*

デイリー杯2歳ステークス2020の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2020/11/20 重賞レース考察・予想

デイリー杯2歳ステークス2020(阪神芝1600m)の予想です。

11月14日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はレッドベルオーブ、ホウオウアマゾン、カイザーノヴァ、スーパーホープなど。阪神競馬場の芝1600mで行われるGIIです。

 

[PR] 土曜重賞はココ一択です!無料情報見てから馬券を買おう!

◎土曜重賞好調(無料予想)

◎3連複6~10点

◎回収率700%連発中

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

【無料情報/的中実績】

10/24 富士ステークス

3連複5-11-9/77.1倍×500円

3万8550円獲得/回収率771%

10/18 東京ハイジャンプ

3連複1-5-6/47.3倍×900円

4万2570円獲得/回収率788%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

【各月の高回収率/無料予想】

■8/23小倉8R→9万4290円/1758%

■8/16札幌6R→4万8360円/1008%

→(8月買い目画像

■7/19函館9R→3万9440円/821%

■6/13函館7R→6万800円/1267%

→(6,7月買い目画像

━━━━━━━━━━━━━━

デイリー杯2歳ステークス!

去年も7人気2着好走で3連単9万

今年もこの2歳戦は波乱?!
ココが選ぶ人気薄は要注目です!

デイリー杯2歳S(無料)

今週も700%期待!まず土曜ココ見て勝っておきましょう!

 

デイリー杯2歳ステークス 2020予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

デイリー杯2歳ステークスの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

例年は京都競馬場の芝マイルで行われていたデイリー杯2歳ステークス。今年は阪神競馬場での開催となるが、この時期の2歳馬にとっては直線に急坂がある阪神マイル戦はタフな舞台と言ってよく、展開利や恵まれての好走というのはなかなか見込めない感じ。特殊な下り坂部分を上手く走る必要がある京都マイルに比べれば、阪神マイルはオーソドックスな舞台で能力差がきっちりと出やすい感じがしますし、例年以上に実力が問われるレースになるか。

先週の阪神馬場を見ても超高速馬場になってはいたが、阪神マイルが舞台ならばそこまで展開利や位置取りという観点から予想する必要はないはず。純粋に同じ阪神マイルを舞台とする暮れのGIでも通用しそうな強い馬から買えばいいんじゃないだろうか。

というわけで予想の発表。

 



 

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

デイリー杯2歳ステークス 2020の印

【本命 ◎2 レッドベルオーブ】

初戦は期待されながらもタフ馬場を苦にして脚を余すような結果に終わったが、今振り返ってみると勝ち馬も昇級初戦で非常に強いレースを見せており単純に重賞級の馬に負けただけと考えてよさそう。

そこからの2戦目の内容が圧巻すぎるもので、超ハイレベルなメンバーが揃った上に超ハイペースの展開になったが、この馬は若干かかり気味にそのハイペースを番手追走から早め先頭という展開を考えれば厳しい競馬。それでいてあっさり2番手以下を突き放しての楽勝でしたし、この時の勝ち時計は同開催の古馬オープンとほぼ変わらないレベル。ハイペースで無理な仕掛けでこれだけの時計で勝ってしまうんだからちゃんと脚を溜める競馬ができればどれだけ強いんだろう。

その前走で子ども扱いしたカスティーリャやグレナディアガーズが次走で未勝利を楽勝して重賞級の素質を披露。それらの馬が重賞で通用するならこの馬はGI級だろう。マイルの距離ならば世代最上位級と見ていいはずで、今回のパフォーマンス次第では暮れのGIに向けて1強ムードになるかもしれません。

 

【対抗 ◯4 シティレインボー】

新馬戦はオーソクレースが強すぎただけでこの馬が普通ならば勝っているレース。2戦目ではモリノカンナチャンをあっさりと差し切っていますし、同日のコスモス賞と差のない勝ち時計なら十分に評価できるか。野路菊Sはスローペースの前残りの展開で、4コーナーで1頭だけかなり大外を回すような形でロスの多い競馬。最後もその分だけ差し負けているだけですし力負けではなさそう。今回はレッドベルオーブが相当に強そうだが、それ以外の馬なら能力差はないはず。2,3着争いなら十分に可能と見ます。

 

【単穴 ▲6 カイザーノヴァ】

デビューから2戦の走りを見ても明らかに距離不足だった感じで、前走は距離を伸ばして一気にパフォーマンスを上げてきた。そのクローバー賞はCコース開幕週でイン先行有利な馬場で大外枠から4コーナーで大きく外を回す形での勝利。倒したラヴケリーという馬も世代上位級の馬だと思いますし、この馬もまず重賞級と見ていいだろう。ただ、あんまりキレるイメージがないので高速馬場の阪神マイルがどうかという点と、ちょっとレッドベルオーブが強すぎるような感じがします。

 

【特注 ☆1 ホウオウアマゾン】

デビューからの2戦を見ても、タフな阪神の馬場をグイグイ伸びるパワフルなフットワークが魅力の馬で、瞬発力はそこまでなさそうなイメージ。前走の野路菊Sはマイペースで楽な逃げが打てたから勝てた感じでしたし、2着以下との着差は位置取り面が全てだった感じか。今回はスーパーウーパーが逃げる展開になりそうなので必然的に番手から溜める競馬を選びそう。おそらく溜めたところでスパッとはキレないはずで、センス良くそれなりに上位に走っては来そうだがキレる馬たちに交わされそうなイメージです。

 

【△3 スーパーホープ】

前走はハイレベルなメンバー相手に完勝だったが、ベストの1400mで外差し馬場で大外枠とすべてが向いたような感じはあり。半姉プールヴィルという血統を見ても姉と同じような1400m巧者に見えますし、デビューから2戦のマイルでのレースぶりを見ても最後に少し甘くなって差されている。若干距離は長そうですし、そういうタイプの馬にタイトに早仕掛け気味に乗る川田騎手となると今回は最後に伸びあぐねそうなイメージがあります。

 

【△5 スーパーウーパー】

血統背景を見ても明らかな米国ダート短距離タイプ。抜群のテンのスピードを活かしてそのまま逃げ切った新馬戦の内容からも短距離でスピードを活かしてこその馬だろう。今回はどう考えても距離が長そうですし、森厩舎の事なので少頭数だから賞金が手に入りやすいということでここを使ってきた感じ。それでも短距離路線ならなかなかの大物に見えますし、今の超高速馬場で逃げる戦法となると若干怖いので抑えておく。

 

【推奨買い目】

三連単 2→4→6,1,3,5 本線ベース

三連単 2→4→6,1,3 重ね買い

三連単 2→4→6,1 重ね買い

三連単 2→6,1,3,5→4 本線ベース

三連単 2→6,1,3→4 重ね買い

三連単 2→6,1→4 重ね買い

 

【買い目及び予想のポイント】

◎レッドベルオーブは断然人気になりそうなのでオッズ的妙味がほとんどなさそう。馬単で買っても儲からなそうなので、もう2、3着に◯シティレインボーが来てくれる三連単だけを買おうと思います。よって勝負度は低め!

関連記事

【AJCC2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

AJCC2019(中山芝2200m)の考察です。 1月20日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【中山牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

中山牝馬S2017(中山芝1800m)の考察です。 3月12日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

阪急杯2025の予想を公開!

阪急杯2025(京都芝1400m)のレース予想です。 2月22日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【京王杯2歳ステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京王杯2歳ステークス2024(東京芝1400m)のレース考察です。 11月2日に東京競馬場で開

記事を読む

【2016】カペラS / レース考察(中山ダート1200mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は12/11(日)に行われるカペラステークスのレース考察を行います。中山ダート1200mで行われ

記事を読む

弥生賞ディープインパクト記念2023の予想を公開!

弥生賞ディープインパクト記念2023(中山芝2000m)の予想です。 3月5日に中山競馬場で開

記事を読む

アンタレスステークス2019の予想を公開!

アンタレスステークス2019(阪神ダート1800m)の予想です。 4月14日に阪神競馬場で開催

記事を読む

クイーンステークス2025の予想を公開!

クイーンステークス(札幌芝1800m)のレース予想です。 8月3日に札幌競馬場で開催され発走時

記事を読む

【中山金杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山金杯2022(中山芝2000m)の考察です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【共同通信杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

共同通信杯2020(東京芝1800m)の考察です。 2月16日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

【秋華賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース考察です。 10月19

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑