスSの予想です。阪神ダート1800mで行われるGIII戦です。

記事を読む

【スワンステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

スワンステークス2018(京都芝1400m)の考察です。 10月27日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【小倉記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

小倉記念2018(小倉芝2000m)の考察です。 8月5日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

日経賞2022の予想を公開!

日経賞2022(中山芝2500m)の予想です。 3月26日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【京都新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都新聞杯2019(京都芝2200m)の考察です。 5月4日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【クイーンS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

クイーンS2017(札幌芝1800m)の考察です。 7月30日に札幌競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

スプリングステークス2025の予想を公開!

スプリングステークス2025(中山芝1800m)のレース予想です。

金鯱賞2025の予想を公開!

金鯱賞2025(中京芝2000m)のレース予想です。 3月16日

コーラルステークス2025の予想を公開!

コーラルステークス2025(阪神ダート1400m)のレース予想です。

【スプリングステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリングステークス2025(中山芝1800m)のレース考察です。

ダイオライト記念2025の予想を公開!

ダイオライト記念2025(船橋ダート2400m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑