*

【2016】ユニコーンS / 枠順&展開考察(ストロングバローズ、グレンツェント等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は6/19(日)に行われるユニコーンステークスのレース考察を行います。東京ダート1600mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:00頃に配信致します!

いまご登録頂ければすぐに重賞のプレ予想と完全予想データを見ることができます。

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の詳細はコチラから

 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】ユニコーンS 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-06-17 10.43.40

東京ダート1600mが外枠の方が有利だということは、ここでまた改めて書き出すと非常に長くなるので、わからない方はググっていただければすぐに出ると思います。

内枠を引いたら人気馬は危ないのもいるかなぁと思っていましたが、有力馬はこぞって外枠を引いた印象。これで各馬が現時点でのベストパフォーマンスを発揮できる状況が整ったと言えます、

実際に今年の3歳ダート路線はかなりの高レベル。言って見れば次走注目馬がズラリと並んでいるようなレースで、どの馬も他のレースなら馬券に絡めておかしくないような馬です。ただ、そんな馬が集まっていても、馬券圏内に入るのは3頭だけ。ということは、「えーー!」と思う馬が何かしらは馬券圏外になるのです。

だいたい、こういうハイレベルのレースで有力馬が馬券圏外になるパターンはほぼ一つ。今まで通りに後ろからレースを進めるも、前にいる馬もハイレベルだったせいで差し届かず。このパターンがほぼ全てだと思います。昨年のユニコーンSでゴールデンバローズがノボバカラを差せずに4着、というのも同じパターン。今年もそのノボバカラを見つけるレースだとは思います。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-06-17 10.37.01

今年のユニコーンステークスの最大のポイントと言えるのが、逃げ馬が全くいないこと。例年は3歳ダートの目標がここしかないために少し短距離志向の馬でも大挙して押し寄せてきたりするのですが、今年は短距離適性ある馬も差し馬ばかり。

恐らく内枠で包まれたくないだろうダノンフェイスかヴェゼールがハナを切る形になるはず。その中でもダノンフェイスの福永騎手はこういうふわっと先行する形が上手いので、岩崎騎手が行っちゃう形を作りつつ外めの2番手を取ってきそうな気はします。

ストロングバローズは外めの2、3番手を楽々追走で、直線入ってもしばらくは馬なりのような競馬をしてくるはず。そういう競馬をされちゃうと他の馬はどうしようもない気はしますね。

前走でスタート改善見せたグレンツェントはある程度の位置は取れそう。相対的に外枠の馬の中ではスタートが良さそうなので、ストロングバローズの後ろあたりは取れそうな感じ。

対してスタートに大きな不安を抱えるのがゴールドドリームとイーグルフェザーの2頭。ゴールドドリームなんてちゃんとゲート出たのはヒヤシンスSだけ。馬柱の字面だけ見ていると、兵庫チャンピオンシップはスタート決めて番手を取った感じに見えますが、実際に映像を見返した方はおわかりでしょうが、スタートで完全に後手を取ったのを二の足で盛り返した感じ。地方交流だからこそできた芸当でした。

イーグルフェザーに至っては新馬戦からまともにゲートを出たことがありません。前走も少頭数だからこそ最後方から一気に捲って行けたという感じで、実際に後ろからいきすぎてモンスターキングに逃げ粘られたりという前科もあります。

間違いなくペースは落ち着きそうなので、スタートの上手さとどんな位置を取れるかは重視したほうがいいと思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ストロングバローズ  3.0倍
2 グレンツェント    4.1倍
3 ゴールドドリーム   4.3倍
4 イーグルフェザー    9.5倍
5 ピットボス      13.2倍
6 クインズサターン   14.5倍
7 ダノンフェイス    18.1倍
8 ヤマイチジャスティ  25.8倍
9 マイネルバサラ    28.7倍
10 レッドウィズダム  32.1倍
11 ヒロブレイブ    48.8倍
12 ヴェゼール     62.5倍
13 ピュアコンチェルト 72.1倍
14 ノーモアゲーム    78.8倍
15 スミレ       85.2倍
16 ビービーサレンダー  146.1倍

さすがに伏竜ステークスのレベルの高さは一般層にもある程度バレているでしょうし、戦績を見てもストロングバローズの1番人気は堅そう。2番人気はグレンツェントかゴールドドリームのどちらかでしょうか。

その後は少し難しいですが、一騎打ちで強い競馬を見せているイーグルフェザーとピットボスの2頭。前走が圧勝だったクインズサターンが続く形と見ています。

 

ユニコーンステークスは今まで3歳ダートの未勝利と条件戦を見続けてきた事の集大成。きちんと勝負度を上げて、狙い澄まして獲りたいレースです。

今回、一番良い枠を引いたのはこの馬だと思います。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

この馬はどんな枠順を引いても中心視するべきと思っていましたが、考られうる最高の枠を引いた以上、もう逆らう余地はないかと思います。恐らくそこまでオッズ的にも被らないとは思うので、ここは素直に信頼していいんじゃないでしょうか。

 

関連記事

ファルコンS [2] ミスプロ系を狙い撃つ

全レース分析しているものとして3場開催は言ってみれば「敵」のようなもんなんですがw、それに加えて4重

記事を読む

【2016】根岸S / 有力馬考察(モーニン、タガノトネールなどの徹底分析)

今日は1/31(日)に行われる根岸ステークスのレース考察を行います。東京ダート1400mで行われるG

記事を読む

京成杯オータムハンデ2024の予想を公開!

京成杯オータムハンデ2024(中山芝1600m)のレース予想です。 9月8日に中山競馬場で開催

記事を読む

【2016】セントウルS / 有力馬考察(ビッグアーサー、ダンスディレクターなどの徹底分析)

今日は9/11(日)に行われるセントウルステークスのレース考察を行います。阪神芝1200mで行われる

記事を読む

【中山金杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

中山金杯2018(中山芝2000m)の考察です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【府中牝馬ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

府中牝馬ステークス2018(東京芝1800m)の考察です。 10月14日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【毎日杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

毎日杯2017(阪神芝1800m)の考察です。 3月25日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

小倉2歳ステークス2023の予想を公開!

小倉2歳ステークス2023(小倉芝1200m)の予想です。 9月3日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

日経賞2017の予想を公開!

日経賞2017(中山芝2500m)の考察です。 3月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

アルゼンチン共和国杯の予想を公開!

今回、アルゼンチン共和国杯のまとめはサンプルメルマガに全頭診断とともに掲載させていただいた。メルマガ

記事を読む

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

【新潟2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース考察です。 8月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑